就活に適した一つ結びのセット方法や注意点を徹底解説!

※本サイトでは、プロモーションが含まれている場合があります。
就活と見た目
2024年04月26日
就活に適した一つ結びのセット方法や注意点を徹底解説!

目次

  1. はじめに
  2. 普段の一つ結びと就活に適した一つ結びの違いとは
  3. 一つ結びが就活で与える印象
  4. 就活用の一つ結びをセットするのに適した髪の長さ
  5. 前髪なしはダメ?一つ結びにセットする時に適した前髪とは
  6. 就活用一つ結びの理想的な仕上がり
  7. 就活向けの一つ結びをセットするのに適したスタイリング剤
  8. ここに気をつけて!就活向け一つ結びのセットポイント
  9. プロが教える就活向け一つ結びの綺麗なセット方法
  10. まとめ

はじめに

今回は、就活女子の定番ヘアスタイル「一つ結び」についてご紹介していきます!

一つ結びは、だれでも一度はやったことがあるヘアアレンジでしょう。しかし就職活動となると、どのようにしていいのか分からない方も多いのではないでしょうか。

「日頃の一つ結びと何か違うの?」「就活用の一つ結びって何に注意すれば良いの?」「セット方法も違うって本当?」といった就活女子の疑問を解決するべく、就活時にする一つ結びのコツや、好印象を与える綺麗な仕上がりについてまとめていきますので、ぜひご参考ください!

女子の就活におすすめな他の髪型を見たい人はこちらの記事もご覧ください。

【最新版】レディースの就活ヘア完全ガイド!長さ別のおすすめのカタログもご紹介!

スポンサーリンク就活の証明写真を撮るのにおすすめの写真館の選び方とまとめ
スポンサーリンク就活の証明写真を撮るのにおすすめの写真館の選び方とまとめ

普段の一つ結びと就活に適した一つ結びの違いとは

就活に適した一つ結びのセット方法や注意点を徹底解説!1

髪を一束に結ぶにも、いろいろなアレンジがあります。

普段では、編み込みをしたりアクセサリーをつけて可愛らしい一つ結びができますが、就活では派手な印象や、ルーズな印象を与えてしまわないよう、ヘアアレンジにも気を使わなければいけません。

一つ結びが就活で与える印象

就活に適した一つ結びのセット方法や注意点を徹底解説!2

就活において一つ結びが好まれる理由として、顔の印象がはっきり見えること、髪型がくずれにくいことが挙げられます。

就活では“清潔感”は欠かせないポイントですので、注目されやすい顔周りや首元などの印象は、できるだけすっきりさせてくことが重要です。

したがって、結べるくらいの髪の長さであれば、一つに結んでおくのが無難でしょう。

そうしておけば、面接官との会話中やお辞儀をした際にも、髪型が崩れず、爽やかな印象を与えることができます。

就活用の一つ結びをセットするのに適した髪の長さ

就活に適した一つ結びのセット方法や注意点を徹底解説!3

一つ結びにするなら、ミディアムからロングヘアーが最適です。鎖骨あたり以上の長さなら、後ろで一つにまとめましょう。

肩にぎりぎりつくかつかないか、くらいの長さの方やショートヘアーの方は、結ばなくてもOKです。その場合、髪が顔にかからないように耳を出せば、すっきりした印象に見えます。

前髪なしはダメ?一つ結びにセットする時に適した前髪とは

前髪は顔の印象を大きく左右します。見せたい印象や自分に合う髪型に合わせ、前髪をセットしましょう。

前髪なしでも表情が見えやすい点では良いですが、気の強い印象に見えたり、お顔立ちによっては似合う似合わないが分かれます。

普段から前髪をつくっていない場合や、前髪を長めにしている場合は、流し前髪が無難です。

オールバックにするよりも雰囲気が柔らかくなり、長めの前髪をそのままにするよりも清潔感を演出できるので、迷ったら流し前髪にしてみることをおススメします。

就活用一つ結びの理想的な仕上がり

就活用に髪をまとめる際に好印象を与える一つ結びは、浮き毛がなく綺麗にまとめられているものです。

前髪は前述したように、下ろしたり流したりお顔立ちに合うように変えてみてください。

また、普段であれば耳の横に出すような髪の毛や、おくれ毛などもないように、しっかりブラシで梳かしてあげると綺麗にまとめることができます。

頭の形などで気になる部分がある場合には、結び目の少し上をつまんでふんわり丸めに毛束を出してあげると、シルエットが整い綺麗に仕上がります。

あくまでも、就活においてはオシャレではなく清潔感が大事ですので、不自然にならないよう注意しましょう。

就活向けの一つ結びをセットするのに適したスタイリング剤

それでは、就活用一つ結びのセットにぴったりのスタイリング剤を3つご紹介します!

スタイリングのしやすさだけでなく、就活シーンでの持ち歩き易さもおすすめポイントですので、ぜひ参考にしてみてください。

【プロ厳選!】一つ結びのセットに適したおすすめスタイリング剤

商品1:マトメージュ

マトメージュ

(引用:ウテナ マトメージュ

  • ブランド:マトメージュ
  • 商品名:マトメージュ まとめ髪スティック レギュラー
  • 価格:550円(税抜き)
  • 容量:13g
  • 商品はこちら

マトメージュはスティックタイプのヘアワックスです。

こちらは3種類の展開があり、他に、キープ力の高いスーパーホールドと、ホワイトフローラルの香り付きタイプがあります。

手のひらサイズで手を汚さずにヘアセットできるので、持ち歩きに最適の商品です。

就活用の証明写真を撮影する際には、耳の横やうなじのおくれ毛が目立ってしまうこともありますが、マトメージュは撮影前にサッとひと撫でして浮き毛を抑えるのにもってこいです。

商品2:ロレッタ メイクアップワックス6.5

ロレッタ メイクアップワックス6.5

(引用:ロレッタ公式サイト

  • ブランド:ロレッタ
  • 商品名:ロレッタ メイクアップワックス 6.5
  • 価格:2000円(税抜き)
  • 容量:65g
  • 商品はこちら

こちらはクリームタイプのヘアワックスです。セット力があるので再現性も高く、立体感を演出できるため、カタすぎないふんわりとした印象の髪型をつくれます。

しっかり手のひらに伸ばして髪の毛に揉み込むのがポイントです。そうすることでベタつきなく仕上がるので、流し前髪やショートヘアーのセットにも便利です。

また、ローズが爽やかに香るので、普段使いや浮き毛対策でちょこっと使うのにも良いです。

商品3:トリエ エマルジョン8

トリエ エマルジョン8

(引用:ルベル公式サイト

  • ブランド名:ルベル
  • 商品名:トリエ ムーヴ エマルジョン8
  • 価格:1600円(税抜き)
  • 容量:50g
  • 商品はこちら

こちらのスタイリング剤は、エマルジョンタイプの伸びが良く髪に馴染ませやすいワックスです。テクスチャーがなめらかで仕上がりも軽く、髪型を長時間キープしてくれます。

さらに、さらっとした束感がでるので、ショートヘアの方にもおすすめです。

ここに気をつけて!就活向け一つ結びのセットポイント

就活で説明会や面接に臨む際、結んだ束や、ゴムの位置など、意外と気にしていなかった部分もあるのではないでしょうか?そこで、髪を一つに結ぶときの注意点をご説明します。

ポイント1:結ぶ位置は高すぎないこと

高い位置で結んでしまうと、幼く見えたり、うなじあたりの髪の毛が出てきてしまい崩れやすくなる原因にもなります。

多少崩れてしまっても直しやすく、上品に見えるように、耳の高さよりも少し下くらいがおすすめです。

髪が短めの方はうなじの少し上くらいの高さで結ぶと、おくれ毛が出にくく、しっかり一束で綺麗にまとめることができます。

ポイント2:アホ毛やクセがないこと

せっかく良い位置に結べても、アホ毛が出てたり髪の流れがくねくねしていては台無しです。

生え際、髪のうねりなどをできるだけまっすぐに整えてから一つに結び、頭頂部のアホ毛やうなじのおくれ毛をスタイリング剤を活用して抑えましょう。

ポイント3:毛先が綺麗になっていること

一つ結びにしたときに、毛先がまっすぐストレートか、内側にワンカールしている状態が望ましいです。

外側や左右にはねていたり、まとまりがなくぼさぼさになっているままでは、ルーズな印象を与えかねません。

まとまった毛先になるよう、ワックスやヘアアイロンなどを使い髪型を整えましょう。

プロが教える就活向け一つ結びの綺麗なセット方法

就活に適した一つ結びのセット方法や注意点を徹底解説!4

おすすめのスタイリング剤と一つ結びのポイントを踏まえ、就活でつかえる一つ結びの手順をご説明します。

整った髪型は清潔感があり、大人らしい上品さをアピールするチャンスにもなりますので、ぜひお試しください!

(1)クセのない綺麗なストレートをつくる

まずは、髪の毛をブラシで梳かします。このときドライヤーで温めながら梳かすと、クセが取れやすくなり、毛流れを整えることができます。

ブローだけだとクセが取れにくい場合は、ヘアアイロンでストレートにしましょう。

内側にワンカールさせるには、毛先約5~10cmくらいをヘアアイロンで内側に巻くと、毛先が綺麗にまとまって見えます。

(2)スタイリング剤を髪に馴染ませる

毛流れを整え終えたら、付け過ぎないように注意しながらスタイリング剤を髪に馴染ませます。

スタイリング剤が多いと、白く浮いてしまったりカチカチに固まったりして結び直しづらくなってしまいます。少量ずつ手に取って、適量を使いましょう。

(3)ブラシで梳かしなら髪を後頭部へ持っていく

次に、ブラシで梳かしなら髪を後頭部へ持っていきます。ブラシを使うことで毛流れやシルエットが美しくなります。

注意点としては、サイドの髪も残さずまとめ、結ぶ位置に気を付けながら、耳より少し下くらいの高さになるように調整してください。

(4)丈夫なゴムで髪を結び、髪が落ちてこないようにする

耳より少し下の高さで結ぶ位置を決めたら、丈夫なゴムで髪を結びます。シリコンゴムなどの細いものは、2本使いがおすすめです。

結び目が落ちてくるとだらしなく見えてしまうので、きつめに結ぶようにしましょう。さらにピンやワックスで固定してあげると、髪型をしっかりキープできます。

(5)アホ毛を処理して、スプレーで固定する

髪を結び固定できたら、トップのアホ毛やサイド、うなじのおくれ毛など目立つところを処理します。このときにワックスを付け足したり、ヘアスプレーで抑えましょう。

風に吹かれると多少毛が出てきてしまうこともあるので、出先でも髪型を整えられるようにスタイリング剤を持ち歩くことをおすすめします。

まとめ

就活時のヘアセットについて、参考になりましたでしょうか。説明会や面接に行く際の髪型で迷う方も少なくないでしょう。

一つ結びと言ってもやり方や仕上がりは人それぞれ違うので、上に書いた注意点を意識しながら髪型を整えてみてください。

ポイントは、クセや浮き毛を抑えること、結ぶ位置を高くし過ぎず耳の少し下の高さにすること、落ちてこないように丈夫なゴムでしっかりと結ぶことです。

スタイリング剤を活用すれば、髪型を崩さず綺麗なままキープできます。

整った髪型を意識するだけでも、相手に与える印象は変わってきます。この記事を参考に、好印象な一つ結びで就活に臨みましょう!

参考記事