就活女子が持っておきたい手帳とは?選び方は?

※本サイトでは、プロモーションが含まれている場合があります。
就活と持ち物
2018年06月11日
手帳

はじめに

就職活動をしていると説明会や選考の日程など、様々な予定が入ってくるものです。

そういった予定を記していくための手帳は、就活においての必需品でもあります。

中でも普段から手帳を使っている方多い傾向にある、就活女子に役立つ手帳を今回はご紹介していこうとおもいます!

目次

  1. 就活手帳を選ぶ3つのポイント
  2. オススメ就活手帳
  3. まとめ
スポンサーリンク就活の証明写真を撮るのにおすすめの写真館の選び方とまとめ
スポンサーリンク就活の証明写真を撮るのにおすすめの写真館の選び方とまとめ

就活手帳を選ぶ3つのポイント

1.デザイン

就活手帳は企業の選考の場で出す機会もあるため、デザインは重要なポイントです。

就活で使用する手帳は、シンプルな無地のデザインがオススメです。

カラーは黒や紺、茶色などが無難でしょう。

企業の説明会などで日程をメモすることが多いと思いますので、キャラクターや派手な柄などは就活手帳にはふさわしくないでしょう。

そして素材としては汚れにくく長持ちしやすいため本革のものがオススメです。

逆にビニールや布の素材はカジュアルな印象を与えてしまいます。

2.機能性

スケジュールを書く部分にも色々なパターンがあり、自分にとって記入しやすいものを選ぶことをお勧めします。

バーチカルタイプと呼ばれる1日の予定を時間ごとに書き込めるものや、1ヶ月予定見られるものがあるでしょう。

そして週間レフトタイプという見開きで1週間分のメモと、フリースペースとが一緒になっているものがあります。

スケジュールの他にもメモしたいことが多い方には便利でしょう。

3.あると便利な機能

就活手帳によっては様々な機能が付いているものがありますが、そんな中でもあると使いやすい機能を挙げていきます。

  • ・ペンホルダー
  • ・しおり
  • ・路線図
  • ・ポケット

中でも路線図は就活で様々な企業に出向く際に、いざという時にどのようにアクセスすれば良いのかがわかりやすくなっています。

全体で見ることができるため、今いる場所との距離感もつかみやすいでしょう。

オススメ就活手帳

就活生のための22ヶ月手帳

就活生のことを考えて作られただけあり、便利な機能がたくさんあります。

22ヶ月ということで、早い人ではインターンなどで就活を意識し出すであろう3回生の6月から書き込むことができるのです。

1日分の書く幅が広く、1日に複数の選考が入った場合でも書くことができます。

さらに一般的な手帳と違いエントリーする企業の情報を書いたり、企業情報をまとめるページがあるのです。

説明会の際には手帳と別にメモを持つ方が多いのですが、この就活手帳であれば一つにまとめることができるので便利でしょう。

マークス 就活ダイアリー

就活のために作られた手帳で、選考を受けている企業を羅列してく志望企業進行表や、時間割やサイトごとのパスワードをメモしておけるページもあります。

さらにスライドジッパーも付いており、ちょっとした小物を収納することもできるのです。

就活において必要となってくる自己分析やメモに活用できるフリースペースも豊富で、スケジュール欄に関しては年、月、日毎に分かれているため記入しやすくなっています。

学研ステイフル 就活内定手帳

はじめに紹介したものと同様に、22ヶ月分のスケジュールを記入することができ、累計30万部もの売り上げもある就活生に人気のシステム手帳です。

この手帳のポイントは何と言ってもページ数の豊富さでしょう。

書くスペースが多いためスケジュールを事細かに書くことができ、スケジュール欄も月毎に加えてウィークリーのページもあります。

そして就活生に嬉しいポイントとしては、面接時のマナーやよく出る質問などといった就活コラムが巻頭付録として付いている点です。

この手帳一つで就活を乗り切ることができそうな一冊となっています。

まとめ

今回は女子就活生のためにも是非持っておきたい就活手帳をご紹介していきました。

日頃から手帳を持っている方も女性は特に多いと思いますので、是非自分にあった手帳を見つけてみてください。