目次
- はじめに
- 男性の就活証明写真では「見た目」にも気を使おう!
- 男性の就活の証明写真の服装は何を揃える?
- 就活の証明写真に適したスーツの特徴は?
- 就活の証明写真に適したシャツのタイプは?
- 就活の証明写真に適したネクタイの特徴は?
- 就活の証明写真のための服装はいつまでに揃えておく?
- リクルートスーツのレンタルサービスを提供している写真館もある
- まとめ
はじめに
就職活動をする中で、誰もが撮影しなければいけないのが「就活の証明写真」です。中でも男性と女性では、就活用の証明写真の望ましい仕上がりも異なれば、服装も異なります。
- 「男子就活生の俺は、証明写真をどんな服装で撮ればいいんだろう」
- 「営業職を受ける俺はネクタイの色を何色にしたらいいんだろう」
と悩まれているあなたに今回は、
「男性の就活証明写真を好印象に撮影する服装のポイント」を詳しく解説します。
記事を読み終わる頃には、就活の証明写真の服装で迷うことなく、好印象に撮影できると思います。
男性の就活証明写真では「見た目」にも気を使おう!
人間の判断は、見た目から得られる情報に大きな影響を受けることが分かっています。以下は、人が他人を判断するときにどの情報を何%の根拠としているか、という数値です。
- 視覚情報:55%
- 聴覚情報:38%
- 言語情報:7%
上記の数字からもわかるように、人間は他人を判断する時、「見た目」に影響される部分が大きいです。
就活の証明写真は、採用担当者が就活生の姿を確認する最初の機会です。そのため、メラビアンの法則から考えても、就活の証明写真の印象が採用に影響を与える可能性は高いです。
以上の点を踏まえ、男性の就活の証明写真では「見た目」に気を使うことをおすすめします。
男性の就活の証明写真の服装は何を揃える?
男性の就活の証明写真で揃える必要がある服装は以下の3点です。
- ・リクルートスーツ
- ・ワイシャツ
- ・ネクタイ
これらは、エントリーシートから選考が進んだ面接やグループディスカッションでも着用することになるので、男性の就活生は自分の体型に合うアイテムを早めに準備しておくのが良いでしょう。
ちなみに、就活の証明写真は、基本的に上半身しか写しません。そのため、リクルートスーツのパンツは用意が間に合わなくても撮影することはできます。
就活の証明写真に適したスーツの特徴は?
男性就活生の中に、就活証明写真で使用するスーツを「なんとなく」選ぼうとしている人はいませんか?
なんとなくといったイメージで選んだスーツが原因で、採用担当者に悪い印象を与えてしまったら嫌ですよね。
以下では就活の証明写真に適したスーツの特徴を詳しく解説します。
就活に適したスーツの色とは?
男性の就活の証明写真に適したスーツの色は以下の通りです。
- ・黒
- ・紺色
- ・チャーコルグレー
黒色は、リクルートスーツの最も一般的な色です。落ち着いた色合いで、真面目な印象を与えることができます。
紺色のスーツも、男性の就活の証明写真で着用することができます。紺色のスーツは、黒色よりも明るい印象を与えられるため、元気なイメージを押し出したい男子就活生におすすめです。
また、チャコールグレーは黒っぽい灰色で、どことなく知的なイメージが漂うスーツです。論理的な印象を積極的に押し出したい男子就活生におすすめのスーツとなります。
就活に適したスーツの柄とは?
男性の就活の証明写真には、無地のスーツがおすすめです。
表面に柄がついているスーツは、どれだけ落ち着いた柄や色であっても、目立ってしまいます。そのせいで採用担当者に「おしゃれをして目立とうとしている」と思われるリスクがあるのです。
就活のスーツで個性を出そうとせず、面接の内容で個性を出すようにしましょう。
就活の証明写真に適したシャツのタイプは?
男性の就活の証明写真には「シャツ」も不可欠です。証明写真でシャツが写る範囲は微々たるものです。しかし、不適切なシャツを着て証明写真を撮影し、採用担当者がそこに違和感を持ってしまうと、悪印象に繋がってしまうかもしれません。
以下では男性の就活証明写真に適したシャツの特徴を
- ・シャツの襟のタイプ
- ・シャツの色
- ・シャツの柄
といった観点から解説します。
男性の就活に適したシャツのタイプは?
男性の就活の証明写真には
- ・レギュラーカラーシャツ
- ・ワイドカラーシャツ
がおすすめです。
レギュラーカラーシャツは襟が75度〜90度ほど開いているワイシャツです。多くの男性会社員が使用しているワイシャツになります。ネクタイをきっちりと結ぶことでかっこよく着こなすことができます。
ワイドカラーシャツは襟の開きが100度から140度ほど開いているワイシャツです。首回りがスッキリとして見えるため、肩幅が広い人、ガッチリとした体型の人におすすめです。
就活の証明写真では「ボタンダウンシャツ」の着用は不可
ボタンダウンシャツは男性の就活の証明写真にはおすすめできません。
ボタンダウンシャツとは、襟の端をボタンで止められるシャツのことです。ボタンダウンシャツは、そうではないシャツに比べてカジュアルな雰囲気を持っているため、フォーマルな場である就活の証明写真に向いていません。
今持っている白いワイシャツがボタンダウンシャツのみという男子就活生は、レギュラーカラーシャツを新しく購入することをおすすめします。
男性の就活に適したシャツの色は?
男性の就活の証明写真には、白色のシャツがおすすめです。
白いシャツは無難で一般的ですが、清潔感のある印象を与えることができます。白いワイシャツであれば、少なくとも低評価を受けることはないため、男性の就活証明写真の服装としておすすめできます。
男性の就活に適したシャツの柄は?
男性の就活の証明写真には、無地のシャツを強くおすすめします。
就活の証明写真において、シャツが写っている範囲は首元のごくわずかな部分です。しかし、顔に近い部分であるために、柄が入っていると目につきやすくなってしまいます。
柄付きのシャツは狭い部分であっても目立って、印象を悪くしてしまうので、無地のワイシャツを選びましょう。
就活の証明写真に適したネクタイの特徴は?
男性の就活の証明写真では、ネクタイもしっかりと写る部分ですから、確実に準備しておかなければいけません。
以下では、男性の就活に適したネクタイについて
- ・ネクタイの色
- ・ネクタイの柄
という2つの観点から解説します。
男性の就活に適したネクタイの色とは?
男性の就活の証明写真に使用するネクタイの色は
- ・レッド系
- ・ブルー系
- ・グレー系
がおすすめです。
レッド系のネクタイは、「情熱的」「やる気に満ちている」という印象を持っています。
また、赤色をコーポレートカラーとして打ち出している企業もいくつかあります(三菱UFJ銀行など)。明確な第一志望の企業がある就活生は、コーポレートカラーのネクタイをするのもおすすめです。
ブルー系のネクタイは「落ち着いている」「爽やかさ」という印象を与えることができます。
グレー系のネクタイは、「誠実」「真面目」といった印象を与えることができます。
色ごとの印象を踏まえて、自分が打ち出したいイメージにあったネクタイの色を選んでください。
男性の就活に適したネクタイの柄とは?
就活の証明写真に使用するネクタイの柄は、以下のどれかにすることをおすすめします。
- ・無地
- ・ストライプ
- ・小粒のドット
これらの柄のネクタイであれば、印象を悪くしない程度に、就活の証明写真を彩ってくれます。もちろん、無地のネクタイでも問題はありません。
ただし、大粒のドットは目立ってしまってあなたのイメージを下げてしまう恐れがあるため避けましょう。また、ストライプも、例えば複数の色が入った柄は過剰な印象を残してしまう場合があります。単色で、白のストライプが入っているようなネクタイを選びましょう。
就活の証明写真のための服装はいつまでに揃えておく?
就活の証明写真のための服装は、いつまでに用意しておけば良いのでしょうか?
結論としては、就活の証明写真の種類に合わせて、以下の時期を目処に準備しましょう。
- ・サマーインターン用証明写真なら大学2年の3月
- ・本選考用の証明写真なら大学3年の1月
サマーインターンの書類提出は、3年の4,5月ごろとなります。これに合わせて証明写真を準備するために、大学2年の3月頃には証明写真用の服装を準備しておくのが良いでしょう。
また、本選考は大学4年生の春に行われますが、その書類提出は大学3年生の2,3月に行われることが多いです。そのため、本選考用に新しく証明写真を準備する方は、大学3年生の1月までに準備をしておきましょう。
就活の証明写真のための服装はどこで入手できる?
「リクルートスーツはどこで購入できるの?」「なんとか安くスーツを準備することはできないかな…」と考えている男性就活生もいるでしょう。
この項目では、就活の証明写真のために男性が服装を用意する方法を3つ紹介します。一式を揃えるために必要な金額の目安なども記載しているのでぜひ参考にしてください。
就活証明写真のための服装の入手方法:洋服店で購入する
男性が就活証明写真の服装を準備する際の、一般的な方法は「洋服店での購入」だと思います。これから、スーツの購入におすすめの洋服店を紹介しますね!
就活証明写真のスーツ購入におすすめの洋服店1:洋服の青山
出典:スタイリッシュスーツ【紺無地】【就活】(MJ235-11) | Mr.JUNKO II世 | 紳士服・スーツ販売数世界No.1 – 洋服の青山【公式通販】
洋服の青山の場合、「スタイリッシュスーツ【紺無地】【就活】」が1着税込29,601円(WEB価格)で購入できます。店頭価格ではないため、注意してくださいね。
また、洋服の青山は全国各地に店舗があるため、すぐに立ち寄ることができるのが良い点です。
就活証明写真のスーツ購入におすすめの洋服店2:オーダースーツSADA
出典:リクルートスーツ – 初回お試し19,800円~ オーダースーツSADA
「オーダースーツSADA」では、メンズ・レディースのオーダースーツが初回税込21,780円で購入することができます。一人ひとりの採寸データに沿って、スーツを作成してくれるのがいいですね。
また、注文してから完成まで、2週間〜1ヶ月程度かかるため、余裕を持って注文するようにしてくださいね。
就活証明写真のための服装の入手方法:インターネットで中古品を購入する
フリマアプリを使用しても、就活の証明写真のための服装を準備することができます。写真は、「リクルートスーツ メンズ」で検索した結果です(2024年3月)。
スーツのジャケットは3,000円から6,000円程度で購入できるようです。
ワイシャツは1,000円、ネクタイは1本あたり500〜1,000円程度で購入できるため、就活の証明写真に必要な服装は高くとも10,000円程度で準備できるようです。
就活証明写真のための服装の入手方法:レンタルサービスを利用する
就活の証明写真のための服装を、「レンタルサービス」を利用して準備することもできます。レンタルサービスを利用することのメリットは「購入と比べてお金がかからない」ということでしょう。
以下では、男性におすすめな「就活の証明写真を準備できる服装レンタルサービス」を2つ解説します。
おすすめの服装レンタルサービス:Caricuru
出典:カリクルのホームページ
「カリクル」は、リクルートスーツを無料でレンタルすることができるサービスです。スーツをレンタルすれば、就活をし、入社するまでスーツを返却する必要がありません。
2025卒の方なら、1月〜3月末まで無料レンタルに応募できるようです。25卒の就活生の場合は、25年の5月末までがレンタル期間となります。つまり、就活の証明写真撮影以外にも本選考の面接にも使用することができます。
以上の点を踏まえて、カリクルはとにかく安くリクルートスーツを準備したい男性就活生におすすめです。
おすすめの服装レンタルサービス:スーツカンパニー
スーツカンパニーは、就活用のスーツレンタルサービスを行っています。レンタルサービスのプラン詳細は以下の通りです。
- ・4泊5日プラン:4,290円(税込)
- ・9泊10日プラン:6,490円(税込)
「4泊5日プラン」は短期のインターンシップなど、「9泊10日プラン」は1週間のインターンシップや地方の就活生が上京して面接を集中的に受ける際の利用がおすすめです。
クリーニング不要で返却することができるため、追加費用が発生することもありません。
就活の証明写真を撮影する際には、より安い「4泊5日プラン」がおすすめです。
リクルートスーツのレンタルサービスを提供している写真館もある
証明写真を撮影している写真館の中には、「リクルートスーツのレンタルサービス」を行っている場所もあります。
写真館のスーツレンタルは、利用が撮影時の一度のみであるため、他のレンタルサービスよりも安い場合が多いです。
以下では、証明写真の撮影時にリクルートスーツのレンタルを行っている写真館を2つ紹介します。
リクルートスーツのレンタルサービスを提供している写真館:スタジオインディ
スタジオインディは関東、関西、名古屋に店舗を構える証明写真を得意とした写真スタジオです。このスタジオインディでは、全店舗でリクルートスーツのレンタルサービスを展開しています。
スタジオインディでは、全ての撮影プランで、男性は「ジャケット」「ワイシャツ」「ネクタイ」のレンタルを追加料金なしですることができます。サイズ展開も幅広くあるようなので、自分のサイズに合わないことはないそうです。
また、スタジオインディでは男性でもヘアセットやメイクをしてもらうことができます。身だしなみのセルフセットに自信がない男性就活生はスタジオインディの「メイク付き男性」プランでスーツレンタルがおすすめです。
リクルートスーツのレンタルサービスを提供している写真館:スタジオフォプロ
スタジオフォプロでは、リクルートスーツのレンタルサービスを利用することができます。
スタジオフォプロの就活証明写真プランでは
- ・スーツジャケット
- ・ブラウス
- ・ワイシャツ
- ・ネクタイ
を追加料金なしで利用することができます。就活の証明写真において、スーツは上半身のみ準備すればOKであるため「スーツはいますぐに準備できない…」と思っている男性就活生にぴったりのサービスとなっています。
まとめ
本記事では
- ・男性の就活証明写真に適したスーツ、シャツ、ネクタイの色や柄
- ・男性の就活証明写真を準備する時期
- ・男性の就活証明写真の服装はレンタルでも用意できる
といった内容を解説しました。
男性の就活の証明写真では、見た目も選考に影響を及ぼす可能性があります。このことを頭に入れて、服装を”印象”という観点に注意して選ぶことができれば、内定にグッと近づくことができますよ!