アイコン:目次目次

もくじをタップするとページ内を移動します

【最新】京都の四条烏丸周辺にある「証明写真ボックス」の場所を紹介!

※本サイトでは、プロモーションが含まれている場合があります。
就活の準備物
2025年06月26日
【四条烏丸駅構内・周辺】にある証明写真ボックスの場所を紹介!5

目次

  1. はじめに
  2. 【一覧】京都の四条烏丸駅にある証明写真ボックス
  3. 【四条烏丸周辺】証明写真ボックスの場所
  4. 四条烏丸周辺の家電量販店内・商業施設内にある証明写真ボックス
  5. 四条烏丸付近の駅にある証明写真ボックス
  6. 四条烏丸駅で証明写真が撮れるおすすめの写真館
  7. 証明写真ボックスと写真スタジオの違い
  8. 就活の証明写真は写真スタジオで撮影しよう!
  9. まとめ

はじめに

実際にES研究所の編集者が京都府の四条烏丸に行って調べてきた、 『四条烏丸駅』の構内やその周辺にある証明写真ボックスの場所を紹介していきます。就活や転職活動など大事な場面で必要になる証明写真の撮影は失敗したくないですよね。

そこで本記事では、「四条烏丸駅周辺で証明写真を撮影したい」と考えている方に向けて、証明写真ボックスや写真スタジオを紹介します。 場所実物写真や近隣施設とともに紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね!

証明写真のスタジオインディ

証明写真を撮るならば機械ではなく写真館で撮影してもらった方が、ヘアメイクや加工修正もついて写りが断然良くなります!

就活写真のスタジオインディのホームページ画像

全国14店舗駅近にあるスタジオインディが証明写真の撮影にはおすすめ!

詳細はこちらをタップ
スポンサーリンク就活の証明写真を撮るのにおすすめの写真館の選び方とまとめ
スポンサーリンク就活の証明写真を撮るのにおすすめの写真館の選び方とまとめ

【一覧】京都の四条烏丸駅にある証明写真ボックス

【四条烏丸駅構内・周辺】にある証明写真ボックスの場所を紹介!1
場所 機種名
NTT西日本 京都支店 証明写真機Photo ME(i-keep light)
高島屋京都店 証明写真機Ki-Re-i
京都市営地下鉄烏丸御池駅(1号機) 証明写真機Ki-Re-i
京都市営地下鉄烏丸御池駅(2号機) 証明写真機Ki-Re-i
京福電鉄四条大宮駅 証明写真機Photo ME
三条京阪駅 証明写真機Ki-Re-i
神宮丸太町駅 証明写真機Photo ME

【四条烏丸周辺】証明写真ボックスの場所

【NTT西日本 京都支店】証明写真機Photo ME(i-keep light)

【最新】京都の四条烏丸周辺にある「証明写真ボックス」の場所を紹介!001

四条烏丸駅から北に徒歩7分の、NTT西日本 京都三条ビルにある証明写真ボックスです。ビル横手の三条通り沿いに設置されています。烏丸御池駅から徒歩2分と、アクセス抜群ですよ。 この証明写真ボックスは24時間撮影可能なので、急ぎの方はぜひご利用ください。

  • 【住所】京都府京都市中京区烏丸三条上ル場之町604
  • 【撮影可能時間】24時間
  • 【設置機種】証明写真機Photo ME(i-keep light)
  • 【撮影料の目安】800円〜

四条烏丸周辺の家電量販店内・商業施設内にある証明写真ボックス

【高島屋京都店】証明写真機Ki-Re-i

【最新】京都の四条烏丸周辺にある「証明写真ボックス」の場所を紹介!002

四条烏丸駅から東に徒歩7分の高島屋京都店にある証明写真ボックスです。6F駐車場連絡通路の入口左に設置されています。証明写真データダウンロードサービスもあるので、データアップロードが必要な方にもおすすめです。

  • 【住所】京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52
  • 【撮影可能時間】AM10:00〜PM8:00
  • 【設置機種】証明写真機Ki-Re-i
  • 【撮影料の目安】800円〜

四条烏丸付近の駅にある証明写真ボックス

【京都市営地下鉄烏丸御池駅(1号機)】証明写真機Ki-Re-i

【最新】京都の四条烏丸周辺にある「証明写真ボックス」の場所を紹介!003

京都市営地下鉄烏丸御池駅内にある証明写真ボックスです。国際会館方面行ホーム北側に設置されています。 交通系電子マネーやQRコード決済にも対応しているので、現金を持っていない場合も安心です。

  • 【住所】〒604-8171 京都府京都市中京区虎屋町
  • 【撮影可能時間】始発〜終電
  • 【設置機種】証明写真機Ki-Re-i
  • 【撮影料の目安】800円〜

【京都市営地下鉄烏丸御池駅(2号機)】証明写真機Ki-Re-i

【最新】京都の四条烏丸周辺にある「証明写真ボックス」の場所を紹介!004

「烏丸御池駅」の構内に設置されている証明写真ボックスです。竹田方面行きホーム北側に設置されています。 駅内にあり、改札を出なくても撮影できるのが嬉しいですね。

  • 【住所】京都府京都市中京区虎屋町
  • 【撮影可能時間】始発〜終電
  • 【設置機種】証明写真機Ki-Re-i
  • 【撮影料の目安】800円〜

【京福電鉄四条大宮駅】証明写真機Photo ME

【最新】京都の四条烏丸周辺にある「証明写真ボックス」の場所を紹介!005

京福電鉄『四条大宮駅』から徒歩1分にある証明写真ボックスです。駅ビル裏側の自動販売機の並びに設置されています。駐輪場の近くにあるので見つけやすいですよ。 こちらの証明写真ボックスも24時間撮影が可能です。

  • 【住所】京都府京都市下京区四条大宮町
  • 【撮影可能時間】24時間
  • 【設置機種】証明写真機Photo ME
  • 【撮影料の目安】800円〜

【三条京阪駅】証明写真機Ki-Re-i

三条京阪駅の構内(改札外)にも証明写真機があります。2番出口手前の券売機付近に、証明写真機Ki-Re-iが設置されています。

Ki-Re-iには背景色を選べるメニューもあるのが特徴的です。定番の白・水色だけでなく、グレーやブルーグラデーションなども選べますよ。

  • 【住所】京都府京都市東山区大橋町東詰
  • 【撮影可能時間】始発〜充電
  • 【設置機種】証明写真機Ki-Re-i
  • 【撮影料の目安】800円〜

【神宮丸太町駅】証明写真機Photo ME

四条烏丸は少し離れますが、神宮丸太町駅にも証明写真機は設置されています。場所は改札を出てすぐ横です。

設置されているPhoto MEは、一般的な美肌効果だけでなく「美白効果」も付いてくるのが特徴です。証明写真機の暗く写りがちな欠点を補いやすくなっていますよ。

  • 【住所】京都府京都市左京区聖護院川原町53
  • 【撮影可能時間】始発〜終電
  • 【設置機種】証明写真機Photo ME
  • 【撮影料の目安】800円〜

四条烏丸駅で証明写真が撮れるおすすめの写真館

京都の四条烏丸には、証明写真ボックス以外にも多くの写真館があります。

以下では、証明写真が撮れるおすすめの写真館を2つ紹介していきます。

スタジオインディ 京都四条烏丸店

就活写真におすすめのスタジオインディホームページ

京都の四条烏丸で証明写真が撮影できるおすすめの写真館は、「スタジオインディ」です!

スタジオインディは関東・関西・名古屋で14店舗を構えており、四条烏丸店は「四条駅」15番出口より徒歩2分とアクセスが良いです。また、Googleの口コミ評価は2,467件で★5.0(※2025年2月現在)と、非常に高い評価を受けていることが分かります。

そんなスタジオインディでは、就活や転職、マイナンバーなどあらゆるシーンの証明写真撮影に対応しています。以下にスタジオインディの撮影プラン料金をまとめました。ボタンでタブを切り替えることができます。

  • 撮影修正プラン:7,980円(税込)
  • メイク付きレディースプラン:9,999円(税込)
  • メイク付きメンズプラン:9,999円(税込)
  • 撮影修正プラン:7,480円(税込)
  • フルメイクプラン:8,980円(税込)
  • 撮影修正プラン:7,980円(税込)
  • フルメイクプラン:9,999円(税込)

メイクやレタッチ、データがついて税込1万円以下とリーズナブルな料金設定も魅力です。

撮影した証明写真は最短5分の即日お渡しですので、急ぎの方もぜひご利用ください。

スタジオインディの予約はこちらから

TAKUMI JUN メイクアップサロン

【四条烏丸駅構内・周辺】にある証明写真ボックスの場所を紹介!6

出典:証明写真 – 東京南青山・京都のメイクアップ&フォトスタジオ TAKUMI JUN Make-up Salon

京都の四条烏丸でおすすめの写真館は烏丸駅の北側、22番出口から徒歩5分ほどにある「TAKUMI JUN メイクアップサロン」です!当スタジオではテレビなどの業界でも有名なヘアメイクアーティスト「内匠淳」氏が手がけています。

ヘアメイクに強みを持っており、特にエアラインやマスコミなどスナップ写真を必要とするような業界の就活写真を得意とするスタジオです。

当スタジオには、以下のような就活写真メニューがあります。

  • ・上半身撮影(女性):15,400円(税込)
  • ・上半身撮影(男性):11,500円(税込)
  • ・webエントリー向けデータ:550円(税込)
  • ・レタッチ:2,200円(税込)
  • ・フルメイクアップ(女性):6,600円(税込)
  • ・男性メイク:1,650円(税込)

もし撮影やヘアメイクに内匠淳氏を指名する場合は、上記に加えて数千円の追加料金が発生するシステムです。

ヘアメイク込みで気合いの入った就活写真を撮影したい方におすすめのスタジオと言えるでしょう。

TAKUMI JUN メイクアップサロンの予約はこちらから

証明写真ボックスと写真スタジオの違い

【四条烏丸駅構内・周辺】にある証明写真ボックスの場所を紹介!2

証明写真を撮る方法として写真ボックスと写真館での撮影があります。

簡単な申請用の証明写真は写真ボックス、就活写真は写真写りが大切なので写真館など、 それぞれのメリット・デメリットを理解して、自分に合った方法で撮影してみてください。

就活の証明写真は写真スタジオで撮影しよう!

【四条烏丸駅構内・周辺】にある証明写真ボックスの場所を紹介!3

証明写真の中でも「就活用」の証明写真を用意しようと考えている方は、写真館の利用がおすすめです!

就活の証明写真は、企業が初めてみるあなたの”外見の情報”です。証明写真によって、「やる気がありそう」「志望度が高そう」などの印象を大きく左右します。

写真館であれば、カメラマンやヘアメイクによって高品質な証明写真を撮影することが可能です。また、証明写真ボックスではできない高度なレタッチ技術によって、より高品質な仕上がりになります。

就活で良い第一印象を与えるためにも、就活写真は写真館で撮影してみてくださいね。

まとめ

今回の記事では、四条烏丸駅付近にある証明写真ボックスの場所や、証明写真ボックスと写真スタジオで撮影するメリット・デメリットをご紹介してきました。 証明写真ボックスはいつでも撮影できるため便利ですが、納得のいく1枚を撮影したいという方には写真スタジオをおすすめします。 どちらを利用するとしても、今回紹介したメリット・デメリットを参考に後悔のないようにしましょう!