就活ヘアメイクをお願いするなら「アトリエはるか」で!レッスンも受講可能

※本サイトでは、プロモーションが含まれている場合があります。
就活のメイク
2024年06月27日
アトリエはるか「就活ヘアメイクサービス」のまとめ1

もくじ

  1. はじめに
  2. そもそも「アトリエはるか」とは?
  3. アトリエはるかの「就活ヘアメイク」サービスとは?
  4. アトリエはるかの就活ヘアメイクサービスを利用した場合の仕上がり例
  5. 利用料金はいくらかかるの?
  6. エアライン志望だけど就活ヘアメイクサービスは利用できる?
  7. 就活ヘアメイク利用者の混雑時期はいつ?
  8. アトリエはるか石川さんに聞いた!来店する前の注意点
  9. 実際にアトリエはるかを利用した就活生の声
  10. アトリエはるか「就活ヘアメイクサービス」のまとめ

はじめに

ES研究所の有村です。

今回は街中でよく見かける「アトリエはるか」にて、ヘアメイクスタッフをしならが本社経営企画部に所属している石川舞さんにお話を伺い、ヘアセットやメイクに悩む就活生にぜひ知ってほしいアトリエはるかの「就活ヘアメイク」サービスについて取材内容をもとに解説していきます!

取材協力者(監修者):『石川舞』さん
株式会社アトリエはるか 本社経営企画部所属
アトリエはるか実店舗で勤務されていた元ヘアメイク。
現在は本社勤務となり、広報活動を中心に担当。

アトリエはるかの就活ヘアメイクサービス

スポンサーリンク就活の証明写真を撮るのにおすすめの写真館の選び方とまとめ
スポンサーリンク就活の証明写真を撮るのにおすすめの写真館の選び方とまとめ

そもそも「アトリエはるか」とは?

アトリエはるか「就活ヘアメイクサービス」のまとめ1

「アトリエはるか」は、株式会社ハルカホールディングスの美容サロン事業として属する株式会社アトリエはるかが運営するヘアメイクサロンです。
メイクやヘアセットはもちろん、ネイルやメイクレッスンなど、美容にまつわるメニューが豊富で、また価格帯がリーズナブルと人気のあるサロンです。

「アトリエはるかは」はどこにあるの?

そんなアトリエはるかは全国的に展開しており、北海道から九州地方まで幅広く展開しています。“とにかく駅ナカ・駅近”にあるため、結婚式の参列ヘアメイクや訪問着の着付けなどで寄りやすい立地にあるのも利用者が多く人気な理由と言えるでしょう。

  • 【サロン一覧※一部抜粋】
  • 北海道・東京駅・新宿・池袋・渋谷・上野・北千住・五反田・六本木・町田・横浜・横浜・千葉・埼玉・大阪・京都・神戸・名古屋・広島・福岡 etc…

アトリエはるかの「就活ヘアメイク」サービスとは?

アトリエはるか「就活ヘアメイクサービス」のまとめ2

アトリエはるかの就活ヘアメイクサービスは以下の3つあります。

  • (1)女性向け就活ヘアメイク[約40分]
  • (2)男性向け就活ヘアメイク[約30分]
  • (3)女性限定就活ヘアメイクレッスン[約60分]

それぞれ以下より具体的に解説します。

(1)女性向け就活ヘアメイク

アトリエはるか「就活ヘアメイクサービス」のまとめ3

女性向けの就活ヘアメイクでは約40分で

  • ・ヘアセット
  • ・フルメイク
  • ・眉カット

をしてくれます。
流行りのメイクやヘアセットをするのではなく、どの企業からも受けるヘアメイクに仕上げてくれます。

(2)男性向け就活ヘアメイク

アトリエはるか「就活ヘアメイクサービス」のまとめ4

男性向けの就活ヘアメイクでは約30分で、

  • ・眉カット
  • ・ベースメイク
  • ・ヘアアレンジ

をしてくれます。

最近はメイク男子も増え就活生でもメイクをする男性が増えています。しかし、自己流の男子メイクだと、いざ対面で見た際には相手から悪印象になりうるメイクやヘアになっている方も多いとか。
男子就活生も経験豊富なスタッフさんが、志望業界に合わせたヘアセットや眉毛カット、顔色補正用のベースメイクを施してくれます。

(3)女性限定就活ヘアメイクレッスン

アトリエはるか「就活ヘアメイクサービス」のまとめ5

3つ目の就活ヘアメイクレッスンは“女性限定のサービス”で、志望業界や企業に合わせて就活用のヘアメイクをレクチャーしながら施してくれます。
ヘアセット30分、メイク30分程度と分けて順番に教えてくれるようです。

中でも、ヘアセットは「一つ結び(ローポニーテール)」「シニヨン(お団子)」のどちらかから選ぶことができ、後毛のしまい方からワックスの使い方までどこから見ても綺麗に見えるヘアセットを習得することができます。

  • ・メイク経験がなく今後の就活でやらなければならない状況下となって焦っている方
  • ・不器用でうまく髪型のセットができない方
  • ・普段のメイクが自己流で就活用となるとどこまでのメイクをするべきかわからない方

などが利用されるようです。

スタッフさんたちは、今時な自分流のヘアメイクではなく、企業から選ばれる万人受けするヘアメイクを目指すことをまず説明されるようです。

就活は企業からまず選ばれることが大事。だからこそ、普段慣れているヘアメイクではなく、どの企業からも好印象を持たれるヘアセットやメイクが習得できるよう、1時間という短い時間できっちり教えてくれるようです。

アトリエはるかの就活ヘアメイクサービスを利用した場合の仕上がり例

以下は実際に就活ヘアメイクサービスを利用した女子就活生の方です。

アトリエはるか「就活ヘアメイクサービス」のまとめ6
アトリエはるか「就活ヘアメイクサービス」のまとめ7

真正面から見ても額・目・眉・耳・輪郭が全て写っていて顔全体が見えることから、明るく社交性のある印象を感じられます。
また、横から見てもシニヨンがとても綺麗に仕上がっていますね。一見難しそうに見えますが、これらのヘアメイクのやり方を習得することができるのです。

アトリエはるかの就活ヘアメイクサービス

利用料金はいくらかかるの?

アトリエはるかの就活ヘアメイクサービスはそれぞれ以下の料金がかかります。

プラン名 所要時間 料金
就活ヘアメイク(女性向け) 約40分 4,400円(税込)
就活ヘアメイク(男性向け) 約30分 3,300円(税込)
就活ヘアメイクレッスン(女性限定) 約60分 7,700円(税込

1万を超えることもなく、プロから就活専用のヘアメイクを教えてもらえるのであれば、学生でも手軽に利用することができますね。

エアライン志望だけど就活ヘアメイクサービスは利用できる?

CAを目指すエアライン志望の方でも利用ができます
なお、追加料金等もかからず同価格で利用することができます。

就活ヘアメイク利用者の混雑時期はいつ?

アトリエはるかの就活ヘアメイクサービスは3〜5月に混雑するようです。
そのため利用を考える就活生は、2、3月には近くのアトリエはるかを予約しておくと良いでしょう。

アトリエはるか石川さんに聞いた!来店する前の注意点

アトリエはるかで就活ヘアメイクサービスの利用を検討している方々に、石川さんに伺った事前に知っておいてほしい来店前の注意点を5つ解説します。

――どのように予約したら良いですか?

石川さん「アトリエはるかのホームページにはネット予約ページがあります。しかし、就活ヘアメイクサービスはネットからの予約はできず電話のみ受け付けていますので、電話でご来店予定の店舗に電話にてご予約ください!」

――いつでも就活ヘアメイクサービスは利用はできますか?

石川さん「就活ヘアメイクサービスは平日のみ利用が可能です。土日は結婚式に参列される方などのお客様で大変混み合うため、平日のみのサービスとさせていただいています。」

――来店時にはすっぴんで行った方が良いですか?

石川さん「来店する際にはすっぴん、または薄めのメイクでご来店ください。一から就活メイクをしていくとなると、一度メイクを落とす作業がかかってしまい、濃いマスカラなどは落ちにくいため、正しく就活メイクをすることができない恐れがあるからです。
ヘアセットも同様に、ガチガチに固めた状態で行くのは控えてご来店ください。」

――リクルートスーツは着て行った方が良いですか?

石川さん「実際の就活ヘアメイクをイメージしやすいように、リクルートスーツを着用して来店されることを推奨しています

ただ、必須ではないので普段着でご来店いただいても構いません。」

普段着と就活ヘアメイクは不自然に思える場合が多いそうなので、可能な方は着用していくと良いでしょう。

――学生証の持参は必須ですか?

石川さん就活ヘアメイクサービスを利用できるのは学生のみとさせていただいているため、学生証は必ずご持参いただきご提示いただきます。」

――学生証を忘れた場合はどうなりますか?

石川さん
「万が一学生証を忘れた場合には、

  • ・予約をキャンセルして後日予約を取り直す
  • ・通常料金で利用する

のどちらかを選ぶことになります。」

通常料金の場合は、

  • 女性:フルメイク+ヘアセット+眉カット(8,690円)
  • 男性:フルメイク+ヘアアレンジ+メンズ眉カット(7,590円)

の価格となります。

実際にアトリエはるかを利用した就活生の声

石川さん
「私たちアトリエはるかで働くヘアメイクスタッフたちは、以下のような声をよく聞きます!」

  • 『普段の自己流のメイクと全然違って勉強になった!』
  • 『スーツにはいつものヘアメイクより、このヘアメイクのが合いますね』
  • 『初めて眉カットをしてみてこんなに印象変わるならまたやりたい』

「自分の新たな姿を鏡で見た就活生の皆さんが、自分たちのヘアメイクによって、より頑張ろう!と前向きな姿勢に変わる姿を見て、私たちもやりがいを感じています!」

アトリエはるか「就活ヘアメイクサービス」のまとめ

ES研究所
「石川さん、本日は就活ヘアメイクサービスについて教えていただき、ありがとうございました!」

石川さん
「いえ!結婚式の参列用のヘアセットやメイク、眉毛デザインなどで知ってくださってる方が多いアトリエはるかで、実は就活生向けのヘアメイクサービスがあることを少しでも知っていただき、就活生の方々のサポートができたらと思っているので、今回このようなインタビューに参加できてとても光栄です!こちらこそ、ありがとうございました!」


今回はアトリエはるかの就活ヘアメイクサービスについて、取材のもとご紹介しました。
安価で就活用のヘアメイクを習得することができれば、見た目も大事な就活において戦略的に挑んでいくことができます。
ぜひ利用してみてくださいね!

アトリエはるかの就活ヘアメイクサービス