ここでは日本のブライダル大手の
- ・テイクアンドキヴ・ニーズ(以下:T&G)
- ・ツカダグローバルHD(以下:ツカダ)
- ・ワタベウェディング(以下:ワタベ)
の3社を有価証券報告書に記載されている事柄から比較することで、イメージではなくその企業ひいてはその業界の「事実」の確認が出来ればと思っています。
目次
①主要子会社・関連会社の比較
②事業規模の比較(単位:百万円)
売上 順位
- 1位:T&G
- 2位:ツカダ
- 3位:ワタベ
純利益 順位
- 1位:ツカダ
- 2位:T&G
- 3位:ワタベ
売上高はT&Gが1位ですが、純利益に関してはツカダが1位で大きく水をあけられています。
ワタベに関しては3社の中では事業規模は一番小さいようです。
③安全性の比較
流動比率 順位
- 1位:ワタベ
- 2位:ツカダ
- 3位:T&G
自己資本比率 順位
- 1位:ワタベ
- 2位:ツカダ
- 3位:T&G
流動比率は総じて低めで、中でもT&Gはちょっと不安になる水準の流動比率です。
自己資本比率に関してもワタベは普通にしても他の2社はけっこう借金が多めのまま経営をしていることがわかります。
④利益性の比較
純利益率 順位
- 1位:ツカダ
- 2位:T&G
- 3位:ワタベ
ツカダが他の2社を大きく引き離して圧勝しています。
というかT&Gとワタベは純利益率が低過ぎる印象です。
ネットFCF 順位
- 1位:ワタベ
- 2位:T&G
- 3位:ツカダ
ワタベは辛うじて自由資金を残せていますが、他の2社はマイナス圏に陥っています。
実質設備投資/営業CF 順位
- 1位:ワタベ
- 2位:T&G
- 3位:ツカダ
ネットFCFの数値が各社とも悪いのは、事業維持にお金がかかり過ぎなのが原因のようです。
T&Gとワタベは完全に身の丈を超えた設備投資を行っています。
総じてウェディングは新郎新婦も挙式を運営する側もお金がかかるようです。
在庫回転率 順位
- 1位:T&G
- 2位:ツカダ
- 3位:ワタベ
T&Gだけがただ1社圧倒的な在庫回転率の高さを見せつけています。
よほど関連商品が売れるのでしょうか。
⑤コスト&研究開発費の比較
※研究開発費は各社計上していないので、今回は省略します。
販管費/売上 順位
- 1位:ツカダ
- 2位:T&G
- 3位:ワタベ
ツカダの販管費の低さが際立っており、2位以下にダブルスコア以上で勝っています。
純利益率の高さも鑑みると、ツカダの強みはコストコントロールの良さにあるのではないかと推測出来ます。
⑥従業員1人あたりの売上&利益の比較
売上/従業員(単位:百万円) 順位
- 1位:ツカダ
- 2位:T&G
- 3位:ワタベ
激しい競り合いを制してツカダが1位となっています。
ワタベは3位ですが、上位2社と比べてこの項目ではそこまで見劣りがしません。
営業利益/従業員(単位:百万円) 順位
- 1位:ツカダ
- 2位:T&G
- 3位:ワタベ
営業利益はツカダが頭一つ抜けて1位となっています。
売上では健闘していたワタベは営業利益では惨敗なようです。
1人あたり営業利益/売上 順位
- 1位:ツカダ
- 2位:T&G
- 3位:ワタベ
営業利益率に関してもツカダの勝利で、個人技は3社の中で最強なようです。
ただT&Gもそれなりの数値を残してはいます。
ワタベはもっと頑張りましょうといった感じです。
⑦事業セグメントの比較
テイクアンドギヴ・ニーズ
※
- 「国内ウェディング」
- 国内におけるウェディングの企画・運営
- 「海外・リゾートウェディング」
- 海外・リゾートにおけるウェディングの企画・運営
- 「その他」
- 金融・クレジット事業、旅行事業、保育事業
何をどう見ても「国内ウェディング」が会社のメイン事業となっていることがわかります。
しかし「海外・リゾートウェディング」も近年では貢献度が高まってきています。
営業利益率では意外にも「その他」が1番の効率性を発揮しているので、この事業が伸びてくるのかどうか今後に期待が持てそうです。
ツカダグローバルHD
※
- 「婚礼」
- 国内結婚式場の運営、披露宴における料理の提供、婚礼貸衣装・挙式・美容・写真サービスの提供、婚礼費用の立替払いサービス、かいがいウェディングの施行請負、レストランウェディングの販売ならびにレストラン営業など
- 「ホテル」
- サーウィンストンホテル・ストリングスホテル名古屋・ホテルインターコンチネンタル東京ベイ・ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの運営・経営、レストラン事業、ハワイ州におけるホテル用不動産の開発事業など
- 「W&R」(ウェルネス&リラクゼーション)
- 英国式リフレクソロジーサロン「クイーンズウェイ」の運営、温浴施設及びフィットネスクラブの運営、「美楽温泉SPA-HERBS」「BEST STYLE FITNESS」の運営など
売上では「婚礼」と「ホテル」の比率が2:1くらいになっていますが、営業利益では「婚礼」のほぼ一本足打法で会社が成り立っていることがわかります。
営業利益率で見てみても「婚礼」が明らかにメイン事業であることがわかります。
そして「W&R」は目下リストラ対象やテコ入れ対象にでもされていそうです。
ワタベウェディング
※
- 「リゾート挙式」
- リゾート地における挙式サービス、ウェディングドレス・タキシード・写真アルバム製造販売、写真美容サービス、衣装レンタル、旅行斡旋、結婚関連商品販売、ウェディング関連教育サービスなど
- 「ホテル・国内挙式」
- 目黒雅叙園やメルパルクなど国内のホテルにおける挙式・宴会・宿泊サービス及びクレッシェンドプロデュースにおける挙式サービスの提供など
売上では「リゾート挙式」と「ホテル・国内挙式」が半々くらいの貢献度を示していますが、営業利益を見ると「ホテル・国内挙式」が安定して利益を出している事業なのに対して「リゾート挙式」はなぜかものすごく不安定な事業であることがわかります。
そして両方とも利益効率はかなり低いのが悩ましいところです。
海外売上比率を見てみましょう。
ワタベは他の2社よりも海外進出に積極的なことがわかりますが、そのジツ成功しているかどうかと聞かれると疑問符がついてしまうような現状です。
⑧まとめ
これまで見てきた 社の順位を「利益性」「コスト」「安全性」「チーム力」「個人技」の括りで下記します。
※各数値の偏差値を基準として順位を算出しています。偏差値の平均は50です。
※平均以下の項目を赤字で示しています。
利益性 総合順位
- 1位:ツカダ(偏差値:59)
- 2位:T&G(偏差値:55)
- 3位:ワタベ(偏差値:36)
利益効率と個人技で抜きん出たおかげでツカダが1位となっており、T&Gは総じて普通なのが響いた結果、2位となっています。
ワタベはネットFCF以外では上位2社に惨敗しています。
コスト 総合順位
- 1位:ツカダ(偏差値:57.4)
- 2位:ワタベ(偏差値:56.7)
- 3位:T&G(偏差値:36)
コスト効率ではタッチの差でツカダがワタベに競り勝って1位となっています。
もはやこの2社に差はほとんどありません。
T&Gは中道を進み続けた結果、なんとも言えない感じになっています。
安全性 総合順位
- 1位:ワタベ(偏差値:62)
- 2位:ツカダ(偏差値:51)
- 3位:T&G(偏差値:37)
財務の健全性ではワタベの圧勝で、T&Gは規模の拡大を焦らずにもっと財務基盤を安定させた方がいいのではないかと思うレベルです。
チーム力 総合順位
- 1位:ツカダ(偏差値:62)
- 2位:T&G(偏差値:51)
- 3位:ワタベ(偏差値:37)
売上高ではT&Gの後塵を拝したものの、純利益と純利益率でしっかりと挽回したツカダが1位となっています。
個人技 総合順位
- 1位:ツカダ(偏差値:61)
- 2位:T&G(偏差値:52)
- 3位:ワタベ(偏差値:37)
言わずもがなでツカダの圧勝です。
ワタベはチーム力も個人技ももうちょっと頑張りましょうといった感じです。
総合順位
- 1位:ツカダ(偏差値:63)
- 2位:T&G(偏差値:48)
- 3位:ワタベ(偏差値:39)
設備投資負担の大きさ以外は安定して高順位を獲得したツカダが総合1位となっています。
T&Gは財務の健全性はかなり怪しめですが、それ以外は平均的な感じで2位となっています。
ワタベは利益性を始めとした多くの項目で他の2社に惨敗していますが、財務の安定感と設備投資負担の相対的な少なさでは際立っています。
各社の特徴をまとめると以下のようになります。
- 強み:利益性
- 弱み:コスト効率、財務の健全性
- 強み:チーム力、個人技
- 弱み:(強いて言えば)財務の健全性
- 強み:財務の健全性
- 弱み:利益性
⑨志望動機として使えそうな点
T&G
事業規模は業界最大手である点
利益効率は何とも微妙な感じのこの会社ですが、事業規模だけ見れば業界最大手であることは明白です。
なので「業界最大手の看板を背負って働きたい」と考えている人にとっては最も向いているかもしれません。
ツカダ
営利企業としては3社の中で抜群のクオリティの高さを誇る点
純粋な事業規模ではT&Gに負けますが、こと「利益を挙げる」という営利企業の本来の目的で言うと3社の中では抜群の強さを持っているのがこの会社の特徴です。
なので「ブライダル業界の中でバリバリ働いていきたい」と考えている人にとっては最も向いているかもしれません。
ワタベ
財務基盤の安定性や経営の無理のなさでは3社の中で最も優れている点
ツカダとは逆に「利益を挙げる」ということに関してはこの会社は3社の中で最も劣っていますが、他の2社はその代わりに設備投資負担の大きさが代表するようにかなり攻めた経営をしている可能性が高いです。
その点この会社は3社の中で最もマトモな財務基盤を有しており、更には設備投資負担に関しても身の丈を超えないように気を遣って経営しているように見えます。
なので「経営が安定した会社でじっくりしっかりと働きたい」という人にとっては最も向いているかもしれません。
これまでまとめてきた事項は数字を元にした会社の実態ではありますが、より正確に実態を掴むためにも説明会で質問してみたり実際に社員の人に会ったりして、調べた情報とズレていないかどうかを確認してみた上で、ESや面接で使用することをおすすめします。