目次
- はじめに
- ポニーテールは就活でNG?
- 普段のポニーテールと就活ポニーテールの違い
- 就活でポニーテールが与える印象
- 就活ポニーテールが可能な髪型とは
- 就活ポニーテールのセットポイント
- プロが教える!就活に適したポニーテールのセット方法
- 就活ポニーテールのセットに適したスタイリング剤2選
- まとめ
はじめに
女子の就職活動においてヘアスタイルは非常に重要なポイントです。
第一印象は「見た目」で決まると言われますが、その中に髪型も勿論含まれます。
髪型に清潔感がなければ評価に影響してしまうことも、無きにしも非ずです。
そんなヘアスタイルに悩める就活女子の皆さんの中には、「一つ結び」と「ポニーテール」を同じ髪型だと思っている方がいませんか?
就活でポニーテールをしようと考えているそこのあなた、普段のままのポニーテールでは就職活動にふさわしくないかもしれません。
そこで今回は、就職活動に適したポニーテールをご紹介します。
ぜひ就職活動ではポニーテールにしたいと考えている人は参考にしてみてくださいね。
他の就活ヘアも見たい!という人はこちらの記事も参考にしてみてください!
【最新版】レディースの就活ヘア完全ガイド!長さ別のおすすめのカタログもご紹介!
ポニーテールは就活でNG?
そもそもポニーテールは就職活動にふさわしい髪型かどうかという点ですが、基本的には就活においてポニーテールでも問題ありません。
しかし、ポニーテールとひと言に言っても様々なポニーテールがあるため、おしゃれさを重視しているポニーテールより、就職活動にふさわしいポニーテールにすることが大切です。
普段のポニーテールと就活ポニーテールの違い
では普段のポニーテールとどのように就活ポニーテールは異なるのか。
普段のカジュアルなポニーテールと、就職活動用のポニーテールの違いに付いてご紹介していきます。
普段のポニーテールは、よりおしゃれに仕上がるように編み込みをしたり、コテで巻いた後にポニーテールにしたりする人も多いと思います。
また、アクセサリーが付いたゴムを使用したり、バレッタなどを付ける人もいますよね。
しかし、就職活動用のポニーテールにしたい人は、そういったアレンジをすることなくシンプルに後ろでまとめるだけにするようにしてください。
なぜならアレンジによるオシャレ感が就活だと「ふざけている」といったマイナスなイメージを受け取られやすいからです。
また、まとめる位置も、「ポニーテール」というと後頭部のゴールデンポイントが多いですが、耳の高さを超えると少しカジュアルな印象に酔ってしまうため、少し位置は下げた方が無難です。
リフトアップ効果などは下がってしまいますが、就職活動においては「誠実さ」「仕事ができそうな印象」「大人っぽさ」が求められるため、幼稚に見えてしまう”おてんば系ポニーテール”はやめましょう。
おしゃれさを重視するのではなく、あくまで清潔感や真面目さをアピールすることが目的なので、必要のない装飾やアレンジは控えるのがベターです。
就活でポニーテールが与える印象
就職活動でポニーテールの髪型にしたときには、相手に真面目さや堅実な印象を与えることができます。
堅い印象が好まれるような業界に進みたいという人におすすめです。
ぜひ相手に真面目さやしっかりとした印象を与えたいという人は、ポニーテールにしてみてください。
就活ポニーテールが可能な髪型とは
就活用のポニーテールは、多くの業界で受け入れられている髪型ですが、より印象を良くするために、細かい部分にも注目してください。
前髪
前髪はある人とない人がいると思いますが、あってもなくてもどちらでも大丈夫です。
しかし、前髪で注意しなければいけないのが、目と眉をしっかりと出すということです。
目や眉が前髪で隠れてしまっては、採用担当者に暗い印象を持たれてしまうことになるので注意してくださいね。
髪の長さ
ポニーテールにするためには、ある程度髪の長さが必要です。
ミディアムからロングヘアの人が特におすすめで、簡単にセットできるうえに崩れにくいのが魅力です。
ショートヘアとまではいかないけれどミディアムヘアまでの長さもないようなボブの人は、ポニーテールにしようとしても髪の毛が落ちてきて来る可能性があります。
ボブの人のポニーテールは崩れやすいため避けた方がより安心です。
就活ポニーテールのセットポイント
就職活動に適したポニーテールにするために重要なポイントをいくつかご紹介してきます。
ポイントを抑えて普段のポニーテールとは違う、しっかりとした印象を与えることができるポニーテールを作ってください。
ポイント1:毛先はストレートorワンカール
ポニーテールの毛先は、ストレートかワンカールまでに抑えることが大切です。
パーマが強くかかったポニーテールは、就職活動用のポニーテールとしては華やかすぎる印象を与えるためふさわしくありません。
ストレートかワンカールのポニーテールであればスッキリして清潔感のあるポニーテールに見せることができます。
ポイント2:高さは後頭部真ん中
ポニーテールを作るときに、どのくらいの高さでまとめたらいいのかとても悩みますよね。
おすすめなのは、低すぎもせず高すぎもしない、後頭部真ん中あたりで作ることです。
ポニーテールの位置が高すぎると幼いようなイメージに繋がってしまいます。
また、高すぎる位置に結ぶと、短い毛が飛び出やすくなり、ポニーテールが崩れてしまう原因ともなるため注意してください。
ポイント3:ゴムは丈夫なものを
ポニーテールで必ず必要となるのがゴムですが、就職活動用のポニーテールにおすすめなのは、細すぎない丈夫なゴムです。
丈夫なゴムを使うことで、髪の毛のたるみを防いだり、髪が落ちるのも防ぐことができますし、長時間しっかりときれいなポニーテールをキープすることができます。
特に髪が長い人や、毛量が多い人はより強くまとめることが大切なので使用するゴムについても気を付けてください。
プロが教える!就活に適したポニーテールのセット方法
就職活動に適したポニーテールのセット方法を詳しくご紹介してきます。
ぜひ参考にしてよりきれいで清潔感のあるポニーテールを作ってください。
⑴クセをとり綺麗なストレートにする
パーマをかけている人もいますし、人にはそれぞれ髪のクセがあります。
そういったクセを落ち着かせるためにも、まずはストレートアイロンやブラシを使って髪をストレートにしてください
より髪をすっきりとまとめやすくなるため、きれいなポニーテールをつくることができます。
⑵髪にワックスを馴染ませ、後頭部でひとまとめにする
髪の広がりを抑え、まとまりのある髪を作るために、髪にワックスを馴染ませましょう。
そして、後頭部で強く引っ張りながらきつめに結んでください。
きつめに結ぶことで崩れにくいポニーテールを作ることができます。
また、結ぶ前にブラシで毛の流れをきれいに整えると、よりきれいなポニーテールに仕上がります。
⑶アホ毛を抑えて、全体的にスプレーをする
頭頂部などはどうしても数本アホ毛が出てしまいますよね。
そういったアホ毛を抑えることもヘアスタイリングを行う上では大切なポイントです。
今は簡単にアホ毛を抑えることができるようなアイテムも多く発売されているため、そういったアイテムを使いながらアホ毛を抑えて、最後にスプレーをしてヘアスタイルをキープさせてください。
就活ポニーテールのセットに適したスタイリング剤2選
就職活動用のポニーテールをセットするためにぜひおすすめしたいスタイリング剤をご紹介していきます。
ぜひチェックしてスタイリングをするときに使ってみてください。
アイテム1:ザ・プロダクト
引用元:アマゾン
- 商品名:ヘアワックス ダマスクローズ
- ブランド名:ザ・プロダクト
- 価格:2,546円(税込)
- 容量:42g
- 商品ページはこちら
ヘアスタイリングだけではなく、肌や爪などにも使うことができる便利なアイテムです。
就職活動や、就活証明写真を撮影する場合には、髪の広がりをできるだけ抑えたり、アホ毛をなくして身だしなみを整えることが重要です。
こちらのワックスは、髪同士の密着が程よく、全体的につけることによってポニーテールがしやすくなります。毛先につけすぎるのだけはベタベタにムラになりやすいので注意が必要です。
ポニーテールをセットした後でも、気になった時にサッと取り出して使用することができる商品です。
アイテム2:N.ホールドヘアスプレー5
引用元:アマゾン
- 商品名:N.ホールドヘアスプレー5
- ブランド名:ナプラ
- 価格:1,760円
- 容量:180g
- 商品ページはこちら
先ほどご紹介した通り、セットしたポニーテールを長時間きれいな状態にキープするためにはヘアスプレーが欠かせません。
就職活動や就活証明写真を撮影する場合、移動中などでセットしたポニーテールが乱れてしまうこともあります。
このヘアスプレーは広がりやすい毛を程よく抑えてくれるため、ポニーテールができる限り崩れにくくなります。
まとめ
今回は、就職活動にふさわしいポニーテールのセットの仕方についてご紹介しました。
ポニーテール自体は、就職活動に適しているヘアスタイルですが、どういったポニーテールにするかということが非常に重要になってきます。
普段のおしゃれなポニーテールではなく、なるべくシンプルにまとめることを重視したポニーテールにすることが大切です。
ぜひ就職活動に向いている、きれいで崩れにくいポニーテールを作るために、ご紹介したポイントを抑えてヘアスタイリングをしてみてくださいね。