アイコン:目次目次

もくじをタップするとページ内を移動します

【男性編】就活証明写真を撮る際に着ていいシャツ・ダメなシャツ

※本サイトでは、プロモーションが含まれている場合があります。
就活と見た目
2024年06月06日
【男性編】就活証明写真を撮るときに着ていいシャツとダメなシャツ

【目次】

  1. はじめに
  2. 就活証明写真のワイシャツを決める上で重要な4つのポイント
  3. 就活用証明写真に着ていくと良いシャツ
  4. 就活用証明写真では避けるべきシャツ
  5. もしも撮影までにシャツを揃えられなかったら
  6. まとめ

参考記事

就活用の証明写真撮影を控えてる就活生はぜひこちらの記事を参考にしてください!

就活の証明写真におすすめの写真館と撮影前後の注意点

はじめに

「どんなワイシャツを着て証明写真の撮影をすれば良いか分からない」と、証明写真の服装に悩む男性就活生は多いのではないでしょうか?

事実、就活において証明写真はあなたの第一印象を決定付ける大切なもの。その第一印象は、書類審査だけではなくその後の審査にも影響します。そんな重要な証明写真では、就活に適したワイシャツを着用して証明写真の撮影に挑みたいものですよね。

そこで今回は、男性向けに証明写真を撮る際のワイシャツの選び方をご紹介していきます。

正しいワイシャツを選ベば面接官に与える印象も良くなります。

是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク就活の証明写真を撮るのにおすすめの写真館の選び方とまとめ
スポンサーリンク就活の証明写真を撮るのにおすすめの写真館の選び方とまとめ

就活証明写真のワイシャツを決める上で重要な4つのポイント

【男性編】就活証明写真を撮る際に着ていいシャツ・ダメなシャツ1

男性が就活で使用するワイシャツは、基本的にシンプルなものが良いです。もちろん、これは証明写真を撮る際も同様です。

では、どういったワイシャツが「シンプル」だと言えるのでしょうか。ここではワイシャツを選ぶ際のポイントをご紹介していきます。主なポイントは以下に挙げる4点です。

⑴色は白が無難

まずはワイシャツの色についてです。これは間違いなく白が良いです。白いワイシャツを着るメリットは2つあります。

1つ目は清潔感が出ることです。

就活では清潔感が大切です。清潔感があることで、エントリーシートを読む面接官に好印象を持たれやすくなります。男性の場合は特に清潔感が重要視されますので、白いワイシャツが良いでしょう。

2つ目は、どの業界・業種でも受け入れられることです。

確かに、業界や業種によっては、就活生のワイシャツの色を問わない企業もあるでしょう。

しかし、堅い業界(金融機関等の)や面接官によっては「白いワイシャツ以外認めない」という場合もしばしばあります。

逆に「白いワイシャツはNG」としている企業や面接官はいませんから、無難に白いワイシャツで証明写真の撮影を行うようにしましょう。

⑵柄は無地がベター

次にワイシャツの柄についてです。

男性向けのワイシャツは様々な柄のものがあります。しかし、就活において、柄付きのワイシャツは基本的に避けるべきです。

無地の物を選択すべき理由は、上記”色は白が良い”と同様に、

  • 1.清潔感ができること
  • 2.無地の柄を拒む業界や面接官はいないこと

が挙げられます。

また、柄があるワイシャツを着てしまうと表情が薄れてしまう(面接官の目がワイシャツの柄に向いてしまう)ため、良くありません。

柄の無いワイシャツで撮影しましょう。

⑶襟はレギュラーカラーorワイドカラー

3つ目のポイントは襟です。

男性向けのワイシャツは襟の種類も多種多様です。

就活生が着るワイシャツの場合には、レギュラーカラー若しくはワイドカラーの襟が良いでしょう。

レギュラーカラーとは、襟の角度が80°±10㎝のものです。

最もフォーマルなワイシャツで、どんなスーツやビジネスシーンにも合います。

当然、就活用にも最適です。

一方、ワイドカラーとは、襟の角度が110°±10㎝のものです。

こちらもレギュラーカラー同様、どんなビジネスシーンにも合います。

「レギュラーカラーは首回りがキツくて不向き」という方にオススメなワイシャツです。

ただし、ボタンダウン(襟にボタンがついているもの)のワイドカラーは就活ではNGです。

⑷サイズは自分にあったもの

最後のポイントはサイズについてです。

就活用のワイシャツを選ぶ上でより大切なのが、自分の体にあったサイズを選ぶことです。

男性の場合は特に体型の個人差がありますので、慎重にサイジングを行う必要があります。

サイズを選ぶにあたって気をつける点が3つあります。

1つ目が、首回りです。

首回りは首の周囲+1.5cm程度がジャストサイズです。

若干息苦しいと思えるサイズが良いでしょう。

首回りのサイズが広すぎるとネクタイが緩んでしまったり、清潔感に欠ける印象を与えてしまいます。

2つ目が、袖丈です。

袖丈は、腕をまっすぐ下に伸ばした際に、袖の先端が親指の付け根にかかるくらいが良いです。また、スーツを着用した時に、ワイシャツの袖先が2㎝±1㎝スーツの袖から出るようにサイジングしましょう。

3つ目は、必ず採寸をすることです。

前述しましたが男性の体型には個人差があり、特に既製品のワイシャツを買う場合は注意が必要です。採寸をしないでワイシャツを選ぶと、サイズが合わず面接官に不恰好な印象を与えかねません。自分にあったワイシャツで証明写真を撮るためにも、一度お店で採寸をしてもらうことをオススメします。

就活用証明写真に着ていくと良いシャツ

【男性編】就活証明写真を撮る際に着ていいシャツ・ダメなシャツ2

ここからは就活用の証明写真を撮影するにあたって、着ていくと良いシャツについてご紹介します。基本的には前述したポイントを抑えた格好がオススメです。

定番はやはり無地の白!

定番は何と言っても無地の白です。

これ以上に就活に適したワイシャツはありません。

就活生は他人と違う「個性」を出すことに熱心になりがちです。

しかし、ワイシャツを選ぶ場合に「個性を出すこと」は最もしてはならないNG行為の1つです。

むしろ、就活用の証明写真で服装については個性を無くした方が良いです。

無地の白いワイシャツを着て証明写真の撮影に挑めば間違いありません。

男性は清潔感が重要です。

面接官に清潔な印象を与えるためにも定番の無地白ワイシャツを選ぶようにしましょう。

襟のサイズがしっかり合ったもの

証明写真で最も目立つのが、ワイシャツの襟の形とサイズです。

就活用証明写真において、「ワイシャツの袖の長さ」や「裾の長さ」は写真に写らないため二の次で良いですが、襟の形とサイズは必ずジャストフィットしたものを選ぶようにしましょう。襟の形はレギュラーカラーかワイドカラーが良いです。男性の場合、襟のサイズは首の周囲+1.5cmを意識しましょう。

就活用証明写真では避けるべきシャツ

【男性編】就活証明写真を撮る際に着ていいシャツ・ダメなシャツ3

ここからは、就活用の証明写真では避けるべきワイシャツをご紹介していきます。

男性が避けるべきワイシャツのポイントは主に3つあります。

柄のついたシャツ

1つ目は柄のついたワイシャツです。

柄は、ワイシャツの色がたとえ白だとしても避けましょう。

柄のついたシャツの方が「かっこいい」「自分にあっている」と考える男性の就活生もいるかもしれませんが、就活はファッションショーではありません。

就活では自分本位のファッションより、他人本位のファッションが重要です。

面接官に「清潔感がある」と思ってもらえるワイシャツを選びましょう。

そのためには、柄のついたワイシャツを就活生が着ることはNGです。

ボタンダウンのシャツ

2つ目はボタンダウンのワイシャツです。

こちらも控えましょう。

ボタンダウンとは衿先がボタンで止められるワイシャツのことです。

ボタンダウンはカジュアルな印象を与えます。

就活ではフォーマルな服装が大切ですので、ボタンダウンのワイシャツは控えるようにしましょう。

サイズが合ってない

3つ目はサイズの合っていないワイシャツです。

こちらもNGです。

ワイシャツのサイズが合っていないと、男性の場合は特に不恰好な印象を与えてしまいます。

これは私服に置き換えて考えてみましょう。

街中で流行りのオーバーサイズの服を着ている男性と、サイズの適したパンツ・ジャケットを着ている男性では、どちらの方が清潔感があるように見えますか?

多くの方が後者だと思うでしょう。

就活においても同様です。

面接官にスマートな印象を与えるためには、ワイシャツのサイズは最適なものを選ぶようにしましょう。

サイズの選び方は上述”ワイシャツを決める上で重要な4つのポイント”を参考にしてください。

もしも撮影までにシャツを揃えられなかったら

上記では避けるべきワイシャツのポイントを挙げましたが、写真撮影までに就活に適したワイシャツを揃えられない就活生は諦めるべきなのでしょうか?

いいえ、まだ諦めるのは早いです。

就活用の写真撮影を行なっている写真スタジオや写真館の中には、就活用のワイシャツをレンタルしてくれるところがあります。

焦ってサイズの合わないワイシャツや、安いワイシャツを選ぶよりは、スタジオでレンタルした方が良いでしょう。プロのカメラマンが在籍している場合が多いので、プロの視点から就活においても、あなたの体のサイズにおいてもぴったりなワイシャツを選んでくれますよ!

まずは、ご自身で就活用の写真を撮影しようとしているスタジオにワイシャツが揃えられない旨を相談してみましょう。

まとめ

今回は男性向けに就活証明写真を撮影する際のワイシャツの選び方をご紹介してきました。

いかがだったでしょうか。

就活証明写真を撮影するのは就活を始める第一歩。

その第一歩で躓くことがないように、ワイシャツ選びは入念に行いましょう。

また、撮影期日までにワイシャツを揃えられない方も、焦らずまずはスタジオに連絡してみることをオススメします。

参考記事

就活用の証明写真撮影を控えてる就活生はぜひこちらの記事を参考にしてください!

就活の証明写真におすすめの写真館と撮影前後の注意点

参考記事