就活解禁前の事前準備物一覧のもくじ
- 1.はじめに
- 2.就活の準備をする上でのマインドセット
- 3.就活解禁までに準備しておくべきものまとめ
- 4.服装関連で準備しておきたいもの3つ
- ・スーツ
- ・ワイシャツ
- ・髪型
- 5.服装小物関連で準備しておきたいもの
- ・靴
- ・腕時計
- ・カバン
- ・ネクタイ
- ・ベルト
- ・靴下
- ・ハンカチ
- 6.小物関連で準備しておきたいもの7つ
- ・証明写真
- ・名刺入れ
- ・自分の名刺
- ・文房具各種
- ・就活必須の関連本
- ・PCレンズメガネ
- ・出身大学の履歴書
- 7.就活系サービス関連で準備しておきたいもの
- ・就活スカウトサービス等への登録
- 8.就活以外のサービス関連で準備しておきたいもの
- ・Amazon Studentの登録
- ・クレジットカード
- ・事務系のアプリ()
- ・就活用メルアドの登録
- ・大学の成績証明書
- 9.就活事前準備物チェックリスト
- 10.就活解禁までに準備したいものまとめ
1.就活解禁前の準備物まとめのはじめに
就活がはじまると企業説明会やESの提出、面接などに追われ多忙な日々を過ごすことになります。そこで、就活が解禁になるまでに準備しておきたいもの、準備すべきものをリストアップしていきます。
また、それぞれのアイテムの
- (1)就活の場においてふさわしい選び方
- (2)就活の場にふさわしいコスパの良いおすすめの品
も合わせて解説していきます。
就活に必要な準備すべきもの「全て」書きますので、長くなりますが、おつきあい頂けると効率的に就活を進めていけるかと思います。
就活の準備について知りたいことがピンポイントで定まっている人は、以下のページ内リンクを活用して必要な情報に絞って入手してみて下さい。
2.就活の準備はどんなスタンスで行うべきか?
率直なところ、就活で必要なものを揃えようとするとどうしても費用がかかってきてしまいます。
しかし、この費用は惜しむべき費用ではありません。それは、以下の3点が理由です。
(1)就活は人生の一大イベント
意見は様々ですが、日本において新卒で入社する会社は人生に対して大きな影響力を与えます。日本の社会では、良くも悪くも新卒で入った会社がその後のキャリアに大きく影響を与えます。具体的には
- ・生涯年収や獲得スキル
- ・社会的信用(勤務先でローン等の上限額が変わります)
- ・出会う同期や先輩
- ・出会う異性
- ・異性からのモテ度(笑)
などがあげられるところでしょうか。
趣味や娯楽ではない部分なので、成果を最大化するための手間や費用は惜しむべきところではありません。
(2)フォーマルな場に安っぽく見えるものはNG
就活はフォーマルな場面です。就活は皆さんにとって人生の一大イベントですが、企業にとっても数十年単位、億単位の投資です。人事サイドも真剣に採用の場に臨んでいますので場にふさわしい格好、持ち物で臨みましょう。
実はたったこれだけの意識で印象がぐっとあがるんです。
(3)準備したものは社会人になっても使える
就活までに準備した、スーツや靴、時計などは社会人になってからも使うことが出来ます。生産性の低い新人のうちはそう派手な格好は許されません。従って、1年後にはどのアイテムもそれなりのものを揃えなければならないわけです。であれば、就活前に準備してしまった方が商品の使用価値は高まり、費用対効果がよくなるのではないでしょうか?
他人に頼るのも努力のうち
社会人になれば今よりも格段に収入はあがるので、最後に両親を頼りお金をかしてもらうのも手です。ただし、入社したらコツコツしっかり返しましょう。就活を頑張りたい息子、娘のおねがいならば、きっと耳を傾けてくれるはずです。
以上3点を理解した心持ちで、就活の準備にあたってもらえればと思います。
3.就活解禁までに準備しておくべきものまとめ
それでは就活解禁までに準備しておきたいものとその選び方を5つのカテゴリに分けて解説していきます。5つのカテゴリは以下です
- (1)就活用服装関連(スーツなど)
- (2)就活用服装関連小物類(靴、時計など)
- (3)就活用小物類(名刺など)
- (4)就活サービス類(穴場の就活サービス)
- (5)非就活サービス類(アプリ、学割など)
4.服装関連で準備しておきたいもの3つ
印象に大きく影響する服装関連で準備しておきたいものを3つ紹介します。
1972年にアメリカの心理学者アルバート・メラビアンが発見した『メラビアンの法則』では『人は他人を評価する時に、その人の見た目に55%の影響を受ける』と示されています。
見た目は他人からの評価に大きな印象を与えます。従って、全力を尽くして良い箇所です。
メラビアンの法則
人は他者に対する印象において
- ・視覚情報から55%の影響を受ける
- (容姿服装、権威、表情、視線、姿勢など)
- ・聴覚情報から38%の影響を受ける
- (声の高さ、話のスピード、大きさなど)
- ・言語情報から7%の影響を受ける
- (話の内容、言葉の意味)
服装関連の就活準備物1:リクルートスーツ
まずはリクルートスーツです。説明会や面接等、着用機会はかなり多いです。
1着だけを着続けていると選考本番の頃にヘタったりヨレたりしてしまいます。以下の条件に合うものを1着以上、その他に1着のあわせて2着以上を揃えるようにしましょう。
また、スーツは男女ともにサイズが命です。徹底して肩、袖、丈、身幅、アームホールの太さなどジャストサイズにこだわって下さい。量販店のものではなく、オーダーのものを用意しましょう。〈3~4万円でオーダーは可能ですよ〉
〈リクルートスーツの選び方〉
- ・2着は用意すること
- ・無地(シャドーストライプもNG)
- ・色は紺か灰色(黒はビジネスシーンではNG)
- ・ジャケットのボタンは2つ
- ・量販店ではなくオーダーメイド推奨
- ・生地はポリエステル混のものの方が物持ちは良い
- ・男性はイタリア型ではなくフォーマルに見える英国型推奨
- ・ラペル(襟幅)は7cm以上
- ・男性のパンツはシングル
- ・女子はスカート推奨だが、似合えばパンツスーツも可
- ・日々のブラッシングはマスト、クリーニングは半年に1回程度
格安オーダースーツ
格安のオーダースーツでは全国展開する『オーダースーツの佐田(さだ)』さんがおすすめです。初回注文は24800円→19800円と、もはや量販店より安くオーダーメイドが作れます。
記事もウール60%,ポリエステル40%なので高級感を保ちつつ物持ち”も良いです。男女ともにオーダーOKです。
こちらのテーラーをおすすめする理由としては
- ・初回注文限定で24800円→19800円
- ・外注ではなく自社工場から直送
- ・最新技術を使った採寸方法
- ・店舗採寸の場合、仕立て1ヶ月以内の寸法調整が無料
- ・店舗は都内は新宿・渋谷・池袋・東京、全国に店舗あり
スーツは日々の手入れで物持ちが変わる
スーツは着用したらブラッシングして生地についてほこりや汚れを落としましょう。
生地が痛み、ヨレてしまうのでクリーニングは半年〜1年に1回程度で良いです。日本のビジネスマンが勝手に戦闘服的に着てるだけで本来は貴族の着物ですからね、スーツは(笑〉
服装関連の就活準備物2:ワイシャツ
ワイシャツもスーツ同様に着用機会はかなり多いです。実はワイシャツは紳士服の世界では下着と同じ扱いなんです。数回着続けて、襟、袖の黒ずみは大きく印象を損ねます。
従って、スーツと異なり、着用の都度クリーニングや手洗いが必要となるため、4~5枚程度は持っておきたいところです。
また、サイズが極めて重要なため可能であればオーダー(おすすめはオーダーの佐田)、量販店で買う際もなるべくスリムデザインのものを選んで下さい。
〈就活用ワイシャツの選び方〉
- ・ワイシャツは4~5着は用意
- ・勝負ワイシャツとして1着はオーダー品があると良い
- ・無地の白(折柄もNG)
- ・ボタンも白、ボタン糸も白
- ・襟の形はセミワイド
- ・ボタンダウン(襟をボタンでとめる奴)はフォーマルの場ではNG
- ・可能であれあばオーダー、なるべくスリムなもの
格安のオーダーワイシャツはどこ?
オーダーワイシャツは「オーダースーツの佐田(さだ)」さんがコスパが良いのでおすすめです。本命用に1着作っておくと良いでしょう。
男女とも注文OKで初回注文限定価格は5900円です。普段買うカジュアルシャツと同じぐらいの価格ではないでしょうか?
量販店で就活用のワイシャツを買うなら?
「5900円高いなぁ」と思われる方には無難にAOKI等の量販店で購入で良いでしょう。くれぐれもスリムタイプのものを。コナカよりはAOKIの方が若者向けの作りです。AOKIのワイシャツの情報は以下のような感じで安いは安いです。
- 1枚1990円
- web限定価格で70%のセール展開中
- ワイシャツ・ネクタイ・ベルト3点で3900円
数が足りない人はAOKIで。ただ1着は勝負ワイシャツあったほうが自信をもって面接臨めますよ。
web特別価格のセールで最大70%の割引と就活生向けの格安セット販売を行っているようです。
服装関連の就活準備物3:髪型
就活では男女ともに黒髪が無難です。こちらも諸説あるかと思いますが、ベンチャー企業であっても、黒であるに越したことはありません。金髪、茶髪が嫌いという人はいても、「黒髪が嫌いだ」という人はビジネスの場面には居ないからです。
髪型は顔の作りや体型など、個々人によって前提条件が大きく変わってくるため、明確な条件出しが難しい部分です。以下に性別ごとの最低限おさえるべき条件をまとめます。
就活用ヘアスタイルの条件
- 男性の就活用髪型
- 男性は似合う範疇で極力短髪にしましょう。就活用の整髪料はワックスではなくジェルを使うことをおすすめします。清潔感が重要です。
- 女性の就活用髪型
- 次に女性の場合、前髪は短く切り、耳にかからないようにまとめられる長さに、また、パーマ等はストレートに戻しましょう。また、髪の痛みは大きく印象を損ねるので普段よりも注意しましょう。
皆さん既に使っているかもしれませんが、リクルートが運営するホットペッパービューティー(ゼクシィ同様美容業界独占してますよね…)からNET予約するのが
- ・新規クーポンも使えて
- ・最近は男性歓迎サロンも増加中
- ・ポイントも利用金額の2%貯まる
ためおすすめです。(※電話予約だとポイントは貯まらないので注意)男性歓迎のサロンも最近はかなり増えています。
5.服装小物関連で準備しておきたいもの7つ
次は就活解禁までに準備しておきたい服装における小物関連です。よく、『オシャレは足元から』や『出来るビジネスマンは靴で人を見る』等と言われるように、細部にこそ印象の鍵が隠さています。
アイテムとしては小さいものが多いですが、良いものを買えば長く使うことが出来るので結果的に費用対効果が良くなるカテゴリーです。
服装小物関連の就活準備物1:靴(くつ)
上述したように、印象において足元は重要です。靴もスーツ同様、履き続けると一気に痛みます。1日はいたら1日休ませることがおすすめです。従って、以下の条件に合うものを1足、それ以外の革靴を1足と2足以上持っておくと良いでしょう。
また、”きちんと磨かれているかどうか”が靴は非常に重要視されます。必ずシューケアグッズも最低限のものを揃えておきましょう(お父さんやに借りるのもありかもしれませんね。)
〈就活用の革靴の選び方〉
- ・2足は準備しておきたい
- ・必ず本革(合皮、PUレザーはすぐわかります)
- ・色は必ず黒
- ・必ずゴム底
- ・内羽根、レースアップ(紐靴)
- ・タイプは最もフォーマルなストレートチップ
- ・履いたら必ずブラッシングしてよく磨くこと
- ・おすすめのブランドはリーガル(送料・交換返品無料)
- ・Amazonでも30日間返品無料
靴は社会人になってからも履ける典型的なアイテムです。
無難でどんな場所でも恥ずかしくないアイテムを1足は持っておきましょう。
品質・物持ちの良さと価格の手頃感、そして靴における無難の代表格のブランドである点からリーガルでの購入をおすすめしました。amazonもリーガルも通販であっても送料・交換・返品すべて無料なので、サイズやデザインもとりあえず取り寄せて現物を見て判断可能です。
ファッションで無難ってなんか嫌な感じしますが、どんなときでも問題のない服装は1つはもっておくと安心です。実際、今の40代、50代の頃から最初の1足はリーガルで買われた方が多いようですので好感度UPも狙えるかもです。(おそらくお父さんに聞いてもすすめるかと思いますよ!)
服装小物関連の就活準備物2:腕時計
腕時計はフォーマルなファッションをする際には必須のアイテムです。カジュアルファッションの時の様につけてもつけなくても良いと言ったものではありません。
就活中はグループディスカッションや筆記試験、また、入社後はファッション以上に時間管理の観点で実用するアイテムですので、社会人になってからの着用も想定して購入したほうが良いです。男性と女性で条件が変わってくるので、詳細とおすすめ商品は以下の性別ごとの別記事に譲ります。
男子向け就活の腕時計の選び方と価格別おすすめ8選
女子就活生の腕時計(レディース)の選び方と失敗しないおすすめ7選
服装小物関連の就活準備物3:就活用カバン(バッグ)
就活カバンに普段のカジュアルファッションのカバンを使うのはNGです。就活カバンによって、面接時の印象や説明会・選考の処理効率が大きく変わってくるので、厳選しましょう。
こちらも、男性と女性で条件が変わってくるので、詳細とおすすめ商品は以下の記事に譲ります。両者の共通点としては、
〈就活用のカバンの選び方〉
- ・A4サイズ以上の書類が入る
- ・色は黒
- ・素材はナイロン推奨(軽く、雨に強いため)
- ・自立すること(床においた際に立つ)
になります。
服装小物関連の就活準備物4:ネクタイ(男性のみ)
就活用のネクタイを準備する必要があるのは男性のみですね。しかし、胸元を締めるアイテムであり、顔に近い位置に来るため、色や結び方、素材などが大きく印象に影響します。
詳細はとおすすめは以下記事に譲ります。もちろん社会人になってからも使う品なので、個々ぞという時の1本をこの機会に手にしておくのも良いかもしれません。
〈就活用のネクタイの選び方〉
- ・色は赤か青(コーポレートカラーに合わせる)
- ・ネクタイの一番太いところとスーツの襟幅を同じにする
- ・素材はシルク(ニットタイはNG)
- ・柄は細かく色使いの少ないレジメンタルか小紋柄
- ・あからさまなブランド物は控える(さりげなくなら可)
服装小物関連の就活準備物5:ベルト
就活用のベルトです。こちらについては、あまり目立たない箇所になるのでそこまで費用をかける必要はないかなといったところです。しかし、入社後も使うのと痛みが遅い小物なので、良いものを丁寧に使っていっても良いかもしれません。
また、スーツのベルトにはいくつか着用のルールがあります。そちらを理解して以下の条件を満たす1本を正しく着用しましょう。
〈就活用のベルトの選び方〉
- ・色は黒で無地(本来は靴の色に合わせる)
- ・5つある穴の真ん中3つ目で止めるように調節
- ※購入時にお店でやってもらえます
- ・ベルトの素材は牛革(エキゾチックレザー等はNG)
- ・太すぎるものはNG
- ・編み込んである等のデザインものはNG
- ・最悪ユニクロや無印でも可
服装小物関連の就活準備物6:靴下
就活における靴下の選び方です。たまに、くるぶし丈の靴下にスーツを着用している就活生がいますが、みっともないのでやめた方が良いです(笑)
紳士服の世界では”すね”を見せるというのは非常に恥ずかしいことなんですね。なので、紳士として靴下はロングノーズ(丈の長いもの)を着用することを推奨します。こちらは消耗品なので、ユニクロ等の量販店で大量購入で良いかと思います。
〈就活用靴下の選び方〉
- ・色は黒(靴の色より暗いトーンにするルール)
- ・柄はワンポイントまで
- ・くるぶし丈等はNG。長いものを
- ・消耗品につき量販店等でもOK
服装小物関連の就活準備物7:ハンカチ
就活で準備しておきたい意外なものがハンカチです。就活中はスーツを着用しているので、トイレに行った際や、汗を拭う際等に、服でぬぐうわけにはいかないんですね。
そこで、当然、紳士・淑女はハンカチを使います。こういった細部の動作に人間性が現れることを人事担当者たちは熟知しており、目を光らせている部分でもあります。無駄な減点にならないよう準備しておきましょう。
ハンカチは消耗品ですし、”きちんと携帯していること”に意味があるので、費用はかけずともよいかと思います。ただ、キャラクター物や派手なブランド物は避け、汚れの目立たないダークトーンのものをおすすめします。
服装小物関連の就活準備物8:ステテコ
就活は6月7月と夏のピークのタイミングでやってきます。男性、パンツスーツを着用している女性はスーツのパンツが汗でめちゃくちゃベタつきます。さらに直接スーツに染み込んだ汗が匂いの原因となって印象を損ねる可能性大です。
スーツはもともと寒くて乾燥しているヨーロッパの着物。高温多湿な日本の夏には合わないんですね。
そこで、スーツのパンツの下に履くのにおすすめなのが以下のステテコ。ええ、ダサいです。あ、暑くはなりませんよ。汗を吸ってくれるでの快適です。決して高価なものではないので騙されたと思って1度使ってみてください。夏場は手放せなくなりますよ!(笑)
6.小物関連で準備しておきたいもの6つ
少し長くなりますが、続いては服装以外の小物関連で準備しておきたいものです。あまり目立つ機会は少ないのですが、それゆえに細部への丁寧なこだわりをアピールすることができます。また、こういった小物に詳しいと、不思議と教養があるように見えますよね。(笑)
服装小物関連の就活準備物1:証明写真
まずは証明写真です。履歴書やエントリーシートに貼り付けたり、企業の採用サイトのマイページ上に画像データを登録したりします。
以下に、就活用証明写真を撮る際に気をつけるべきことをまとめます。
就活用写真証明写真を準備する時の注意点
- 撮影は必ず写真館
- 採用ページのマイページから証明写真の画像データ登録を求められることががあります。データ納品してくれる写真館で撮影しましょう。
- 見た目は完璧な状態で
- 髪を切り、スーツ、ワイシャツ、ネクタイは完璧に揃え、ベストな状態で撮影することをおすすめします。メイクは写真館で
- 納品は必ず現物とデータ
- 写真館で現像された写真と画像データの2形式でもらって下さい。履歴書やESに写真を貼って送るように求めてくる企業もまだまだ沢山あります。枚数は20枚程度あればいったんは問題ないかと思います。
- 撮影は2月(就活解禁前)までに
- 撮影時期は選考の早い企業がES提出を求めてくる2月頃までに準備しておくと良いでしょう。
- 修正は適度に
- 写真館ではメイクや修正もしてくれます。いわゆる詐欺写にして、盛ってくれます(笑)しかし、やりすぎは誠実さを欠いた行為となるのでご注意を。
- 提出時は写真の裏にIDと大学学部名前を記載
- 採用の現場では大量の履歴書をさばきます。まれに証明写真が履歴書から剥がれ落ちることがあるんです。その際に、どこのだれの写真家すぐわかるようにして提出しましょう。
- 糊(のり)はスティックではなく液体を
- 証明写真は残念ながら貼り付ける際に履歴書を汚しがちです。糊テープを使うとキレイにはれます。
履歴書やマイページで顔画像のデータを募集するということは、顔落ちする可能性もあるということを意味しています。スーツやワイシャツで実物を磨き込んだなら、第一関門の写真も抜かりなく盛っていきましょう。(笑)
おすすめの就活用証明写真の写真館
また、就活用写真について詳細は以下の記事をご参考下さい。
スタジオインディ【新宿(新宿三丁目)・池袋・渋谷・横浜・東京駅・八王子・町田・大宮・船橋・名古屋栄・大阪・京都・神戸】
就活用写真の写真館のおすすめ筆頭は、
- ■新宿(駅徒歩3分)
- ■池袋(駅徒歩1分)
- ■渋谷(駅徒歩3分)
- ■横浜(駅徒歩2分)
- ■東京駅(駅徒歩2分)
- ■町田(駅徒歩2分)
- ■大宮(駅徒歩2分)
- ■八王子(駅徒歩4分)
- ■船橋(駅徒歩5分)
- ■名古屋栄(駅徒歩1分)
- ■阪急梅田(徒歩3分)
- ■天王寺あべの(駅徒歩2分)
- ■四条烏丸(徒歩2分)
- ■神戸三宮(徒歩1分)
の駅前にある『スタジオインディ』さんです。
女性向けメイク付きのプランも含んで、全プラン1万円以下(女性9,999円/男性9,210円)という格安料金で就活に必要な写真を準備することが出来ます。更に、悪用防止のための利用条件がある様なのですが、『品質に自信があるため、全額返金保証つき』とのことので、安心して写真の予約・準備が出来ますね。
また、上記で説明した就活の証明写真の撮影条件をすべてクリアしています。エアライン用のプランも展開しております。
改めて『スタジオインディ』さんをおすすめする理由は以下8つです。
- ・『全額返金保証』を導入しているため安心して予約出来る
- ・料金が格安。メイク付きの全プランが1万円以下!追加課金の心配もなし
- ・2月限定の学割のクーポンで最大5210円OFF!ペア割で更に500円割引!
- ・当日予約OKで、即日最短5分で仕上げ、当日全て持ち帰り可
- ・志望業種に応じた服装・表情指導が無料
- ・カメラマン・ヘアメイクさんは全員プロ。現役で芸能界や世界的ファッションブランド、テレビ局等の業界一線で撮影に立ち会うレベル
- ・(1)撮影データと(2)焼増追加24枚と(3)スーツセットレンタルが無料!
- ・ナチュラルな画像修正がプロカメラマンに相談しながら出来る
- ・写真館は新宿(新宿三丁目)、渋谷、横浜、東京駅(銀座線:京橋駅)の駅前にあるので路線数が多くアクセスも良い。営業時間も夜20:00まで
スタジオインディの修正技術
では実際に、スタジオインディさんの“メイク”と”修正”のクオリティを見ていきましょう。スタジオインディさんではメイクと修正を組み合わせることでナチュラルかつ立体感のある修正を実現しています。
公式サイトだと更にバーを動かすことで、ビフォー・アフターを見ることが出来るみたいです。
クリックするとスタジオインディの公式ページに飛びます
「これ明らかに加工してるでしょw」という不自然な写真ではなく、きちんと清潔感のある人物に見せることが出来る証明写真を仕立てて貰えるのは安心ですね。
クリックするとスタジオインディの公式ページに飛びます
スタジオインディの料金とクーポン
以下の画像は『スタジオインディ』さんで証明写真を撮影した場合のコース料金のまとめです。期間限定の来店で「就活生向けの学割クーポン」を使うと最大5,210円OFFになります。
学割を使うことでメイク付きでも10,000円を切ってくるのはかなり格安です。学生思いですね。更に、ペア割(2名以上の予約)等の利用で割引価格から更に500円ずつOFFにできます。
画像をタップするとスタジオインディへ飛びます
★後でもどす
電話での予約は営業時間と同じ10:00~20:00までの様です。NET予約はホットペッパービューティー等の様にNETで予約が完結するタイプですね。全額返金保証もついているスタジオさんなので、ここは人気がありそうです。2,3月は早目の予約をおすすめします。
小物関連の就活準備物2:名刺入れ(カードケース)
就活中は人事の方やOB訪問の際に企業の方から名刺を頂くことが多いです。その際に、名刺を財布やポケットにしまうのはマナー違反ですので、名刺入れは用意しておきましょう。こちらも社会人になればどうせ用意するハメになります。
名刺入れ(カードケース)は、ルイヴィトン等のハイブランドも用意しているので本当は良いものを使いたいところですが、出番も少ないため優先順位としては低いです。黒が無難ですが、茶色や紺色、ボルドーなどシックなものなら問題ありません。派手な赤やオレンジなどの原色系の派手なデザインのものは控えましょう。
また、名刺入れが名刺でパンパンだと不格好なので合わせて名刺ホルダーも用意しておきましょう。
小物関連の就活準備物3:名刺
就活中の説明会やOB訪問などで自己紹介をする際や、名刺を受け取った際に自分の名刺を返すことが出来ると印象UPにつながります。
各印刷会社がお試し100枚◯◯円などでキャンペーンを展開しているのですが、顔写真を入れられる印刷所は限られています。したがって、最低限のクオリティで準備をし、費用は極力抑えてよい部分です。
〈就活用名刺の注意点と記載事項〉
- ・横書き
- ・背景は白
- ・両面にして裏側に自己PRを150-200文字程度、表面に自己紹介
- ・顔写真を載せる
- ・大学名、ゼミ名、名前、連絡先を記載
格安で名刺を作ってくれる所
就活用の顔写真入りの両面名刺を作る際のおすすめは『名刺通販ドットコム』さんです。
『両面カラーカスタム名刺』から以下の画像のような名刺を作ることができます。
おすすめのテンプレは最もシンプルで無難なCYR-CP01がいいでしょう。もちろん、ビビットカラーでなければ色付きのテンプレートでもOKですよ。
就活用の名刺作成にあたり『名刺通販ドットコム』さんをおすすめする理由は以下です。
- 顔写真入りの両面印刷名刺が作れる
- メールでデザインの推敲(確認)を行ってくれるので安心
- 料金は50枚で2980円と安め
- デザインテンプレートがあるため、自分でデザインが不要
- デザイン決定後、翌日には名刺を自宅へ発送
小物関連の就活準備物4:文房具各種
スマホ時代とはいえ、説明会の最中やOB訪問のメモをスマホでとるわけにはいきませんよね。そこで、ノートやメモ帳、ボールペン等はきちんと準備しておきましょう。AmazonでAmazon Studentに登録してから揃えるか、就活を機会にちょっとこだわった文具が欲しければ文房具大手の『』を見てみると良いかと思います。
企業から配布されるものもありますが、他の企業のイベントで使って良いことはあまりないので市販されているものを使ったほうが無難です。
文房具も詳しいとなぜだか教養人の匂いがしますよね(笑)質の高い文房具はモチベーションアップにもつながりますよ。文房具を買う前に、下記で紹介しているAmazon Studentに登録しておくと、文房具を買う際にAmazonから20%の還元が受けられます。
ボストン・コンサルティング御用達!就活生におすすめ方眼ノート8選
小物関連の就活準備物5:就活必須の関連本
就活関連本は色々とありますが、以下の2冊は必ず準備しておきましょう。
四季報って要るの?
「ネットあるじゃん。」と思うかもしれませんが、四季報にしか出来ないことがあるんです。
四季報は、会社のおおまかな情報把握に役立ちますが、何より『思わぬ企業との出会い』を与えてくれます。
現代はネットの時代ですが、Webは検索という行為を通じて狙った情報にしかたどり着けません。四季報をパラパラめくって
- 「あ!この会社エントリーするの忘れてた!」
- 「この業界に実はこんな会社あったのか!」
等、就活四季報がもたらす偶然の出会いが機会損失を防いでくれます。後にも先にも四季報を買うのはこの機会だけですので、1000円程度は投資したほうが良いかと。
業界地図って要るの?
また、業界地図に関しても、業界全体像を理解するのに持っていた方が良いです。就活は、単に企業から内定を貰う他に、社会の仕組みを学ぶ良い機会です。
また、企業は様々な業界と密接に関わりながら商売をしています。従って、志望業界の動向を知るには志望業界以外の業界の動向も知る必要があるんです。なので、業界地図は手元に置いておいたほうが良いです。業界地図も本ならではの偶然の知識との出会いを与えてくれますので。
本を買う前に、下記で紹介しているAmazon Studentに登録しておくと学割で本を買う時にAmazonから10%の還元が受けられます。
小物関連の就活準備物6:PCレンズメガネ
JinsやZoff等の格安メガネ店から登場したPC・スマホから出るブルーライトを軽減するメガネです。就活中は液晶画面とにらめっこの日々が続きます。個人的にはJins派です。眼精疲労は
- ・顔や目のむくみや充血などによる印象ダウン
- ・脳のパフォーマンス低下
- ・肩こりの原因となり、脳への血流低下
- ・入眠前に触ると神経が高ぶり睡眠の質が低下
といった様々な害を身体にもたらします。
めがね掛けとくだけで軽減されるので1つ持っておくと良いでしょう。オシャレで身につけるものではないので、黒縁の無難なものをぱぱっと揃えるので良いと思います。憧れのあの会社の社員たちもオフィスでは案外PCレンズかけてるんですよ!(笑)調べてみたら
『花粉対策用メガネ』
もJinsで出てるみたいですね。花粉症の人は一目の価値ありかもですね。
小物関連の就活準備物7:大学の履歴書
企業によってはエントリーシート以外に履歴書の提出を求めてくるところもあります。「100均のでよくね?」と思うかもしれませんが、アルバイトの面接ではないのです。就活では履歴書は大学の物を使うのが通例です。
履歴書をもらうために、わざわざ大学に足を運ぶのは時間の無駄です。Amazonでは買えませんからね…。春休みに入る前にたっぷりと買っておきましょう。書き損じたり、破ってしまったりすることも少なくないので、とにかく余分に買っておきましょう。残った分は記念品にでもすればよいのではないでしょうか(笑)
7.就活系サービス関連で準備しておきたいもの
企業はリクナビやマイナビだけで採用活動を行っているわけではありません。自社にあう優秀な学生を採用するために、あの手この手を尽くしています。
そのニーズに応える様に今では様々な就活サービスが存在します。全て学生は登録無料なので、行っておいて絶対に損はありません。
就活系のサービス会社は学生を企業に内定させないと報酬が得られないわけですから、サービスの運営側と就活生と利害関係が一致しています。
この手のサービスを使ったとしても、内定をもらうだけもらって、あとで断ればいいんです。企業も集めるだけ集めて同じ様に落としてるわけですから。
それでは、「リクナビ」、「みんしゅう」等の有名所は省いて、隠れ優良サービスをまとめておきます。
スカウト型の就活サービス
人柄採用のOffer Box
Offer Boxは『経験や人となりを見て企業からのスカウトを待つ』就活スカウトサービスです。一般に就活では学歴や容姿、筆記試験の結果などを通じて能力の有無でフィルターを掛けてから人柄を見ます。
しかし、『Offer Box』では実は企業が最も重視したい経験や人柄にもとづいて企業側からスカウトをかけます。従って、自分の学生時代の経験や価値観を入力しておけば、後は自分に興味を持ってくれた企業の方からスカウトがかかります。
『待ちの就活』の仕組みを作れるので、就活が劇的に効率化するんですね。
Offer Boxをおすすめるする理由
『Offer Box』さんへの無料登録をおすすめする理由は以下です。
- ・SNS連携してるので登録が簡単
- ・プロフィール入力率60%以上の学生のうち97.2%が企業からのスカウトを受けている
- ・一斉配信でのスカウトではなく1人ずつきちんとプロフィールを見て入力している
- ・文字だけではなく写真や動画、研究スライド等で自分の経験をPRできる
- ・提携企業2180社、登録就活生28000人以上(単年)の実績
- ・提携先がネスレやカゴメ等の人気企業から、価格コム等のメガベンチャーまで豊富
- ・東京、大阪、名古屋、仙台、北海道、福岡での限定採用イベントへの招待
- ・学生の登録・利用は無料。一度プロフィールを入力したら後は待つだけ(もちろんプロフィールは後で変更可)
Offer Box登録で適性診断『AnalyzeU+』が無料
また、無料登録することでOffer Boxが採用している『AnalyzeU+(アナライズユープラス)』という診断ツールが無料で使えます。
上記6項目を中心に25項目の診断結果で自分を分析することができ、社会に出た時の活かせる強みがわかります。また、診断結果のから自己PR文を作成できる様にアドバイスが出されるのも特徴です。
・Meets Company
“『東京や大阪だけでなく全国で開催される』”内定直結イベント型の就活サービスです。1回に4~8社程度の複数企業の選考に参加できます。場合によってはその場で内定や、即最終面接へ案内など裏選考ルートに入れる可能性が高いです。
また、面接やGD等の場数を一気に踏めるので、本命の選考前に腕試しに行くのもおすすめです。キミスカ等と同様に内定後に断るのは自由なので無料かつノーリスクで参加OKです。まずは1つ保険代わりに、練習代わりに内定をとってみてはいかがでしょうか?
・ビズリーチ・キャンパス(高学歴のみ対象)
新進気鋭の人材メガベンチャー『ビズリーチ』が運営するOB訪問支援のサービス。卒業名簿には無いOB/OGに訪問できる他、社会人側が自主的に登録しているため訪問をお願いするハードルがかなり低くなるのでOB/OG訪問を依頼しやすいですよね。
ただし、『ビズリーチキャンパス』も『ニクリーチ』同様に、”ログインしてプロフィールを入力しないとOB/OGの方々も訪問を受けるかどうか判断しかねる“ので、実質登録していないのと同じ状態になってしまうので注意です。
MARCH層以上の大学がターゲットの様です。
・キミスカ
スカウト型の就活サービス。学生は登録してプロフィールを入力しておくだけで、マッチした企業がどんどん紹介されます。
キミスカ限定の求人情報に加え、スペックに応じてESや筆記、1次2次等の初期選考をパスできるので、効率よく就活が勧められます。もちろん内定後に断るのは自由なのでノーリスクです。
Facebookからの登録も出来ますが、登録情報が名前とメアドのみとなるため、スカウトが届きづらくなる可能性があり本末転倒です。面倒ですが通常登録をおすすめします
エンジニア就活(文系も対象!!)
名前だけ見るとエンジニア学生のための就活サイトに見えますが、実際は異なります!
『現時点ではプログラミングのスキルはないが、営業などの文系職ではなくプログラマーとして人気企業に就職したい』
というニーズを持った学生のためのメディアになります。もちろん文系も対象です!
未経験の学生でもエンジニア育成枠としてエンジニアとしての採用を行ってくれる企業の紹介や、現役エンジニアによる無料面談のサービスを行っています。登録は無料で1分弱で完了します!
・ニクリーチ(寿司リーチ) ※サービス終了しました
『ビズリーチ』が運営する『焼肉食べながら就活する』サービスです(笑)高級焼肉店で人事と会食をします。最近は『寿司リーチ』という寿司屋で会食するサービスも始めたようです。
人事は優秀な学生に早期に接触したくてくるわけですが、学生にはそんなこと関係ありません。
気構えずに学生はとりあえず、「肉喰いたいから来ました。」でOKです。
ただし、
無料登録後にログインして”プロフィールを入力しないと企業から焼肉等のお誘いはきません”ので実質登録していないのと同じ状態になります
のでご注意ください。
焼肉好きならとりあえず、登録して息抜きに使うのも手です(笑)
・エントリーシート研究所
はい、このサイトですね。無料会員登録で、過去実際に提出されたエントリーシートが閲覧ができたりと色々と特典があります。メルマガも決してうざくないタイミングでうざくない文量で配信しています。是非ご登録を~!
エージェント型の就活サービス
ココリク ※サービス終了しました
ココリクは『就活生と就職エージェントをつなぐ就職エージェント比較サービス』です。就職エージェントはここ最近で非常に増えてきています。その中で、自分に最も適した就職エージェントを見つけ出すのは難しいし、ちょっと面倒ですよね。
しかし、ココリクを通すことで、自分に最適な就職エージェントを紹介してくれるんです。就職エージェントを使ってみたいが、どこを使っていいかわからないなら、一度ココリクに無料登録してみると良いかと思います。
Haloo NAVI(ハローナビ)
ハローナビは知名度は低いですが、スタンダードな就活エージェントの1つです。専属のキャリアアドバイザーとの面談を行った後に、自分にフィットした企業の特別選考へ案内してくれます。
8. 就活以外のサービスで登録しておくべきもの
ここからは就活を効率的にすすめていくためのサービスを紹介ています。中でもAmazon Studentは神サービスなので、大学生は絶対に登録しておいたほうが良いです。
サービス関連の就活準備1:Amazon Studentの登録
Amazon Studentって知ってます?
Amazon Studentとは、アマゾンが出している大学生向けの会員プログラム、まあAmazon学割のことです。この学割のAmazon側の狙いは若いユーザーを早期獲得して売上拡大を図ろうというものなのですが、特典内容が14こあり、神がかっているので絶対登録した方がいいです。以下に、特典内容をまとめておきます。
〈Amazon Studentの14個の神特典まとめ〉
- ・6ヶ月はとりあえず無料(通常は1ヶ月)
- ・トライアル加入しただけで1000ポイント(1000円分)貰える
- ・Amazonの本が10%還元
- ・文房具・ノートが20%還元
- ・日用品・サプリが15%オフ(Student限定)
- ・お急ぎ便・時間指定便使い放題
- ・Amazon上の映画・テレビが見放題
- ・100万曲以上の音楽が聴き放題
- ・Amazonのクラウドに写真保存し放題
- ・Prime Now(1時間後に届く便)が使える
- ・Kindleの本が月に1冊無料
- ・Amazonタイムセールの優先参加権
- ・卒業して社会人になっても登録時から4年間使える
- ・プライム会員の年会費半額(年額3900円→1900円/月額325円→159円)
- ・※ポイント還元があるので初年は実質年額900円/月額75円
- ・※本国アメリカでは会員費は99ドルもするんです
1日約2円、月額75円でこれだけ特典があったらまず最初にこれ登録して色々揃えたほうがいいですよね…。私は学生時代にAmazon Studentの存在すら知らなかった…(:_;)
サービス関連の就活準備物2:大学の教科書や赤本の買取依頼
率直に言って就活はお金がかかります。考えてみれば当たり前で、ビジネスシーンの門を叩くという今まで全く未経験のことに挑むわけです。更にアルバイトをする時間も制約されます。そこで、時間のあるうちに、
・身の回りを整理して就活に備え、
・大金では無いものの動かせるお金の額を増やしておく
ためにも、大学の教科書や専門書、赤本を高値で売っておくと良いとおもいます。この時くれぐれもブックオフなどの大手中古本屋に持っていかないように。高値で売る方法があります。詳しくは以下の記事にて。
!大学の教科書や参考書、専門書を高値で買い取ってもらう方法まとめ
サービス関連の就活準備物2:クレジットカード
クレジットカードに抵抗がある、両親のものを使っているという就活生も少なくないかと思います。わかります。私も個人的にはクレジットカードには反対派です。
しかし、就活の場面では、やむをえず使わざるを得ない場面が多々あります。例えば、地方学生は夜行バスや飛行機の予約、ホテルの予約時に使います。
また、関東圏の学生であってもSuicaの急なチャージなどで使ったりします。20才も過ぎていることですし、お守り代わりにお財布に1枚いれておいても良いかもしれません。年会費・入会金は無料のものを選びましょうね。
サービス関連の就活準備3:事務系のアプリ
就活を行う上で入れておいたほうが良いアプリは沢山あるのですが、今回はその中でも無料で使える秀逸なものを2つご紹介します。
Evernote使ってる?
1つ目はEvernoteです。オンライン上にメモ帳(ノート)をもてます。PCで書いたESや企業研究をスマホでいつでも閲覧できますし、逆にスマホのメモをPCでまとめ直すこともできます。社会人でもヘビーユーザーが多いアプリですので、導入をおすすめします。
Smart News入れてる?
2つ目はSmart Newsです。ニュースアプリですね。野村證券のESでは長年『個々最近で気になったニュースとその理由』が聞かれていますし、一般常識での出題に加え、面接でも度々聞かれます。また、様々な有名ビジネスマンのインタビュー記事なども掲載されるので、そういった有名ビジネスマンの考え方をESや面接のアウトプットにつなげていくこともできるかと思います。
サービス関連の就活準備4:就活用メルアドの登録
就活中は企業や就活サービスから沢山のメールが届きます。そして、選考結果もメールで通知する企業も沢山あります。普段使っているメールボックスでリクルートや楽天からのメルマガなんかとまざって企業からのお知らせを見落とすことの無いように、専用のメールアドレスを用意しておきましょう。推奨はGmailで、設定方法は以下の記事をご覧ください。
サービス関連の就活準備5:大学の成績証明書
選考終盤になると人事は入社確度(『こいつ本当に大学卒業してウチこれるのか??』)を確認するために、成績証明書の提出を求められます。
企業によっては選考に大学の成績を加味する企業もある様です。大学の事務室で発行できますので、最新のものを多めにもらっておきましょう。
9. 就活事前準備物チェックリスト
ここまで読んでくれて、本当にありがとうございます!長かったですよね。(笑)
最後に、ここまでリストアップしてきた就活がはじまるまでに準備しておいた方がよいものをチェックリストにしておきます。一世一代の大勝負とだけあって、やることいっぱいですね…。
ただ、全て社会人になっても使えるものばかり。どうせやるなら早いほうがいいですよね。就活準備物のチェックリストですが、記事が長いので、チェックリストをクリックすると記事中の該当箇所に飛ぶようにしてあります。
〈就活の準備物チェックリスト〉
10.就活解禁前の準備物まとめ
就活がはじまるまでに用意しておいた方がいいものをまとめました。長くなりましたが、もれなく全部書ききることが読者のためと思ったのでこれでいいのです(笑)
繰り返しになりますが、就活は一世一代の大勝負。他人の助けを借りながらでも、手間も費用も惜しむべからず万全の準備で臨みましょう。
- (1)事前準備の徹底で企業に売り込むあなた自身を完璧な状態にする
- (2)事務作業などの本質的ではない無駄な努力は最小限に抑える
この2点を満たすために、準備は徹底しましょうね。細部に宿った努力と覚悟は、あなたに良い結果をもたらすに違いありません。準備から抜かりなく、就活頑張っていきましょう。