大学生活の中で、自分なりのこだわりや工夫をもって行動した経験を教えてください。(取り組みの中で自分らしいポイントを記述)
私は「メカニズムデザイン」という講義の内容理解のために、自分なりの工夫をもって行動した。この講義は「社会の制度や仕組みをどう組み立てれば効率的であるか」を数学の視点から考える学問で、私は第1回講義の時から先生の話の内容が理解できず、かつ、自分がどこをわかっていないかもわからなかったから質問もできない状態でこのままだとどんどん「わからない」が増えていって............
この先は会員登録後にお読み頂けます
会員登録がお済みでない方
下記リンクより会員登録頂けます。
登録後、約3200枚のエントリーシートと選考情報を含む記事の一部が閲覧できます。