もくじ
- はじめに
- 「就活塾」とは?
- 就活塾ではどんなことしてるの?
- 就活塾に行くべき理由
- やばい就活塾とは?就活塾のリスク
- 怪しい!就活塾って詐欺じゃないの?
- こんな人は就活塾を利用すべき!
- 費用はいくらかかるの?
- いつから就活塾に入ったら良い?
- 就活塾に入るまでの流れ
- 就活塾を選ぶ時の3つの注意点
- 就活塾の選び方とは?
- 選び方1:講師陣が採用担当の経験があるかどうか
- 選び方2:身に付けたいノウハウが学べる授業があるかどうか
- 選び方3:個人指導・マンツーマン指導をしているかどうか
- 選び方4:内定保証制度があるかどうか
- 選び方5:ES添削・面接練習・個別面談等が回数無制限かどうか
- 選び方6:オンライン講義があるかどうか
- 選び方7:企業紹介枠があるかどうか
- おすすめしたい大手就活塾9選
- まとめ
はじめに
こんにちは!ES研究所の永井です。
就活生の皆さんは、「就活塾」って聞いたことありますか?
就活のサポートをしてくれる就活塾。利用するか検討している方もいることでしょう。
また、大学で「就活塾は危険。勧誘されても入らないようにしましょう。」と警告されたことのある学生さんもいるかと思います。
就活塾を利用して安心して就活をしたいけど、色々気になることや不安がありますよね?
そこで今回は、
- 「“就活塾”ってそもそも何?」
- 「就活塾に行くべきか。」
- 「就活塾ってやばいって聞くけど怪しそうだし詐欺じゃないの?」
- 「利用するといくらかかるの?」
- 「一体どこの就活塾に行けば良いの?おすすめは?」
などといった悩みを全て解決するべく、実際に利用した経験者が就活塾ついて徹底解説していきます。
東京・大阪・名古屋にあるおすすめの就活塾も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!
「就活塾」とは?
「就活塾」とは、“就職活動支援塾”の略称で、就職活動を支援してくれる塾のこと。
「就職塾」や「就職予備校」とも呼ばれ、全国に100件以上あります。
就活塾は一般的な塾と同じように、就活を進める上で必要な情報を教えてくる所です。
塾講師が就活に関する授業や指導を行い、生徒である受講生が就活を終えるまでサポートしてくれます。
就活塾ではどんなことしてるの?
就活塾では主に以下のことを行なっています。
- ◯進路相談
- ◯ビジネスマナー講習
- ◯業界・企業研究のサポート
- ◯自己分析の指導
- ◯エントリーシート・履歴書の書き方の指導
- ◯グループディスカッションの模擬練習・指導
- ◯面接の模擬練習・指導
- ◯就職後のキャリア形成講習
就活の進め方や各業界企業の情報、エントリーシートの採用に有利な書き方などを学んだり、グループディスカッションや面接といった実技の講習をしたりします。
就活塾ではこのように、就活を進めていく上で必要な情報を学びスキルを習得して、就活を有利に進められるよう対策を行うのです。
この他にも、就活でわからないことや、困ったことがあればいつでも相談ができ応えてくれます。
1人で就活をする上で、不安払拭の手助けもしてくれるのです。
就活塾に行くべき理由
どうしてみんな就活塾に行ってるのか、そんな就活塾に行くべき理由は5つあります。
①必要なスキルを身につけられ、内定獲得への道がスムーズになる
実績と経験豊富なプロの指導とサポートがあれば、内定という就活のゴールまでの距離も短くなります。
「何からどうやってやったらいいかわからない!」と焦ることもありません。
必要な情報の中で効率よく自分の志望業界の就活対策ができることから、内定も獲得しやすくなるでしょう。
②1人で対策できないことの強化ができる
エントシートの添削や、グループディスカッション、面接といった対策は自力ではなかなか困難ですよね?
1人では難しい対策も、プロの客観的な視点からアドバイスをもらうことができます。
さらにフィードバックもできて、他の就活生よりも強化することができます。
③企業を紹介してくれることがある
就活塾によっては企業の推薦枠を持っていたり、特別求人の斡旋をしてくれたりすることがあります。
紹介してもらえたら他の就活生よりスムーズに内定を獲得できます。
紹介のみ受験可能という企業もあるので、エントリーの幅を広げることもできるでしょう。
④就活仲間ができ、情報交換ができる
同じ就活塾に通っていると友人が出来ることもあります。
友人ができれば、志望業界や企業が同じの場合は直接的な情報を得られることも。
講師陣以外の客観的な意見も取り入れることができます。
また、他にも有力なセミナーや講習に一緒に行くこともできますね。
切磋琢磨しながら就活を共に頑張れる仲間の存在は、苦しい時にも励みになりますよ。
⑤不安の払拭ができる
就活中、企業からお祈りメールが来るのはもはや当たり前。
しかし、「自分を否定されている」「自分は社会から必要ない人間なんだ」と思いつめてしまうこともあるでしょう。
そんな時に、就活塾の講師やサポートの方に相談することができます。
また、対策をしていく中で自信がつき不安を払拭することができて、精神面が安定され余裕のある就活が出来るようになるでしょう。
やばい就活塾とは?就活塾のリスク
就活塾を利用する上でもちろんリスクもあり、以下3点が挙げられます。
①高い受講料がかかる
就活塾でかかる20万近くの受講料は、学生にとっては大金ですよね?
親が負担してくれる方もいると思いますが、「これで就活うまくいかなかったら…」とプレッシャーと不安で潰れてしまうかもしれません。
自力で払うにしろアルバイトをすることになるので、就活対策に避ける時間が減ってしまいます。
②どんなに実績があっても内定獲得の保証はない
内定率が100%や、口コミの高い塾であっても就活をしているのはあなた。
大金を払って就活塾に通ってもあなた自身がやる気を持って対策をしっかり行わないと、受かるものも受からなくなります。
当たり前のことですが、就活塾頼りになりきらないよう気をつけましょう。
③入ってみたら怪しい悪徳就活塾だった
入塾してみたら就活詐欺を目的とした悪徳な就活塾だったということもありえます。
高い金銭の要求をされたり、退塾させてもらえなかったりとお金と時間と無駄な労力がかかることも。
以下より詳しく説明します。
怪しい!就活塾って詐欺じゃないの?
就活塾を利用することに迷っている方の中には、「就活塾は“詐欺塾”なのでは?」「大金だけ払わされる怪しい就活塾ばかりなのでは?」などという不安があるかと思います。
しかし結論、詐欺ではありません。
サービス相応の受講料で就活に関するノウハウを教えているのであれば詐欺ではない、と言えます。
就活塾は本来就活の役に立つものであり、内定率や口コミの高い塾もあるので、安心して通える塾はもちろんありますよ。
しかし、全国に100件以上ある就活塾の中には、詐欺まがいの悪徳商法をしている塾もあります。
それは近年問題視されている「悪徳就活塾」です。
入塾してみたら過度な受講料・テキスト料を請求されたり、企業斡旋先がブラック企業だったりすることがあります。
実際に、令和2年3月には『「無料セミナー」などと呼び出し、就活塾への勧誘を行っていた事業者に3か月の業務停止命令』といった事件もありました。(出典:東京くらしWEB)
このような悪徳就活塾に騙されないよう、しっかりと見極めることが重要です。
【悪徳就活塾を見極める方法】
では実際に、詐欺まがいの怪しい悪徳就活塾を見分けるにはどういう点に気をつければ良いのでしょうか?
主に3つの判断基準点があります。
◯街中で勧誘して来るかどうか
大学周辺や企業説明会などで勧誘してくる場合が多いです。
基本的に安心できる就活塾は勧誘をしていません。
大学側からも注意喚起されている方もいるかと思いますが、勧誘されても相手にしないようにしましょう。
◯強引に契約をさせてくるかどうか
就活塾の説明会や体験に行った際、無理やり入塾を強要してくることがあります。
あまりにも強く入塾をすすめられた場合は、悪徳就活塾の可能性が高いです。
最近では、「お金がない」と断っても「学費と称して学生ローンから借金すればいい」「親のクレジットカードを使用して分割払いにすれば返済が少なくて済む」と強引に契約させられるパターンもあるそうなので気をつけてください。(出典:東洋経済ONLINE)
◯就活塾に関する情報を公開しているか確認する
悪徳就活塾は、運営会社や代表名といった情報を公開していないことがあります。
特に、講師陣の経歴が明らかに不明瞭、実績が全くない場合は危険です。
公開してなくて安心できない就活塾は選ばないようにしましょう。
こんな人は就活塾を利用すべき!
「自分は本当に就活塾を利用するべきなのか」迷っている方向けに、就活塾を利用すべき特性を紹介します。
- ◯自力での就職活動で進め方・やり方がわからない方
- ◯日頃から不安に思うこと・緊張することが多い方
- ◯面接やグループディスカッションが苦手な方
- ◯就活を成功させたい意欲の高い方
未来のキャリア形成を考えると、就職活動は人生においてとても重要な勝負。
上記のことが思い当たる方の中でも、未来への投資と考えられ、最後までやりきれる自身のある方には、就活塾の利用ををおすすめします。
費用はいくらかかるの?
就活塾でかかる費用は総額、平均で15万円~20万円と言われています。月単位だと月額3〜5万円程度が多いです。
塾によっては、紹介料やクーポン、指導スタイルを変えて低価格な受講料に設定している場合もあります。
なかでは、無料で受講できるサービスを用意している就活塾もあります。
セミナーや面接対策など、就活塾への入塾を検討している方向けにお試しで行なっているサービスが多いです。
セミナーを受けたら必ず入塾しなければならないということはないので、様々な塾の無料サービスに気軽に参加してみると良いでしょう。
[無料で受けられるサービス・就活塾]
いつから就活塾に入ったら良い?
就活塾に入塾するタイミングは早いに越したことはありませんが、おすすめする時期は“2年冬〜3年春”です。
この時期は、おおむね就活生が就活準備に取り掛かり始める時期です。
早いうちから就活対策を行いたい方はこの時期の段階で入塾をしておくことで、早々の準備によって余裕を持ってスムーズに就活ができるでしょう。
就活塾にいつから入塾できるかは、就活塾によって異なります。
基本的には大学生(場合によっては既卒・院生も)ならいつでも入塾出来る場合が多いです。
早い人だと1年生から就活塾に入って、就職活動に向けた対策を行なっている人もいます。
就活塾に入塾する学生が多い時期は、3年生の冬〜4年生の春です。
就職活動を1人でやってはいたものの、上手くいかず途方にくれた就活生が入塾することが多いようです。
やはり、余裕を持った就活対策をしたい方は2年、3年のうちから入塾しておくと良いでしょう。
就活塾に入るまでの流れ
「入塾したいけどどうやって入れば良いの?」と思っている方もいるでしょう。
以下よりご紹介します。
- ①自分に合う就活塾を探す
-
就活塾によっては授業スタイルや受講料、サービス内容等様々に違いがあります。
自分のライフスタイルに合う、無理なく通える就活塾を選びましょう。 - ②入塾したい就活塾の説明会に参加する
-
まずは入塾前に就活塾をよく知ることが大切です。
授業形態・内容・受講料等事前位確認できることはしましょう。 - ③入塾の申し込みをする
- 就活塾に直接行って申し込むこともできますが、塾によっては電話や公式サイトのWebフォームから申し込むことも可能です。
- ④就活塾の案内を受ける
-
正式に入塾ができたら、改めてその就活塾について案内を受けます。
あなた自身で納得のできる塾であることを再度確認したら、受講していきましょう。
就活塾を選ぶ時の3つの注意点
「就活塾に通うことは決まったけど、たくさんある中で何を基準に選べば良いのかわからない。」
そんな方はまず以下の注意点を確認してください。
①悪徳就活塾かどうかチェックする
悪徳就活塾に入塾してしまうと厄介です。
- ・塾の情報をきちんと公開しているかどうか
- ・講師陣の経歴は怪しくないか
- ・実績はきちんとあるかどうか
など、詐欺就活被害にあわぬよう悪徳かどうか事前に確認しましょう。
②運営年数をチェックする
基本的に就活塾は、運営3年以上であれば信用できる塾だと言われています。
短すぎると詐欺まがいであったり、教え方が構築できていなかったりする恐れがあります。
かといって、長く運営していても実績が上がっていない就活塾も危険です。
したがって、3年以上運営しており、実績が年々向上している就活塾を選ぶと安心して任せられると思います。
③受講料・入塾料を事前に確かめておく
就活塾に入ったものの受講料が高すぎて払えない!なんてことがないよう、事前に自分が今後払える価格なのか確認しておきましょう。
また、安すぎても品質に問題があることも考えられます。品質も考慮して価格を確認しましょう。
就活塾の選び方とは?
ここまで就活塾の概要と、選ぶ上での注意点を説明してきました。
それらを踏まえ、就活に有利になる就活塾の選び方のポイントを6つご紹介していきます。
選び方1:講師陣が採用担当の経験があるかどうか
採用担当の経験がある講師陣がいる就活塾を選びましょう。
採用基準等は実際に現場にいなければ正確なものが分かるはずがありません。
実際に採用はどのような基準で行われているのか、何に気をつけなければならないのか、を把握している講師に教わった方が内定に近づけるのは間違いありません。
公式サイト等に記載がない場合は、電話をしてでも採用担当経験があるか確認しましょう。
選び方2:身に付けたいノウハウが学べる授業があるかどうか
就活塾によって様々なコースに分かれています。
自分は面接対策をメインにしたいのに、エントリーシートを強化するコースを選んでは面接の強化はできませんよね?
長期で通うのは難しいという方も、短期で身に付けられるコースもあります。
このように、自分の目的にあうコースや授業が揃っている就活塾を選びましょう。
選び方3:個人指導・マンツーマン指導をしているかどうか
大人数の受講生がいる就活塾だと集団授業や講習が多い就活塾もあります。
しかし、集団での授業では一人一人の対策すべきポイントを見落としがちで、本当に自分が何を対策すべきなのかわからず本番を迎えてしまうことも。
そのため、個人指導やマンツーマン指導が方針としてある塾や、個別相談・個別面談を頻繁に行っている塾を選ぶと良いでしょう。
限られた時間の中で、的確なにをすれば良いのかわかって対策をした方が内定への近道となります。
選び方4:内定保証制度があるかどうか
「内定保証制度」とは、在籍中に内定が取れなかった場合に受講料を返金してもらえる制度のことです(全額または一部)。
保証がある就活塾はなかなか無く、やはり内定実績も高くてクオリティも高い塾ばかり。
就活塾を通う上での安心材料にもなるので、就活塾を選ぶ目安にすると良いでしょう。
選び方5:ES添削・面接練習・個別面談等が回数無制限かどうか
就活に関するスキルを向上させていく上で、指導は多いに越したことはありません。
そのため、エントリーシートの添削や面接練習を無制限に指導してくれる、また、いつでも講師に相談できる環境が整っている塾をおすすめします。
選び方6:オンライン講義があるかどうか
講義に限らず、面談やエントリーシートの添削などもSkypeやSNSを使って指導してくれるサービスがあると良いです。
なぜなら、「急な面接が明日入ったけどまだ不安」「体調を壊して塾に行けないがES提出は今日まで」といった緊急時にも対応してくれるため安心して本番に挑めるからです。
また、地方学生や留学生でも就活対策が行えることも利点ですね。
選び方7:企業紹介枠があるかどうか
通常通りの求人枠にエントリーするだけでなく、就活塾からの推薦枠や紹介、非公開求人の紹介などエントリー数を増やすことが出来ます。
駒数を増やすことができるのは就活を進める上で安心要素の一つ。
スムーズに内定獲得をするためにも、紹介枠がある就活塾を選ぶと良いです。
おすすめしたい大手就活塾9選
「就活塾を利用したいが一体どこの就活塾に行けば良いの…?」と思っている方のために、東京・大阪・名古屋のエリア別にオススメしたい就活塾をご紹介していきます!
上記の「就活塾の選び方」のポイントが含まれているのかも、一緒にご紹介します。
是非参考にしてみてくださいね!
○東京でおすすめしたい大手就活塾
まずは東京でおすすめの就活塾をご紹介します。
納得の内定を獲得する場所「キャリアアカデミー」(池袋駅東口徒歩4分)
東池袋に本社を構えるキャリアアカデミーは、「キャリアアカデミー株式会社」が運営する就活塾です。
NHKをはじめとした複数のメディアにも取り上げられており、国内でも有名な就活塾であるキャリアアカデミー。
内定実績99%からもわかるように、就活に関するノウハウ・指導力・サポートなどどれも高品質で、保証制度も完備されているほど自信を持って運営されています。
就活塾として就活のサポート・内定指導を行うことはもちろん、内定をゴールとせず、就職後の“社会で活躍できる人材への育成”にも力を入れています。
[就活塾の選ぶポイント]
①講師陣が採用担当の経験があるかどうか | ◯ |
---|---|
②身に付けたいノウハウが学べる授業があるかどうか | ◯ |
③個人指導・マンツーマン指導をしているかどうか | ◯ |
④内定保証制度があるかどうか | ◯ |
⑤ES添削・面接練習・個別面談等が回数無制限かどうか | ◯ |
⑥オンライン講義・指導があるかどうか | ◯ |
⑦企業紹介枠があるかどうか | × |
[キャリアアカデミーをおすすめする理由]
- ・内定率が99%と全国No.1レベル!毎年人気業界への内定者を多数輩出
- ・池袋駅東口から徒歩4分と好アクセス!
- ・講師陣は、元人事、採用担当者、育成経験者、大手企業出身者など、人材育成のエキスパート!国家資格を持っている人たちばかりが揃っているから安心して頼れる
- ・自信のある講師陣と品質が揃っているから、内定保証・品質保証といった安心の保証制度が完備されている
- ・2024年で創業14年目、就活塾の中では大手・老舗の安心感
- ・回数無制限の充実サポート!ES添削や、面接練習、グループディスカッション練習等にしっかりと取り組める
- ・24時間365日のサポート体制! Web上でES添削や就活相談がいつでもできる!
駅近で、学習環境も充実しているため、受講生達の口コミはとても良いものばかりです。
[キャリアアカデミーの過去の内定実績]
出典:就活塾 公式ホームページ
入塾を考えている方はぜひ、無料面談を体験してみてはいかがでしょうか?
東大主席も選んだ最先端カリキュラムが揃う「就活.salon」(銀座駅 徒歩3分)
「就活.salon」は銀座に本社がある「株式会社ノウフージャパン」が運営する就活塾です。
長年に渡って大手一流企業や外資大手企業を含む、人事・採用担当者2000名以上で築き上げた採用戦略によるノウハウを基盤に指導を行なっている就活塾です。
企業の採用戦略について徹底研究した最先端のカリキュラムによる指導をおこなっています。
用意されているコースには、
- ・2025年卒・既卒総合コース
- ・留学生・海外大生コース(留学生フォーラム対策)
- ・2026年卒総合コース
- ・エアラインコース
- ・1day対策コース
の5つがあり、受講生それぞれにあった就活内定指導を受けられます。
エアライン向けのコースもあり、内定までの道のりが難関であるCAの指導を行っているのも特徴の1つです。
[就活塾の選ぶポイント]
①講師陣が採用担当の経験があるかどうか | ◯ |
---|---|
②身に付けたいノウハウが学べる授業があるかどうか | ◯ |
③個人指導・マンツーマン指導をしているかどうか | ◯ |
④内定保証制度があるかどうか | × |
⑤ES添削・面接練習・個別面談等が回数無制限かどうか | ◯ |
⑥オンライン講義・指導があるかどうか | ◯ |
⑦企業紹介枠があるかどうか | ◯ |
[就活.salonをおすすめする理由]
- ・内定率がなんと毎年100%という好実績!!
- ・銀座駅・東銀座駅から徒歩3分と駅近で行きやすい
- ・企業側の採用戦略を知り尽くした、実績経験豊富な講師陣が揃っているから、的確なアプローチが採用担当者にできる!
- ・約630社を超える企業の採用戦略アドバイザーや、12,000名以上の内定指導実績者といった実力派講師陣のため、安心して受講できる
- ・キャリタス就活(ディスコ社)と共同に企業の採用戦略を研究することで最先端のカリキュラムを作成!このカリキュラムによる指導だから、最新の選考手法にも対応可能に!
- ・SkypeやSNSを使ったオンライン授業も展開!地方や海外在住の就活生も、どこでも指導を受けられる
- ・経験豊富な講師陣による実践的な面接練習ができる!フィードバックによる改善もできるため、本番で結果を十分に出すことが可能に!
東大主席も受講生だったほどの、確かな品質と実績。
志望する業界や企業の専門知識も豊富なため、内定まで近道することができます!
[就活.salonの過去の内定実績]
格安なチケット制でES添削・面接対策が受けられる「ネット就活塾」(西新宿駅 徒歩2分)
こちらの「ネット就活塾」は、“エントリーシートの添削”と“面接対策”に特化した就活塾です。受講は“チケット制”となっており1つのコースを受講する毎に料金を支払うのが特徴です。
就活生が最も苦手とし、かつ1人での対策が困難な2つの強化に特化することで、スムーズな内定獲得までの道づくりをサポートしてくれます。
なお、「ネット就活塾」の運営は、本社は西新宿にあります「合同会社IT政策調査研究所」が行っております。
学習するコースは大きく分けると以下の三つがあります。
- ・エントリーシート添削
- ・個別指導
- ・Web面接対策
エントリーシート添削コースには
- ・IT企業コース
- ・コンサル企業コース
- ・一般企業コース
の3つがあり、1回2,750円〜と比較的安く受講することができます。添削回数に応じて1回、3回、5回、10回とメニューが分けられていて、自分に合った回数を購入できます。
Web面接について動画で学べる教材も購入できるため、気になる方はぜひチェックしてください。
[就活塾の選ぶポイント]
①講師陣が採用担当の経験があるかどうか | ◯ |
---|---|
②身に付けたいノウハウが学べる授業があるかどうか | ◯ |
③個人指導・マンツーマン指導をしているかどうか | ◯ |
④内定保証制度があるかどうか | × |
⑤ES添削・面接練習・個別面談等が回数無制限かどうか | × |
⑥オンライン講義・指導があるかどうか | ⚪︎ |
⑦企業紹介枠があるかどうか | × |
[ネット就活塾をおすすめする理由]
- ・丸ノ内線西新宿駅から徒歩2分、新宿駅からも徒歩10分と好アクセス
- ・受講はチケット制で格安なため、お金がないと不安な就活生も就活対策ができる!
- ・指導者は、早稲田卒で大手元人事採用者の福岡博太郎に、SPI、小論文、ES添削の講義・教材作成もしている戸川大冊や、会社経営の傍ら採用メディアの管理職も務める壱岐昌彦、そして元NHKキャスター吉野智子。実績経験を多く持つ4名が指導してくれる!
- ・面接は、マン・ツー・マンでアドバイスしてくれる!コンサルティング・金融・メーカー業界と様々な業界に対応可能!元採用担当者ということもあり、細かいポイントまで教えてくれる
「就活塾にお金をかけたくない・かけられない!」「短期で効率的な就活対策をしたい!」という方々におすすめな就活塾です。
最短距離の就活対策にするため効率重視がモットー「内定ラボ」(新宿駅 直結)
こちらの就活塾「内定ラボ」は、東京校・大阪校と展開しており、東京校は新宿駅直結で行くことができます。
また、運営会社は「株式会社クリエイティブ・ラボ (Creative Lab Inc.)」です。
内定ラボは、多忙な就活生が最短距離で内定獲得まで辿り着けるよう、“効率重視をモットー”にした“完全個別指導”が特徴です。
文系、理系、院生、志望業界・企業と就活生が目指す先はそれぞれであるため、一人一人にあったサポートを行うために個別指導を行っています。
[就活塾の選ぶポイント]
①講師陣が採用担当の経験があるかどうか | ◯ |
---|---|
②身に付けたいノウハウが学べる授業があるかどうか | ◯ |
③個人指導・マンツーマン指導をしているかどうか | ◯ |
④内定保証制度があるかどうか | × |
⑤ES添削・面接練習・個別面談等が回数無制限かどうか | ◯ |
⑥オンライン講義・指導があるかどうか | ◯ |
⑦企業紹介枠があるかどうか | × |
[内定ラボをおすすめする理由]
- ・一人一人にあったサポート・効率的な就活対策をするため完全個別指導!
- ・東京・大阪校と2校を展開!東京校は新宿駅直結、大阪校も江坂駅から徒歩1分と駅チカで好立地!
- ・就活生は置かれている状況や課題が違ったり、就活を始めるスピードも人それぞれ違ったりする。そのため一人一人にあったサポートを行っているから、最短での内定獲得が目指せる!
- ・1〜4年の大学生をはじめ、留学生や既卒の就職浪人向けのサービスも展開している。インターン向けのコースもある!
- ・通学コースと通信コースとあり、ライフスタイルによって受講スタイルを決められる
- ・人事の評価基準から作成された無駄のないカリキュラムで、短期間で効率的に就活に関することを詰め込める!
- ・ES添削・面談・面接練習など回数無制限!
- ・平日も土日もSkypeを使った面接対策を深夜24時まで受けることが可能!
- ・広告宣伝費をかけないことから、受講料は非常に低価格!!
- ・個別相談・グループディスカッション練習会が無料で体験できるから、事前にどんな塾か、自分に合うのか、確かめられる!
入塾を検討されている方は、まずwebで受けられる「就活無料セミナー」を受けてみてはいかがでしょうか?
過去4000名以上が受講した人気セミナーが無料で見られますよ!
[内定ラボの過去の内定実績]
出典:就活塾【内定ラボ】
正解のない就職活動にそれぞれの正解を。「内定塾」(日本橋駅 徒歩5分)
こちらの「内定塾」は、東京・大阪・名古屋をはじめ、水戸や沖縄と全国に9校舎がある大変人気な就活塾です。
就活塾=“内定塾”として数多くのメディアにも取り上げられているその実績はもちろん、卒業生10,000名以上、内定率98%と確かなものです。
運営会社は、日本橋に本社を構える「株式会社ガクー」です。
実戦経験を多く積むことができる独自カリキュラムと、様々に展開されたサービスによって、内定を勝ち取る就活対策指導を行っています。
[就活塾の選ぶポイント]
①講師陣が採用担当の経験があるかどうか | ◯ |
---|---|
②身に付けたいノウハウが学べる授業があるかどうか | ◯ |
③個人指導・マンツーマン指導をしているかどうか | ◯ |
④内定保証制度があるかどうか | × |
⑤ES添削・面接練習・個別面談等が回数無制限かどうか | × |
⑥オンライン講義・指導があるかどうか | ◯ |
⑦企業紹介枠があるかどうか | ◯ |
[内定塾をおすすめする理由]
- ・全国9つの校舎で受講が可能なため地方就活生や、地方就職にも便利!
- ・どの校舎も駅から徒歩圏内で好立地!
- ・内定率は98%!これまでの卒業生は10,000名以上と確かな実績があるため安心!
- ・専門性のある経験知識が豊富な講師陣が揃っているため、自分に必要な知識・情報を効率よく取得することができる
- ・マンツーマン指導なので、安心して自分のペースにあった就活対策が可能!面談報告書や月次レポートで一定に対策改善もできる!
- ・充実したセミナーが無料で受けられる!
- ・「エントリーシートライブラリー」や「面接質問集」といった、過去の塾生たちの豊富な情報をゲットでき、自分の就活に生かすこともできる
- ・企業紹介も行っていて、紹介してくれる企業は有力企業ばかり!
- ・限定15名の「学生応援コース」という、経済面で苦しい就活生のためのプランも用意されている!
- ・入塾試験は無い!就活生なら誰でも入塾可能!
自信を持って就活に臨みたいという方に是非ともおすすめしたい就活塾です。
[内定塾の過去の内定実績]
○大阪でおすすめしたい大手就活塾
次に大阪の就活塾をご紹介していきます。
「塾生ひとりひとりを大切に、内定獲得だけでなく、育てていく」がモットー「大阪梅田ワイズ就活塾」(阪急梅田駅 徒歩4分)
こちらの就活塾「大阪梅田ワイズ就活塾」は、阪急梅田駅から徒歩4分と駅近。
運営会社は大阪市に本社を構える「株式会社ワイズライフラボ・ジャパン」です。
予算や状況に合わせて自分でコースを選択できる点が魅力ポイントの一つ。
ペース配分も自分で決められます。新卒就活生向けのコースは以下の3つがあります。
- ・内定あんしんコース
- ・公務員対策コース(新卒向け)
- ・就活短期対策コース
どのコースも塾長によるマンツーマン授業なので、受講料や回数が少なくても質が落ちることはなく安心です。
[就活塾の選ぶポイント]
①講師陣が採用担当の経験があるかどうか | ◯ |
---|---|
②身に付けたいノウハウが学べる授業があるかどうか | ◯ |
③個人指導・マンツーマン指導をしているかどうか | ◯ |
④内定保証制度があるかどうか | × |
⑤ES添削・面接練習・個別面談等が回数無制限かどうか | ◯ |
⑥オンライン講義・指導があるかどうか | ◯ |
⑦企業紹介枠があるかどうか | ◯ |
- ・梅田で創業13年目!内定率はなんと創業以来100%!!
- ・駅から徒歩4分と近く、通いやすい
- ・完全個別指導だからスムーズな対策が可能!
- ・専属講師がつき、最後まであなたの個性を理解しサポートしてくれる
- ・自己分析から面接対策まで一貫して専属講師が担当。二人三脚で就活を進められる!
- ・通信授業は全国で受けられる!夜間対応も可能!
- ・30名程度の定員制で授業を行うため全体に指導が行き渡る高品質授業が受けられる
- ・授業外でもチャットで質問や相談をいつでも即日で対応してくれる!
- ・就職後も1年間無料相談サポートが受けられる!塾長はカウンセラー資格も持っているから、的確なサポートをしてくれる
- ・2024年から独自のAI技術を取り入れた面接対策も実施!
注意点として、ワイズ就活塾は塾長がすべて自身が指導する個別授業です。
そのため、入塾人数に制限があり、特にES・面接が集中する時期には枠が埋まり制限がかかりやすいので、時期には気をつけてください。
「就活塾GBA」は、講師の一人でもある北野俊樹を筆頭とした「株式会社Cultiate」が運営する就活塾です。 GBAとは“Global Branding Ambition”の略。 GBAは関西No.1の就活塾として大変人気があり、受講生は京都大学、大阪大学、神戸大学、大阪市立大学、関関同立大を中心とした名門校に通う就活生が8割です。 内定率90%と実績も確かなこちらの塾が関西一になる理由もわかりますね! ※(内定保証コース) 無料就活セミナーや体験面談も行えるので、検討されてる方は是非いってみてはいかがでしょうか? 出典:GBA就活塾 最後に愛知県、名古屋市でおすすめの就活塾をご紹介していきます。 名古屋市内で最初にご紹介するのは、「なごや塾」です。 なごや塾は「学習塾」「就活塾」「パソコン塾」の3つの学びを提供している教室です。 新卒就活生だけでなく、第二新卒や転職、昇進試験対策にも対応しています。 の二つのコースが用意されています。SPI対策コースでは特に数学分野に力を入れて授業を行っています。 いかがでしたか? 就活塾について詳しく解説しましたが、疑問は解決したでしょうか? 就職活動の指導やサポートをしてくれる就活塾には、メリット・デメリットがありましたね。 1人で進めていくのに不安という方や、就活をなんとか成功させたい方には是非ともおすすめしたいです。 メリットデメリットを自分の中でよく吟味し、就活塾を利用するか検討してみてください。 今回おすすめした就活塾は、悪徳就活塾ではない信頼性のある就活塾です。 もちろん実績のあるところばかりなので、そちらも是非チェックしてみてくだ関西一の就活支援実績を誇る就活力強化予備校「GBA(Global Branding Ambition)」(梅田駅 徒歩5分)
[就活塾の選ぶポイント]
①講師陣が採用担当の経験があるかどうか
◯
②身に付けたいノウハウが学べる授業があるかどうか
◯
③個人指導・マンツーマン指導をしているかどうか
◯
④内定保証制度があるかどうか
◯
※
⑤ES添削・面接練習・個別面談等が回数無制限かどうか
◯
⑥オンライン講義・指導があるかどうか
◯
⑦企業紹介枠があるかどうか
◯
[GBAをおすすめする理由]
[GBAの過去の内定実績]
○名古屋でおすすめしたい大手就活塾
なごや塾(名古屋駅から 徒歩7分)
[就活塾の選ぶポイント]
①講師陣が採用担当の経験があるかどうか
×
②身に付けたいノウハウが学べる授業があるかどうか
◯
③個人指導・マンツーマン指導をしているかどうか
⚪︎
④内定保証制度があるかどうか
×
⑤ES添削・面接練習・個別面談等が回数無制限かどうか
×
⑥オンライン講義・指導があるかどうか
×
⑦企業紹介枠があるかどうか
×
[なごや塾をおすすめする理由]
まとめ