目次
- はじめに
- 最適なエアラインスクール選びのポイントとは
- 大阪でおすすめのエアラインスクール8選
- 京都のエアラインスクール1:ECCエアライン学院
- 京都のエアラインスクール2:アビオンエアラインスクール
- 京都のエアラインスクール3:エアラインスクールVIC
- 京都のエアラインスクール4:リードエアラインスクール
- 京都のエアラインスクール5:エアライン受験塾アイセス
- 京都のエアラインスクール6:河原町エアラインスクール
- 京都のエアラインスクール7:京都キャビンアテンダントスクール
- 京都ってどんな都市?
- まとめ
はじめに
人気職業といえばエアライン関連のお仕事ですよね。CAさん、GS(グランドスタッフ)、パイロット、整備士、地上職などさまざまな職種があります。人気職業ゆえ採用試験の倍率も高く、競争が激しいのです。
そんなエアライン業界の内定を獲得するためにはきちんと対策をする必要はあります。ひとりで対策するのは大変ですから多くの方は“エアラインスクール”を利用しますよね。
そこで今回は、京都にあるおすすめのエアラインスクールを7つご紹介します!各エアラインスクールの特長やコースも掲載しているので比較検討の材料としてください。
エアラインスクール・エアライン就活写真に関する詳細はこちらの記事をご覧ください。
最適なエアラインスクール選びのポイント
エアラインスクールに通うことは、エアラインの内定を獲得するためだけでなく、航空会社に就職したあとにも繋がります。
それでは、どのようなエアラインスクールに通うのが良いのでしょうか。エアラインスクールの選び方ポイントは、
- ・航空会社への推薦枠を有しているか
- ・自分に合ったコース内容、料金か
- ・クラス制かマンツーマンレッスンか
- ・英語対策
- ・講師陣の経歴
- ・アクセスが良く通いやすいか
などを判断基準にするとエアラインスクールを絞り込みやすくなりますよ。これだけは外せない!という条件を設けておくとさらに比較しやすいですね。
また、大手グループ運営か独立系スクールかによってもそれぞれ特徴が。大手グループは充実したコースが多く、独立系は戦略的なコースが魅了です。
絶対にエアラインスクールに通わないとだめ?エアラインスクールの選び方をもう少し詳しく知りたい!という方はこちらの記事を参考にしてください。
エアラインスクールに通うのは本当に有利?エアラインスクールの選び方
京都でおすすめのエアラインスクール7選
ここからは京都にある厳選エアラインスクールをみていきましょう。エアラインスクールのおすすめポイント、設置コース、内定実績、アクセス・基本情報を掲載しています。
さきほどご紹介したエアラインスクールの選び方ポイントを参考に各スクールを比較検討してくださいね。
※掲載時とは内容が異なる場合がございます。詳細につきましては、必ず各エアラインスクールの公式HPをご確認ください。
完全担任制で志望エアライン合格のための戦略的な対策「ECCエアライン学院」
【校舎:京都駅前校,四条烏丸校,梅田校,なんば校,三宮校,西宮北口校他】

ECCエアライン学院は、京都に2校、関西圏に7校ある通いやすい大手グループ運営のエアラインスクール。職種によって区別がなくエアラインの知識や技術を幅広く習得することが可能です。エアライン就職後も安心ですね。
志望する航空業界のによって戦略的に対策できます。また、自社養成コースの内定を目指すパイロットコースがあるのも魅力的です。
設置コースは以下の通りです。
- ・国内エアライン受験対策コース
- ・外資系エアライン受験対策コース
- ・プライベートレッスン
- ・パイロット集中コース
ECCグループの運営するエアラインスクールですから、英語対策も万全です。校舎によってはTOEIC対策や英会話の講座も受講可能。
全コースで通学型もオンライン型も対応なのでご自身のライフスタイルに合わせてコース選択ができますよ。高校生〜大学2回生向けのインターンシップ対策を行う準備レッスンコースもございます。
【国内エアライン受験対策コースの料金】
ECCエアライン学院「国内エアライン受験対策コース」の料金は以下の通りです。
入学金 | 15,000円(税込) |
---|---|
コース料金 | 346,500円(税込) |
テキスト代 | 別途 |
総額 | 361,500円+テキスト代 |
【ECCエアライン学院をおすすめする理由】
ECCエアライン学院京都駅前校をおすすめする理由は以下の通りです。
- ・12,000名以上の合格者を輩出しているという実績
- ・志望航空会社の内定獲得のための戦略的なコース設計
- ・完全担任制で一人ひとりに合わせきめ細やかな指導を受けられる
- ・面接、一般教養、英語対策など全科目完全対応
- ・夕方以降のレッスン、土日開催のレッスンもあるから通いやすい
- ・入学テストを突破した意識の高い生徒と成長できる環境
【ECCエアライン学院の過去の内定実績】
【ECCエアライン学院京都駅前校の基本情報】
- 【最寄駅】JR京都駅前正面すぐ
- 【住所】〒600-8216 京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町718 鳥居ビル6F
- 【電話番号】075-371-6360
- アクセスページはこちら
完全就職保証制度とレッスン数の多さが特長「アビオンエアラインスクール」
【校舎:京都校,大阪校,名古屋校,東京校,福岡校】

アビオンエアラインスクールは、合格できるまで在籍できる“完全就職保証制度”がある独立系エアラインスクールです。
航空会社への推薦枠があり、外資系エアラインの日本採用試験のサポート校として運営も行う安心の実績。航空会社の採用経験のある講師陣によるきめ細かい指導で内定に導きます。
コースは以下の通りです。
- ・総合コース
- ・短期コース
- ・プライベートコース
新卒・既卒、目的や条件に合わせて選べるレッスンが特長です。
一部コースは対策授業や応用授業を追加料金なしで受講可能。コースは6ヶ月間ですが、卒業までサポート付きなのも嬉しいですよね。
【本科コース(総合対策)の料金】
アビオンエアラインスクール「本科コース(総合対策)」の料金は以下の通りです。入学金・テキスト代が別途で必要な点に留意してください。
入学金 | 別途 |
---|---|
コース料金 | 528,000円(税込) |
テキスト代 | 別途 |
総額 | 528,000円(税込)+入学金・テキスト代 |
【アビオンエアラインスクールをおすすめする理由】
アビオンエアラインスクール京都校をおすすめする理由は以下の通りです。
- ・圧倒的なレッスン数!300レッスンで基礎〜応用をじっくり学ぶ
- ・完全就職保証制度あり、レッスンに自信があるからできる
- ・スクール推薦制度がある!外資系エアラインに強い
- ・語学対策の満足度が高い!TOEICコース、中国語コースあり
- ・少人数制クラスで指導経験豊富な講師陣による徹底した指導
- ・コース終了後も内定まで徹底したサポート
- ・個別カウンセリング、無料レッスンがあるから納得して入塾できる
【アビオンエアラインスクールの過去の内定実績】
【アビオン京都校の基本情報】
- 【最寄駅】各線京都駅より徒歩5分
- 【住所】〒600-8216 京都市下京区東塩小路町939
- 【電話番号】06-6136-3110(お問い合わせは大阪校へ)
- アクセスページはこちら
通いやすいさピカイチの名門スクール「エアラインスクールVIC」
【校舎:京都校,名古屋校,大阪校,東京校,福岡校他】

エアラインスクールVICは、VICは本田俊二さんが学院長を務める独立系エアラインスクールです。
受講期間6ヶ月に加えて再受講期間システムを設けているのがポイント。追加料金なしで受けられなかった授業や苦手分野の授業を108レッスンまで受講することができるのです。学生であれば在籍中ずっとサポートを受けられるので、最大4年間!216レッスンで基礎から応用までCAやGSの知識・技術をじっくりと学ぶことができますよ。
設置コースは以下の通りです。
- ・本科コース(社会人)
- ・学割特別コース(大学生)
- ・短大併修オプションコース(高卒,専門卒)
- ・自社養成パイロット/総合職コース
- ・航大受験コース
- ・航大基礎コース
レッスン数が多く、通いやすさ抜群なので、しっかりじっくり対策可能です。
パイロット、総合職、航大の対策コースは徹底した指導がおすすめの理由。一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムです。ES添削と筆記試験指導は無制限、食生活管理や飛行適性検査まで対策してくれますよ。
【本科コースの料金】
エアラインスクールVIC「本科コース」の料金は以下の通りです。パイロット系のコース料金は専用サイトをご覧ください。
入学金 | 55,000円(税込) |
---|---|
コース料金 | 401,500円(税込) |
テキスト代 | 30,300円(税込) |
総額 | 486,800円(税込) |
【エアラインスクールVICをおすすめする理由】
- ・最大4年間で216レッスン受講可能!基礎からじっくり学びたい方に
- ・航空会社への推薦制度があるからチャンスが広がる
- ・期間延長制度や自由予約制、欠席振替制度があるから通いやすい
- ・大学の単位取得制度あり、大学での特別講座も請け負う
- ・短大卒資格も同時に取れるので誰でもエアラインに挑戦できる
【エアラインスクールVICの過去の内定実績】
【エアラインスクールVIC京都校の基本情報】
- 【最寄駅】四条河原町駅から河原町通り北へ徒歩2分
- 【住所】〒604-8033 京都市中京区河原町通蛸薬師上る奈良屋町293 清水屋ビル8F
- 【電話番号】075-257-4715
- アクセスページはこちら
【閉校】リーズナブルな価格と徹底指導が魅力的「リードエアラインスクール」
【校舎:京都校】

リードエアラインスクールは、わかりやすい料金体系でリーズナブルな独立系エアラインスクール。入会金やテキスト教材費など追加費用なしなので安心です。
もちろんエアライン対策も文句なし!ES対策、面接対策、英語対策、身だしなみやマナー指導など内定獲得のためのカリキュラムとなっています。エアライン出身の講師による少人数制クラスで徹底指導が受けられますよ。
設置コースは以下の通りです。
- ・パーフェクトコース
- ・マンツーマンプライベートコース
パーフェクトコースは国内系・外資系エアライン合格のための完全対策を行ってくれますよ。
マンツーマンプライベートコースは完全マンツーマン指導なので、苦手分野中心に最短でゴールを目指せます。お休みが不定期な方におすすめです。
リードエアラインスクールは、現在閉校しております。
【パーフェクトコースの料金】
リードエアラインスクール「パーフェクトコース」の料金は以下の通り。入学金・テキスト代なしで138,000円ぽっきりなので安心です。
入学金 | なし |
---|---|
コース料金 | 138,000円(税別) |
テキスト代 | なし |
総額 | 138,000円(税別) |
【リードエアラインスクールをおすすめする理由】
リードエアラインスクール京都校をおすすめする理由は以下の通りです。
- ・リーズナブルな価格なのに徹底したエアライン対策
- ・少人数制クラス、完全マンツーマンだからきめ細かい指導
- ・ES、教養、英語、マナーなど多科目に対応
- ・エアライン別など個別弱点強化対策があるから効率的
- ・他業界の就職活動にも精通している
【リードエアラインスクールの過去の内定実績】
JAL/ANA/大韓航空/エミレーツ航空 他
【リードエアラインスクール京都校の基本情報】
- 【最寄駅】四条駅26番出口より徒歩1分/烏丸駅26番出口より徒歩1分
- 【住所】〒600-8491 京都市下京区室町四条下る鶏鉾町480 オフィスワン四条烏丸ビル3F
- 【電話番号】075-203-4378
無制限コースが特長!合格率100%の「エアライン受験塾アイセス」
【校舎:京都校】

エアライン受験塾アイセスは、大学講師も務める岡本さんが代表の独立系エアラインスクール。
最大の特長は、レッスン数無制限の「合格まで学べるコース」があることです。有効期限なし、合格するまでずっとサポートを受けることができますよ。
早い段階からエアラインを志望する方に特におすすめ。高校3年生から受講可能ですよ。エアライン合格率はなんと100%と実績もあるので安心です。
設置コースは以下の通りです。
- ・スタンダードコース(国内航空会社向け)
- ・学生割引コース(国内・外資航空会社両方向け)
- ・合格まで学べるコース
- ・プライベートコース
- ・1ヶ月短期集中コース
- ・TOEICコース
- ・英会話コース
- ・エントリーシート添削のみ(単発)
コース名のために少しわかりにくいですが、スタンダードコースは国内エアライン対策を効率的に行い、学生割引コースは国内・外資系エアライン両方の対策可能なコースとなっています。どちらも社会人の受講可能!短期集中がいい、英語強化したいなどレベルや苦手分野に応じてコースを選ぶこともできますね。
ES添削のみの単発コースはインターンシップ対策におすすめです。
【スタンダードコースの料金】
エアライン受験塾アイセス「スタンダードコース」の料金は以下の通りです。他のコースは公式サイトにてご確認ください。
入学金 | 10,000円(税別) |
---|---|
コース料金 | 280,000円(税別) |
テキスト代 | 20,000円(税別) |
総額 | 310,000円(税別) |
【エアライン受験塾アイセスをおすすめする理由】
エアライン受験塾アイセスをおすすめする理由は以下の通りです。
- ・5年連続合格率100%の実績
- ・レッスン無制限の“合格まで学べるコース”でずっとサポート
- ・志望エアライン別のクラス制、個人制、短期、英語対策などコースの豊富さ
- ・レッスン終了後もES添削、模擬面接など手厚いケアで安心
- ・エアライン出身講師、専門講師による少人数制クラスで丁寧指導
- ・各エアライン対策指導があるから効率的
【エアライン受験塾アイセス出身の合格者の声】
【エアライン受験塾アイセス京都校の基本情報】
- 【最寄駅】JR京都駅八条口より徒歩10分/京都線 東寺駅より徒歩10分
- 【住所】〒601-8421 京都市南区猪熊八条下ル藤ノ木町19
- 【電話番号】075-691-0322
- アクセスページはこちら
【閉校】少人数制クラスで魅力・人間力を引き出す「河原町エアラインスクール」
【校舎:京都校】

河原町エアラインスクールは、個性を伸ばすことを大切にしている独立系スクールです。四条河原町に位置しており、学校やオフィスから通いやすいですよ。
レッスン時間は都合に合わせてスケジュールを提案してくれます。他のスクールでは曜日・日程が合わなかった方も一度相談してみましょう。
設置コースは以下の通りです。
- ・通常コース
- ・お急ぎショートコース
- ・集中コース
- ・プライベートコース
- ・英文レジュメ、エントリーシート添削
通常コースかお急ぎショートコースを選ぶと良いでしょう。苦手分野を克服する・採用試験直前のブラッシュアップをする目的で、集中コースやプライベートコースを追加すると効率的ではないでしょうか。
ただし、英語対策にはあまり力を入れていないようなので、自分の英語レベルと相談が必要そうです。
河原町エアラインスクールは閉校しました。
【通常コースの料金】
河原町エアラインスクール「通常コース」の料金は以下の通りです。入学金・テキスト代はスクールにお問い合わせください。
入学金 | 記載なし |
---|---|
コース料金 | 145,000円(税別) |
テキスト代 | 記載なし |
総額 | 145,000円(税別) |
【河原町エアラインスクールをおすすめする理由】
河原町エアラインスクールをおすすめする理由は以下の通りです。
- ・1クラス最大6名で個々の魅力、人間力を引き出す徹底指導
- ・新人教育を担当した大手航空会社出身の講師が在籍
- ・通い始めるタイミングによってぴったりのコースがきっとある
- ・入学金、教材費不要でわかりやすい料金体系
【河原町エアラインスクールの過去の内定実績】
【河原町エアラインスクールの基本情報】
- 【最寄駅】阪急四条河原町駅10番出口徒歩1分
- 【住所】〒600-8039 京都市下京区御幸町大寿町402 オフィスゴコマチ4F
- 【電話番号】075-341-2088
【閉校】完全マンツーマンできめ細かい指導「京都キャビンアテンダントスクール」
【校舎:京都校】

京都キャビンアテンダントスクールは、ANA元客室乗務員の有清博子さんが代表を務めるCA専用のエアラインスクールです。
元CAのベテラン講師がマンツーマンで指導にあたります。苦手分野の克服や個人の志望航空会社の内定獲得に向けて戦略的に対策が可能です。
設置コースは以下の通りです。
- ・マンツーマンプライベートレッスン
- ・外資系エアライン対策レッスン
- ・Skypeレッスン
- ・フォローアップレッスン
まずはマンツーマンプライベートレッスンか、オンライン対応のSkypeレッスンを受講しましょう。
外資系エアラインも検討している方はプラスで授業を受ける、採用試験直前のブラッシュアップにフォローアップレッスンを受けると良いです。
【マンツーマンコースの料金】
京都キャビンアテンダントスクール「マンツーマンコース」の料金は以下の通りです。オンライン講義も同じ内容、同じ料金となっています。
京都キャビンアテンダントスクールは閉校しました。ご注意ください。
入学金 | 記載なし |
---|---|
コース料金 | 100,000円(税込) |
テキスト代 | なし |
総額 | 100,000円(税込) |
【京都キャビンアテンダントスクールをおすすめする理由】
京都キャビンアテンダントスクールをおすすめする理由は以下の通りです。
- ・完全マンツーマンレッスンなので一人ひとりに合わせた丁寧指導
- ・グループ面接対策も随時開催
- ・外資系エアライン対策や直前対策も可能
- ・オンラインでのレッスンもある
- ・自由予約制!レッスン予約のキャンセルや振替可能で通いやすい
- ・スタート時期はいつでもOK、高校生の受講もできます
【京都キャビンアテンダントスクールの基本情報】
- 【最寄駅】地下鉄烏丸線「北大路駅」より徒歩2分
- 【住所】自宅のため非公開、受講決定後に連絡
- 【電話番号】075-201-7899
京都ってどんな都市?
京都にはたくさんの歴史的な建造物がありますよね。日本の古き良き文化や芸術も京都発祥のものが多いです。
そんな古都京都には京都大学や同志社大学、立命館大学など多くの大学が存在します。
今回ご紹介した京都におすすめのエアラインスクールは、主要駅から駅近で徒歩で通えますよ。大学からオフィスからの通いやすさもエアラインスクール選びでは大切です。無理なく通いやすいエアラインスクールを探してみてください。
まとめ
京都にあるおすすめのエアラインスクールをご紹介しました。通いたいエアラインスクールはありましたか?
いくつかのエアラインスクールで悩んでいる、という方は個別相談会やレッスン見学に申し込むことをおすすめします。スクールの実際の雰囲気や講師陣を知ることで納得してエアラインスクールを選ぶことができますよ。
ご自身に合ったエアラインスクールに通い、エアライン業界内定・憧れの航空会社で働けることを願っています!
エアラインスクール・エアライン就活写真に関する詳細はこちらの記事をご覧ください。