ES研究所ライターインターンの説明

1.はじめに

こちらはES研究所のインターンのキックオフ資料と業務マニュアルになります。業務開始前にご一読下さい。

2.ライターがやること

1.マインドセット(心構え)の共有

インターン業務に対して持って欲しい考えは3つ。

(1)記事を書くのではなく価値を作る
▶価値創出を意識しなければ機会は意味をなさない。成長を生まない。就活生にとって価値とは何か、それを活字を通じて生み出すにはどんな情報をどう伝えればいいかを考えがら取り組んでみて欲しい。インターネットという技術を通じて人々に価値提供する過程に当事者として参画して欲しい。
(2)自身の社会的知見を広めること
▶記事の執筆に際して、価値のある情報を提供するためには調べる作業を要することも少なくない。しかし、好機と捉え、世の中の仕組みや世の中の状態に対して知っていること、わかっていることを増やして欲しい。これから先の長い人生で知識は絶対に裏切らない。
(3)自身のアウトプット能力を高めること
▶社会に出た時に”考えて動ける””考えて伝える”ことができるだけで成果は劇的に変わる。活字を通じて顔の見えない不特定多数の就活生という知識量の少ない人々に対し、どう伝えれば価値ある情報が伝わるのかを考え、こだわり、業務にあたって欲しい。

2.最初にやってほしいこと

コチラからインターン用のアカウントを取得して下さい。この時gmailでアカウントを取得してください。以下のテーマ表にアクセスしやすい様に連携します。

3.月に1回やること▶テーマ選定

毎月第1週の土曜日までに、その月に書こうと思っているテーマを決定し、共有して下さい。Googleのドライブに『テーマ表2017』というファイルがあるので、そのファイルにその月書こうと思っている記事の『タイトル(仮題でOK)』と『概要』を入力して下さい。目的はインターン生の間でテーマが重複することを回避するためです。

  • ID: yomi2017@gmail.com
  • PW: naitei2017

3.良い記事の定義と書き方を理解する

この記事を必ずご一読ください。インターネットで人を動かすノウハウをまとめています。

良い記事の定義と書き方

4.週に1回やること▶記事入稿

各自担当の曜日までに記事を管理画面上に入稿して下さい。管理画面は上記のインターンのアカウントからログインできます。

  • 1.インターンとしてログイン(ES研究所の会員としてではないので注意)
  • 2.就活よもやま話
  • 3.フロー記事を追加
  • 4.本文の箇所に記事をワードからコピペ
  • 5.右側のカテゴリから最適なものを選択してクリック
  • 6.右上の下書きとして保存をクリック
  • 7.管理者に報告

5.記事中に画像がある場合

  • tinypngというサイトでドラッグ&ドロップで圧縮
  • ◯記事投稿画面上部のメディアを追加
  • ◯ファイルをアップロード
  • ◯ドラッグ&ドロップ

3.記事のレギュレーション(ルール)

  • 文字数は2000文字以上(上限は問わないが、無駄に長くしない。)
  • 男性、MARCH以上、商社志望や女性、英語が苦手、商社志望等、ターゲットを明確に想定して書くこと
  • 事前に送付しているSEOライティングを意識して書くこと
  • 関連する記事へのリンクは<リンク:「記事タイトル」>で表現する
  • 価値の無い記事(中身の無い記事)は書かないこと。価値(value)を意識すること
  • 上記レギュレーションから逸脱した場合、記事の差し戻しあり

記事のアップロードの仕方