大手コンサル会社の違いを数字で比較

※本サイトでは、プロモーションが含まれている場合があります。
人材業界
2018年03月20日
チェックリスト

はじめに

ここでは日本の大手コンサル会社の

  • ・ドリームインキュベータ
  • ・野村総合研究所(以下:野村総研)
  • ・三菱総合研究所(以下:三菱総研)
  • ・船井総合研究所(以下:船井総研)
  • ・シグマクシス

の5社を有価証券報告書に記載されている事柄から比較することで、漠然としたイメージではなく、その企業ひいてはその業界の「事実」の確認が出来ればと思っています。

目次

  1. 大株主の比較
  2. 事業規模の比較
  3. 安全性の比較
  4. 利益性の比較
  5. コスト&研究開発費の比較
  6. 従業員1人あたりの売上&利益の比較
  7. 事業セグメントの比較
  8. まとめ
  9. 志望動機として使えそうな点
スポンサーリンク就活の証明写真を撮るのにおすすめの写真館の選び方とまとめ
スポンサーリンク就活の証明写真を撮るのにおすすめの写真館の選び方とまとめ

大株主の比較

表15

事業規模の比較(単位:百万円)

表8

売上 順位

  • 1位:野村総研
  • 2位:三菱総研
  • 3位:船井総研
  • 4位:ドリームインキュベータ
  • 5位:シグマクシス

純利益 順位

  • 1位:野村総研
  • 2位:三菱総研
  • 3位:船井総研
  • 4位:シグマクシス
  • 5位:ドリームインキュベータ

事業規模ではいずれの項目も野村総研が飛びぬけて大きいことがわかります。その差は2位の三菱総研と比較すると一目瞭然です。

売上ではドリームインキュベータ・船井総研・シグマクシスが競っている感じですが、純利益となると船井総研は2位の三菱総研に肉薄しています。

安全性の比較

表22

流動比率 順位

  • 1位:船井総研
  • 2位:三菱総研
  • 3位:シグマクシス
  • 4位:ドリームインキュベータ
  • 5位:野村総研

自己資本比率 順位

  • 1位:船井総研
  • 2位:シグマクシス
  • 3位:野村総研
  • 4位:ドリームインキュベータ
  • 5位:三菱総研

どの会社も財務はものすごく健全なようですが、中でも船井総研は特にお金を持っており、財務の健全性において他社に一歩リードしているようです。

利益性の比較

表20

純利益率 順位

  • 1位:船井総研
  • 2位:野村総研
  • 3位:三菱総研
  • 4位:ドリームインキュベータ
  • 5位:シグマクシス

ズバ抜けて高い船井総研の純利益率が目立ちます。

そして野村総研がそれに続きます。

ネットFCF 順位

  • 1位:野村総研
  • 2位:三菱総研
  • 3位:船井総研
  • 4位:ドリームインキュベータ
  • 5位:シグマクシス

ここは事業規模のランキングとほとんど変わりありませんが、ドリームインキュベータが少し盛り返しており、割と自由に使えるお金を有しているようです。

実質設備投資/営業CF 順位

  • 1位:船井総研
  • 2位:ドリームインキュベータ
  • 3位:シグマクシス
  • 4位:三菱総研
  • 5位:野村総研

事業維持のための設備投資にほとんどお金をかけずに済んでいる船井総研の異常とも言える低コスト性が際立っています。

ドリームインキュベータも船井総研ほどではないですがほとんどお金を使っていません。

そして野村総研は設備投資にお金がけっこうかかるようです。

在庫回転率 順位

  • 1位:ドリームインキュベータ
  • 2位:野村総研
  • 3位:船井総研
  • 4位:三菱総研
  • 5位:シグマクシス

在庫回転率とは「商品の仕入れから販売に至るまでの速さを示す指標」で、1年間に商品が何回転したかを表しています。

計算式は「売上高÷たな卸資産」です。

ドリームインキュベータの在庫の回転率が群を抜いて高く、野村総研がそれに続き他はなんとも言えない感じです。

ちなみにシグマクシスがそもそも在庫がゼロなので在庫回転率もゼロとなっています。

コスト&研究開発費の比較

表25

販管費/売上 順位

  • 1位:船井総研
  • 2位:三菱総研
  • 3位:野村総研
  • 4位:シグマクシス
  • 5位:ドリームインキュベータ

販管費とは正式には「販売費及び一般管理費」と言い、ざっくり言うと人件費・広告宣伝費・運送費などの商品を販売するのにかかった費用のことです。

ここでも船井総研の低コスト性が光ります。とにかくコストを抑えている船井総研。

他の企業に教授する立場のコンサル会社としてはかなり説得力があるように思えます。

ただこの企業で働く立場の方は人件費に割く金額の割合が低いという観点でもしかしたら給料という面で大変かもしれません。

それに比べるとドリームインキュベータは販管費にかなりお金をかけていることがわかります。

この企業に投資する立場ならばコストは削れるだけ削ってほしいので有難くない状態ですが、働く立場の方はもしかしたらかなりイイお給料をもらっている可能性があります。

研究開発費/売上 順位

  • 1位:ドリームインキュベータ・船井総研・シグマクシス
  • 2位:三菱総研
  • 3位:野村総研

ドリームインキュベータ・船井総研・シグマクシスは研究開発費がゼロです。

そして三菱総研と野村総研も研究開発費にお金を使ってはいるもののその金額はとても少なく済んでいるようです。

従業員1人あたりの売上&利益の比較

表19

売上/従業員(単位:百万円) 順位

  • 1位:野村総研
  • 2位:ドリームインキュベータ
  • 3位:シグマクシス
  • 4位:三菱総研
  • 5位:船井総研

事業規模では比べるべくもなかった野村総研とドリームインキュベータですが、従業員1人あたりになるとかなり競っています。

つまり野村総研はチーム力・個人技ともに高水準にあり、対するドリームインキュベータはチーム力こそあまりないけれども個人技はかなり強いようです。

営業利益/従業員(単位:百万円)順位

  • 1位:ドリームインキュベータ
  • 2位:野村総研
  • 3位:船井総研
  • 4位:三菱総研
  • 5位:シグマクシス

営業利益とはざっくり言うと「本業のみで稼ぎ出した利益」になります。

純利益は投資先の会社からの配当の受け取り、こちらからの配当支払い、実際にはキャッシュインやキャッシュアウトをしていないが帳簿上は計上しなければならない特別利益や特別損失など「本業以外での利益や損失」を合算したものになります。

要は純利益がマイナスでも営業利益がプラスなのであれば「本業では利益を出せている」ということです。

ここでドリームインキュベータがついにトップに立ちます。やはり個人技は5社の中で特に強いようです。

1人あたり営業利益/売上 順位

  • 1位:船井総研
  • 2位:ドリームインキュベータ
  • 3位:野村総研
  • 4位:三菱総研
  • 5位:シグマクシス

コストカットの鬼、船井総研が圧倒的なトップに立っています。

そしてなんだかんだでドリームインキュベータと野村総研がそれに続きます。

事業セグメントの比較

ドリームインキュベータ

表1
表16
表9

戦略コンサルティング
大企業や政府向けの戦略コンサルティング、M&Aファイナンシャル・アドバイザリー、経営幹部育成支援
営業投資
ベンチャー企業への投資
保険
ペット向け医療保険(アイペット損害保険)
その他
デジタルマーケティング、コンテンツマネジメント

売上を見るととてもコンサル会社とは言えず、ペット保険の会社に見えます。

ですが利益と利益率を見るとちゃんとコンサルの会社であることが確認出来ます。

逆にペット保険は近年ではうまく行っているようですが、平均で見ると全体の足を引っ張っています。

野村総研

表14
表23
表10

コンサルティング
経営コンサルティング、ITマネジメント全般にわたるシステムコンサルティング
金融ITソリューション
証券・保険・銀行などの金融業顧客向けのシステムコンサルティング、システム開発及び運用サービスの提供、ITソリューションの提供
産業ITソリューション
流通業、製造業、サービス業や公共向けのシステムコンサルティング、システム開発及び運用サービスの提供
IT基盤サービス
主に金融ITソリューション・産業ITソリューションセグメントに対しデータセンターの運営管理やIT基盤・ネットワーク構築のサービスを提供
その他
システム開発や運用サービスの提供

この会社は経営コンサル会社ではなく、システムコンサル会社のようです。

経営コンサルのセグメントは利益こそ挙げていますが、全体への貢献度は低いようです。

三菱総研

表6
表26
表17

シンクタンク・コンサルティング
官公庁・民間企業向けの調査研究とコンサルティングサービスの提供
ITサービス
子会社の三菱総研DCSが中核となり、金融・製造・流通・サービス等の各分野におけるソフトウェア開発・運用・保守・情報処理・アウトソーシングサービス

この会社は経営コンサルとシステムコンサルをバランス良く組み合わせて事業を行っているようです。

船井総研

表5
表27
表21

経営コンサルティング
経営コンサルティング、経営研究会・セミナー等の実施
ロジスティクス
物流コスト削減等を目的とした物流コンサルティング業務、物流業務の設計・構築・運用等を実行する物流オペレーション業務、物流トレーディング業務
その他
IT関連事業、コンタクトセンターコンサルティング事業

この会社はほぼ完全に経営コンサル会社なようです。

ロジスティクスは利益を出していますが、あってもなくても全体としてはほとんど関係がなさそうです。

シグマクシス

表4
表12
表3

コンサルティング
ビジネス戦略策定支援及びシステム構築・運用支援サービス、ブログラム&プロジェクトマネジメント支援サービス、デジタル変革支援サービス、イノベーション組織への変革支援サービス、M&A戦略・アドバイザリー及び価値算定サービス

他事は行わず、純粋に経営コンサルティングを行っているように見えます。

ただ他の4社に比べてコンサル事業の利益率がかなり低いことが目立ちます。

まとめ

これまで見てきた 社の順位を「利益性」「コスト」「安全性」「チーム力」「個人技」の括りで下記します。

(総合点と平均が低ければ低いほど各項目について「優れている」ということになります。)

表7

利益性 総合順位

  • 1位:野村総研
  • 2位:船井総研
  • 3位:ドリームインキュベータ
  • 4位:三菱総研
  • 5位:シグマクシス

利益性の観点では野村総研が圧倒的な1位です。

そして事業規模だけ見ると2位だった三菱総研はここでは順位を大きく落としており、逆に船井総研とドリームインキュベータが上位につけています。

表2

コスト 総合順位

  • 1位:船井総研
  • 2位:ドリームインキュベータ・三菱総研・シグマクシス
  • 3位:野村総研

コストの面では船井総研が完璧です。さすがはコストカットの鬼です。

野村総研は5社の中では一番色々とお金を使っているようです。

表13

安全性 総合順位

  • 1位:船井総研
  • 2位:シグマクシス
  • 3位:三菱総研
  • 4位:ドリームインキュベータ・野村総研

コストカットの好影響がモロに出ており、船井総研が1位です。

そしてここまで目立ってこなかったシグマクシスが2位につけています。

表11

チーム力 総合順位

  • 1位:野村総研
  • 2位:三菱総研・船井総研
  • 3位:ドリームインキュベータ
  • 4位:シグマクシス

チーム力では野村総研が圧倒的に1位で、その下に三菱総研・船井総研が続きます。

表28

個人技 総合順位

  • 1位:ドリームインキュベータ
  • 2位:野村総研
  • 3位:船井総研
  • 4位:三菱総研
  • 5位:シグマクシス

チーム力では下位だったドリームインキュベータが一気に順位を上げて1位です。

チーム力では上位だった三菱総研は個人技では大きく順位を落としています。

表24

総合順位

  • 1位:船井総研
  • 2位:野村総研
  • 3位:ドリームインキュベータ
  • 4位:三菱総研
  • 5位:シグマクシス

僅差ではありますが総合的には船井総研が野村総研を抜いてトップです。

事業規模こそ野村総研が圧倒的でしたが、コスト面や利益効率の面で少しずつ順位を下げていったように思います。

ドリームインキュベータは個人技の強さで三菱総研のチーム力を上回っているようです。

各社の特徴をまとめると以下のようになります。

ドリームインキュベータ

  • 利益性:3位
  • コスト:2位
  • 安全性:4位
  • チーム力:3位
  • 個人技:1位
  • 総合:3位
  • ・全体的には5社の中間という位置付けだが、個人技は5社の中で一番強い
  • ・コンサル事業は安定して稼いでいるが、それ以外の事業は不安定

野村総研

  • 利益性:1位
  • コスト:3位
  • 安全性:4位
  • チーム力:1位
  • 個人技:2位
  • 総合:2位
  • ・事業規模はズバ抜けて大きく、チーム力と個人技も高水準でこれらの項目では優等生だが、かなりの高コスト体質
  • ・経営コンサルではなく、システムコンサルの会社

三菱総研

  • 利益性:4位
  • コスト:2位
  • 安全性:3位
  • チーム力:2位
  • 個人技:4位
  • 総合:4位
  • ・事業規模は国内2位でチーム力も高いが、それ以外の利益効率や個人技で他社に劣後する
  • ・事業構成は経営コンサルとシステムコンサルをバランス良く組み合わせている

船井総研

  • 利益性:2位
  • コスト:1位
  • 安全性:1位
  • チーム力:2位
  • 個人技:3位
  • 総合:1位
  • ・コストカット、利益効率、財務の健全性で他社の追随を許さない圧倒的な強さを誇る
  • ・事業構成はほぼほぼ経営コンサル一本

シグマクシス

  • 利益性:5位
  • コスト:2位
  • 安全性:2位
  • チーム力:4位
  • 個人技:5位
  • 総合:5位
  • ・コストの少なさや財務の健全性は5社の中でもかなり良く、そういう意味で安定した会社とは言えるが、利益面においては他社にほぼ全く太刀打ち出来ていない
  • ・経営コンサル一本でやっているが、やはり利益効率が悪い

志望動機として使えそうな点

ドリームインキュベータ

個人技が強い点

少数精鋭で個々人のレベルが高い環境で揉まれたいという人には向いているかもしれません。

ベンチャー企業への投資を行っている点

経営コンサルの延長線上で、ベンチャー企業投資にも関わってみたい人には向いているかもしれません。

野村総研

圧倒的な事業規模を誇る点

大企業で大手の看板を背負って仕事をしたい人には向いているかもしれません。

システムコンサルが稼ぎ頭である点

経営コンサルではなく、システムコンサルの仕事に携わりたいと考えている人には向いているかもしれません。

三菱総研

個人技ではなく、チーム力が高い点

「個人技で勝負して勝つ」よりも「チームとして勝負して勝ちたい」と考えの人には向いているかもしれません。

船井総研

全体的にバランスのとれた会社である点

財務的に安定した会社であると同時にチーム力、個人技もそれなりにあるのでそういった環境で働きたいと考えている人には向いているかもしれません。

シグマクシス

事業が経営コンサル一本である点

システムコンサルなどの仕事ではなく、純粋に経営コンサルの仕事に携わりたいと考えている人には向いているかもしれません。

これまでまとめてきた事項は数字を元にした会社の実態ではありますが、より正確に実態を掴むためにも説明会で質問してみたり実際に社員の人にあったりして、調べた情報とズレていないかどうかを確認してみた上で、ESや面接で使用することをおすすめします。