アイコン:目次目次

もくじをタップするとページ内を移動します

就活メイクでアイシャドウは何を選んでどう塗ればいいの?就活必勝なアイメイクをプロが解説します

※本サイトでは、プロモーションが含まれている場合があります。
就活のメイク
2024年06月09日
就活メイクでアイシャドウは何を選んでどう塗ればいいの?就活必勝なアイメイクをプロが解説

目次

  1. はじめに
  2. アイシャドウは普段使いと就活用は変えた方がいい?
  3. 就活用にアイシャドウを用意する際に注意する点は?
  4. 就活メイクのアイシャドウはプチプラでも大丈夫?
  5. 就活メイクに向いているアイシャドウの塗り方
  6. 就活メイクのアイシャドウでおすすめ5選
  7. まとめ

はじめに

普段メイクをしている方もしていない方も、「就活メイク」となると、どのような色を使うといいのか、また塗り方がよくわからないという方も多いのではないでしょうか?

就活では、第一印象は良くしておきたいもの。
面接官に好印象を与えるためには、ビジネスシーンに適しているメイクをする必要があります。

ここでは、就活メイクで使うアイシャドウの色の選び方や塗り方、おすすめのアイシャドウについてもご紹介します。
就活メイクにふさわしいアイシャドウを知ることが出来ると、自信をもって堂々と就活ができるでしょう。

スポンサーリンク就活の証明写真を撮るのにおすすめの写真館の選び方とまとめ
スポンサーリンク就活の証明写真を撮るのにおすすめの写真館の選び方とまとめ

アイシャドウは普段使いと就活用は変えた方がいい?

就活メイクでアイシャドウは何を選んでどう塗ればいいの?就活必勝なアイメイクをプロが解説4

目元の印象をより美しくしてくれるアイシャドウは、オシャレをする際にも使いたいアイテムです。

しかし、普段使っているアイシャドウにはラメが入っていたり、派手目の色味のものしか持っていない場合もあるでしょう。
パッと華やかな目元に見せてくれるアイシャドウは、エアラインやブライダルの業界を除く就活全般では不向きとされています

現在持っているアイシャドウを改めて確認し、就活にふさわしい色味のアイシャドウを用意すると安心です。
ここで、就活メイクにふさわしいとされるアイシャドウの色味や質感についてお伝えします。

就活メイクでさけるべきアイシャドウの色味や質感

就活メイクでアイシャドウは何を選んでどう塗ればいいの?就活必勝なアイメイクをプロが解説5

就活では、派手に見えるようなメイクは避けたほうが良いです。
就活メイクは、キラキラとしたラメ入りや蛍光色、緑や紫などおしゃれ目的で使うような色味はNGです。

アイシャドウの質感は、マットすぎる・ツヤ感が出過ぎるアイテムは避けましょう。
目元が強調されすぎて目立ってしまったり、派手な印象を与えたりしてしまいます

就活メイクでつかうと好印象なアイシャドウの色味や質感

就活メイクのアイシャドウは落ち着いていて清潔感がある色味、質感が好ましいです。
具体的にはベージュ・ブラウン系の色味がおすすめ。
質感はほんのりツヤ感がでるアイテムを選びましょう。

大人っぽい上品な印象となります。
肌に自然に馴染むようにアイメイクを仕上げられると、意志のあるハッキリとした目元を演出できますよ。

またメイクに慣れていない場合は、パウダータイプのものがおすすめです。
扱いやすいうえに、就活の日に急いでメイクをして失敗したとしても、修正しやすいからです。

就活用にアイシャドウを用意する際に注意する点は?

就活メイクでアイシャドウは何を選んでどう塗ればいいの?就活必勝なアイメイクをプロが解説2

就活用にアイシャドウを用意する時に、注意してほしい点があります。
下記の5つを参考にしながら、アイシャドウを揃えましょう。

(1)色味

就活用のアイシャドウは、ブラウン・ベージュ系の色味がおすすめです。

就活用のメイクに慣れていなくても、肌馴染みが良い色味なので、失敗しにくいと言えます。
落ち着いた、誠実そうな印象を面接官に与えることもできますよ。

(2)質感

就活用アイシャドウの質感は、シアーな艶のあるパウダータイプものがおすすめです。
程よいツヤ感で目元が明るくなります。

指で塗ることが出来てメイクしやすさがポイント。
さらに、失敗してもお直しが簡単です。
乾いたコットンや綿棒で、サッとふき取るだけで薄くなります。

また、パウダー状のアイシャドウは自然な仕上がりとなるアイテムが多いです。
就活らしいメイクにもってこいですね。

(3)パール・ラメ

メイクにきらきら感があると、オシャレで素敵です。
しかしパールやラメ感があるアイシャドウは、就活には向いていません。
派手な印象を与え、TPOをわきまえられない人物と見なされてしまうことも。

パールやラメの入っているアイシャドウを選ぶことで、面接官に実直さや信頼感を与えることができますよ。

(4)ウエット感

濡れているようなウエット感のある仕上がりのアイシャドウには注意が必要です。
おしゃれ目的のメイクに見え、ビジネスシーンでは目立ちます。

クリームタイプや練りタイプのアイテムに多いですが、ウエット感に加えて濃い仕上がりとなりがち。
ラメ感がありキラキラと華美に見えるアイテムも多いです。
また二重の幅に入りやすいため、こまめに鏡でチェックしなければなりません。

就活メイクのアイシャドウはプチプラでも大丈夫?

就活メイクで使うアイシャドウは、プチプラでも大丈夫です。
気軽に手に入れられて、メイク練習でたくさんアイシャドウを使ってしまっても気にならないというプチプラならではのメリットもあります。

使い心地や就活に適した色味や質感かどうかを確かめてから購入しましょう。
アイテムをきちんと選べばプチプラでも問題はありませんから安心してください。

就活メイクに向いているアイシャドウの塗り方

就活メイクでアイシャドウは何を選んでどう塗ればいいの?就活必勝なアイメイクをプロが解説3

普段メイクをする場合でも、就活メイクが初めての場合はアイシャドウの塗り方を今一度確認しましょう。

3色程度使用して、グラデーションをつくるのがおすすめ。
ブラウン系のアイシャドウの場合は、明るいベージュ系のハイライト色・中間色のライトブラウン・濃い暗めのブラウンです。

メイクは、薄すぎても濃すぎても、就活で良い印象を与えられません。
健康的に見え、清潔感のある印象を与えられるのが、理想の就活メイクになります。

以下を参考にしながら、本番前にも何度かメイク練習をするようにしましょう。

1.アイホールにハイライト色を筆でのせる

目を閉じたとき、眼球の位置であるアイホールに、ハイライト色を筆でのせていきます。
筆を左右に、ワイパーのように動かしながらムラのないように塗りましょう。
くすみを飛ばし、明るい目元となりますよ。

目元にくすみや影を感じると、暗い印象になるため、ハイライトは使うようにしましょう。

2.2番目に濃いライトブラウンを目のキワから二重幅までのせてグラデーションに

就活メイクでアイシャドウは何を選んでどう塗ればいいの?就活必勝なアイメイクをプロが解説1

中間色である、2番目に濃い中間色のライトブラウンは、目のキワから二重幅までのせて、グラデーションにしていきます。
目のキワから上に向かって、左右へワイパーのようにブラシを動かしていきましょう。

目元に奥行きをつくり、立体感が出て引き締まった目元の印象になります。

3.まつ毛の生え際にはチップを使って細く濃いブラウンをいれる

グラデーションの締めには、濃いブラウンを使います。
濃いブラウンをチップの先につけ、手の甲にトントンと付けてからまつ毛の生え際から塗っていきます。

細めのラインをいれると、目元がハッキリとして前向きな印象を与えられます。
濃いブラウンの面積は小さくし、けばけばしくならないように気をつけましょう。

4.3で入れたブラウンを丁寧にぼかす

濃いブラウンで目元にラインを入れたら、丁寧にぼかしていきます。
濃いブラウンは、チップでハッキリと付けていくため、その後ぼかしていくのです。
チップを横に使い、濃い部分を優しくなでるようにトントンと丁寧にぼかしていきます。

全体がキレイなグラデーションに仕上げられると、真面目で清潔感のある印象になれるでしょう。

5.下まぶたのキワには2番目に明るいブラウンを細く入れてぼかす

下まぶたのキワには、中間色のライトブラウンを細く入れましょう。

チップの先にアイシャドウをつけて、手の甲で軽く落としてから、目頭から外側に向かって、下まぶたのキワに細くラインを入れます。
つけすぎることを防げます。
ラインを入れたら、同じチップを使いぼかしていきましょう。

目の輪郭の強調と、色素沈着やくすみをさっとカバーできて、綺麗にみえるというメリットがあります。

就活メイクのアイシャドウでおすすめ5選

就活メイクにふさわしいアイシャドウの色味は分かっても、たくさんあるメイク品の中から何を選ぶと良いのか迷うこともあるでしょう。

そこで、就活メイクにおすすめの、5つのアイシャドウをご紹介します。
使いやすい、お気に入りのアイシャドウを見つけましょう。

〈商品1〉ルナソル:スキンモデリングアイズ

引用元:カネボウ公式サイト

  • 商品名:スキンモデリングアイズ
  • ブランド名:ルナソル
  • 価格:5,500円(税込)
  • 容量:6.7g
  • 商品ページは こちら

ベージュを基調とした、4色セットのアイシャドウです。
発色が良く、光感と透明感を計算したうえでの組み合わせとなっています。
しっとりとした肌馴染みで、立体感のある印象的な目元を演出してくれるのです。

証明写真で用いる場合は、濃くならないように気をつけながら、4色で綺麗にグラデーションを描きましょう。

〈商品2〉マキアージュ:ドラマティックスタイリングアイズ BE303リッチカフェラテ

マキアージュ:ドラマティックスタイリングアイズ BE303リッチカフェラテ

引用元:資生堂公式サイト

  • 商品名:ドラマティックスタイリングアイズ
  • ブランド名:マキアージュ
  • 価格:3,070円(税込)
  • 容量:4g
  • 商品ページは こちら

自然な仕上がりが、就活に使いやすい印象を与えます。
瞳の色に馴染みやすく、目もと印象をより良くしてくれるのです。
使いやすいうえに上品な仕上がりは、普段メイクでもオシャレに仕上げられそうですね。

証明写真で用いる場合は、鏡でチェックしながら濃くならないように慎重にメイクしていきましょう。
ライトが当たるため、濃い色はしっかり付けて、ハイライトやライトブラウンは付けすぎるとキラキラして見えるため注意が必要です。

〈商品3〉THREE:ディメンショナルビジョンアイパレットアリー 03

就活メイクでアイシャドウは何を選んでどう塗ればいいの?就活必勝なアイメイクをプロが解説します_3

引用元:アットコスメより

  • 商品名:ディメンショナルビジョンアイパレットアリー 03
  • ブランド名:THREE
  • 価格:7,150円(税込)
  • 容量:6g
  • 商品ページは こちら

どんなシーンでも使いやすい、4色入りのアイパレットです。
スーッと伸びて、ヨレにくいクリーミーなテクスチャーは、肌に馴染むように心地良く使えます。

立体感を与えながら、綺麗な目元を演出してくれるでしょう。
指塗りだけでできるのも嬉しいですよね。

証明写真で用いる場合は、付けすぎにならないように、少しずつまぶたにつけていきます。

〈商品4〉excel:スキニーリッチシャドウ SR01 ベージュブラウン

excel:スキニーリッチシャドウ SR01 ベージュブラウン

引用元:エクセル公式サイト

  • 商品名:スキニーリッチシャドウ
  • ブランド名:エクセル
  • 価格:1,650円
  • 容量:4.3g
  • 商品ページは こちら

4色を順番に重ねると、リッチなグラデーションを綺麗に作り上げることが出来ます。
伸びが良いうえに肌なじみが良く、まぶた張り付くような美しい仕上がりです。

上品な輝きを与え、大人のツヤ感を演出してくれます。
使いやすいので、メイク初心者にもおすすめです。

証明写真で用いる場合は、付けすぎに気をつけながら、濃い色は目のキワにしっかり塗り目元をより美しく見せられるようにしましょう。

〈商品5〉セザンヌ:トーンアップアイシャドウ 01 ナチュラルブラウン

セザンヌ:トーンアップアイシャドウ 01 ナチュラルブラウン

引用元:セザンヌ公式サイト

  • 商品名:トーンアップアイシャドウ
  • ブランド名:セザンヌ
  • 価格:638円
  • 容量:2.6g
  • 商品ページは こちら

明るく印象的な目元に仕上げてくれる、パウダータイプのアイシャドウです。
くすみを飛ばしながら、明るい目元へと導いてくれます。
肌なじみの良い色設定で、やわらかい落ち着いた印象にしてくれますよ。

証明写真で用いる場合は、付けすぎでパール感が強くならないように気をつけながら塗っていきましょう。

まとめ

就活メイクにふさわしいアイシャドウは、パウダータイプのブラウン系です。
清潔感を与え、落ち着いていて、やる気があるという印象も与えられます。

派手なメイクや可愛らしいメイクにならないように、普段とは違うビジネス用のメイクは、付け方に気をつけて薄すぎたり濃すぎたりしないように心がけましょう。
就活メイクが出来るようになると、自信をもって就活もできますよ。

就活のアイメイクについてはこちらの記事も参考にしてみてください!

プロ直伝!就活アイメイクのポイントを業界別に徹底解説

参考記事